最終更新日:2025/5/1

広島化成(株)

  • 正社員

業種

  • 化学
  • タイヤ・ゴム製品
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 日用品・生活関連機器
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
私たちの製品・技術は「いつも誠実で地球に優しくありたい」と考えています。あなたも私たちと一緒に、世の中に役立つ製品を作っていきませんか?
PHOTO
工事用品事業、シューズ事業、化成品事業、それぞれのフィールドで多くの社員が活躍しています。

募集コース

コース名
技術職/営業職/製造職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術職

●生産技術
 高品質な製品生産のための生産技術開発、機械制御、品質管理
 製品・原材料の不良やロスの低減
 生産性向上のための生産工程の分析、工程改善
 新製品の生産準備、量産立上げ

●設備保全
 新規設備導入(新規/工程設計含む)
 設備メンテナンス、及び未然防止
 自動化、省力、省人化の推進

●技術開発
 高品質で環境に優しい製品生産のための生産技術開発
 新たな材料の調整・研究・開発、生産工法の開発
 新製品の開発、機能の評価

●製品設計
 設計ソフトCADなどを用いた製品の設計開発、金型の設計
 製品や材料のCAE解析(コンピュータ支援による工業解析技術)業務、評価

●社内SE
 社内情報システムの構築、運用、維持管理

※総合・一般については経験・スキル等を考慮して決定をします。
 (待遇が異なります)

配属職種2 営業職

お客様からの情報収集とそのニーズに適した提案
注文から納品までの品質、コスト、納期の管理など

●工業用ゴム製品の営業
 自動車用品・プレス製品など取引先別の担当顧客を中心とした既存(ルート)営業
 ※海外ではインドネシア・タイ・インドなど、アジアを中心に活躍の場あり

●合成樹脂製品の営業
 建築・インフラ・環境・半導体素材などの資材関連企業への提案型営業

●シューズの営業
 小売店・量販店への当社製品の販売(主にルート営業)、販路開拓など
 ※現在、東京を中心とした東部地区と、本社を拠点に置く西部地区に分担

※総合・一般については経験・スキル等を考慮して決定をします。
 (待遇が異なります)

配属職種3 製造職

機械オペレーターとしての製品の製造
「自ら手掛けた製品が世に出る喜び」、「ものづくりの醍醐味」が直接味わえる仕事

●合成樹脂製品の製造オペレーター
 建築・インフラ・環境整備で用いられる塩化ビニルを主体とした合成樹脂製品の生産

●工業用ゴム製品の製造オペレーター
 自動車用品ドアシール材(ウェザーストリップ)や鉄道用品、床材などゴム製品の生産

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

会社説明会後に実施するアンケートにおいて、希望の職種をご選択頂きます

選考方法 ■面接
■適性検査
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 【一次選考時】
エントリーシート

【三次選考時】
成績証明書
卒業見込証明書
健康診断書

※健康診断書は入社後の配属先への配慮等を目的としており、選考において合否が左右されるものではございません
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

・技術職/総合:院了・大卒・短大・専門卒の募集
・技術職/一般:大卒・短大・専門卒のみ募集
・営業職/総合:院了・大卒のみ募集
・営業職/一般:大卒・短大・専門卒のみ募集
・製造職:短大・専門卒のみ募集

募集人数 6~10名
募集学部・学科

■営業職  全学部・全学科
■技術職  機械工学・応用化学等、工学・化学系
■製造職  全学部・全学科

募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

求める人物像 当社の求める人財は「明るく素直で前向きに考え行動できる方」です。
また、グローバルな視点で物事を考えられ、変化し続けられる方を求めています。

近い未来に迎える100周年という大きな節目を、私たちと共に祝って頂ける方をぜひお待ちしています!

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職/総合(院了)※福山勤務のみ

(月給)214,189円

204,189円

10,000円

技術職/総合(大卒)※福山勤務のみ

(月給)204,639円

194,639円

10,000円

技術職/総合(短大・専門卒)※福山勤務のみ

(月給)174,945円

174,945円

0円

技術職/一般(大卒)※福山勤務のみ

(月給)164,870円

164,870円

0円

技術職/一般(短大・専門卒)※福山勤務のみ

(月給)163,145円

163,145円

0円

営業職/総合(福山勤務/院了)

(月給)224,189円

204,189円

20,000円

営業職/総合(福山勤務/大卒)

(月給)214,639円

194,639円

20,000円

営業職/総合(東京・名古屋・大阪勤務/院了)

(月給)242,189円

204,189円

38,000円

営業職/総合(東京・名古屋・大阪勤務/大卒)

(月給)232,639円

194,639円

38,000円

営業職/一般(福山勤務/大卒)

(月給)164,870円

164,870円

0円

営業職/一般(福山勤務/短大・専門卒)

(月給)163,145円

163,145円

0円

製造職(短大・専門卒)※福山勤務のみ

(月給)173,945円

173,945円

0円

・技術職/総合:院了・大卒・短大・専門卒の募集
・技術職/一般:大卒・短大・専門卒のみ募集
・営業職/総合:院了・大卒のみ募集
・営業職/一般:大卒・短大・専門卒のみ募集
・製造職:短大・専門卒のみ募集

※※※諸手当の内訳に関しまして※※※

【営業職/総合(福山勤務/院了/大卒)】
調整手当一律10,000円+営業手当10,000円

【営業職/総合(東京・名古屋・大阪勤務/院了/大卒)】
調整手当一律10,000円+都市手当一律18,000円+営業手当10,000円

【技術職/総合(院了/大卒)】
調整手当一律10,000円

※上記は、全社員が一律で支給される最低限の諸手当を記しております
 実際の支給額に近いものは、下記【モデル月収例】をご確認下さい

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月(基本給変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【営業職/総合(院了)】210,000円~244,000円
【営業職/総合(大卒)】200,500円~234,500円

【技術職/総合(院了)】210,000円~220,000円
【技術職/総合(大卒)】200,500円~210,500円

【製造職(大卒)】190,500円~208,000円

上記は、諸手当を含んだ上限金額になります
含んでいる諸手当の内容は【調整手当/奨学金返済支援手当/都市手当(営業職のみ)/営業手当(営業職のみ)/交替手当(製造職のみ)】となります
諸手当 ・通勤手当(上限24,150円 ※2024年時点)
・時間外勤務手当
・住宅手当
・調整手当
・都市手当(18,000円 ※東京・名古屋・大阪営業所勤務の場合)
・奨学金返済支援手当(家賃補助手当との択一)
・家賃補助手当(奨学金返済支援手当との択一)
・交替手当(製造職のみ)
・遠隔地勤務手当(採用地から別の地域への配属・異動となり、一定の基準を満たす場合のみ)
・スキル手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 118日
休日休暇 日曜日、土曜日、年末・年始、夏季、GW休暇、有給休暇(初年度10日)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険制度完備、労災、財形貯蓄、独身寮、資格取得支援制度あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

※敷地内に喫煙所を設けています

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島

【営業職】本社(広島県福山市)及び各営業所(東京都・愛知県・大阪府)
     ※希望は考慮します
【技術職】広島県福山市
【製造職】広島県福山市

勤務時間
  • ◆営業職・技術職
    8:00~16:50(実働7時間45分/休憩65分)

    ◆製造職
    原則シフト勤務
    1直 6:00~14:30(実働7時間30分/休憩60分)
    2直 13:30~22:00(実働7時間30分/休憩60分)
    3直 21:30~6:00(実働7時間30分/休憩60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒720-0802
広島県福山市松浜町2丁目2番11号
総務グループ 採用担当者
TEL:084-922-7200
FAX:084-922-7280
URL http://www.hiroshimakasei.co.jp/
E-MAIL hk_jinji@hiroshimakasei.co.jp
交通機関 ■JR山陽本線「福山駅」下車
⇒(福山駅を下車後、会場へのアクセス方法は下記の2通りがあります。)

【1】中心部循環バス まわローズ 青ルート「福山駅北口」 乗車
  → 「リーデンローズ入り口」 下車 徒歩5分

【2】曙循環線「福山駅前」 乗車
  → 「花園町」 下車 徒歩5分 

画像からAIがピックアップ

広島化成(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン広島化成(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

広島化成(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ