最終更新日:2025/3/25

(株)やまひろ

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
広島県
資本金
5,000万円
売上高
197億400万円(2024年3月期)
従業員
448名(内 正社員299名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

大手メーカーのアイスクリームと自社冷凍麺の製造を行っています!

生産職・営業職 WEB説明会 予約受付中! (2025/03/01更新)

伝言板画像

WEB説明会へ参加をご希望の方は、
「説明会・セミナー」ページよりお申込みください。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

弊社では、明治さま、ロッテさま、江崎グリコさま等
大手メーカーのアイスクリームを製造しています。

メーカーの注文に応えるだけでなく、
自社で開発した商品の提案も行っております!

また、自社ブランドの冷凍麺の開発、製造も行っており、
業務用を中心に全国展開しています。

ただいまWEB説明会の予約を受付中です。
申込画面からご予約をお願いします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
主要大手メーカー各社から製造委託を受け、新商品の開発・製造を行っています。また、やまひろ独自の商品開発も積極的に行い、メーカーへの提案も実施しています。
PHOTO
昔ながらの職人技が生きる「冷凍ゆで麺」を開発し、手打ち風の本格的なおいしさを実現しました。現在自社ブランドとして国内外に販売、市場を拡大しています。

より多くの人に笑顔を伝えたい。そこに夢をかけるのが、やまひろです。

PHOTO

製造委託商品の一例

豊かになった食生活において、求められているおいしさは、ますます多彩になっています。やまひろでは、常に時代のニーズを考えながらフレッシュで高品質な商品をお届けしています。

その実績が信頼をよび、アイスクリームの一流メーカーである「(株)明治」「(株)ロッテ」「江崎グリコ(株)」「森永製菓(株)」「森永乳業(株)」「赤城乳業(株)」等からも製造を委託され、新商品の開発・製造を行っています。

また、アイスクリームで培った製造技術や冷凍のノウハウを生かし、オリジナルの「冷凍ゆで麺」を開発。需要の見込まれる業務用市場を中心に積極的に営業活動を展開しています。

会社データ

プロフィール

やまひろは、自社販売製品の生産はもとより主要大手メーカーの各社の特約店として、アイスクリームの委託生産も引き受けています。メーカーからの製造委託というと一社の製品のみを生産するのが一般的ですが、弊社は自社で商品開発からデザインまでを一貫して行い、できた商品を各メーカーに提案する形をとっています。

このように、主体性のある事業展開が可能なのは、常に最新・最先端の生産設備・技術を持つよう努力しているからです。生産過程においても、「衛生」「安全」「品質」と徹底した管理のもと、一日あたりの生産数100万個のライン設備を稼働しています。また、新しい商品の開発にもつねに取り組んでおり、原料や工程にこだわった冷凍ゆで麺の製造も行っています。

スローガンは、「VAF(Value Added Foodlife)広がります食彩生活」つまり“食生活にやすらぎと楽しみを付加すること”。暮らしにうるおいをもたらす「おいしさ」や「楽しさ」にこだわりながら、豊かな食生活へのお手伝いをしていきたいと考えます。

これからはやまひろの商品をさらに多くのお客様へお届けできるように営業活動を全国へと広げ、未来へ向かって大きく飛躍できるように社員一人ひとりがエネルギッシュに頑張っていきたいと考えています。絶えず、お客様に満足していただける食文化を目指し、未来へ向け発展していきます。

事業内容
アイスクリーム・冷凍麺(うどん・パスタ・そば・ラーメン)の製造および卸売。

◆アイスクリーム製造
アイスクリームの主要大手メーカー各社の特約店として、アイスクリームの委託生産を引き受けています。
やまひろ独自の商品開発も積極的に行い、アイスクリームメーカー各社へ提案も実施しています。

◆冷凍麺製造
昔ながらの職人技が生きる「冷凍ゆで麺」を開発。
需要の見込まれる業務用市場に積極的に商品を提供するため、幅広いジャンルの冷凍ゆで麺を製造販売しています。

◆卸売
中国・九州地方でアイスクリームや冷凍食品の卸売を行っています。
メーカーから仕入れた商品を、自社のトラックでスーパー等小売店へお届けしています。
本社郵便番号 733-0833
本社所在地 広島県広島市西区商工センター1-11-21
本社電話番号 082-277-1313
創業 1948(昭和23)年3月
設立 1961(昭和36)年10月
資本金 5,000万円
従業員 448名(内 正社員299名)
売上高 197億400万円(2024年3月期)
事業所 本 社/広島市西区商工センター
工 場/関東工場(静岡県周智郡森町)
    可部工場(広島市安佐北区)
    群馬工場(群馬県伊勢崎市)
冷凍麺事業/東京、名古屋、大阪、広島、福岡
卸売事業/広島、岡山、山口、北九州、福岡
配送センター/広島
事業所について やまひろでは、ビジネス環境の変化にともない、物流の合理化を図るため、1996年7月、静岡県周智郡森町の広大な敷地に、新しいやまひろの生産拠点、関東工場を設立、さらに冷凍麺製造工場として、2005年に群馬工場を新設。関東圏の需要拡大に対応するため、2012年に群馬工場を増築し、アイスの製造ラインを導入しました。

これにより、関東地方から近畿・中部、また中四国・九州地方を完全にカバー、また需要拡大に対応できるようになりました。この拡大したネットワークを利用し、やまひろの商品を全国へと展開しています。
主な取引先 (株)明治
(株)ロッテ
江崎グリコ(株)
森永製菓(株)
森永乳業(株)
赤城乳業(株)
ハーゲンダッツジャパン(株)
井村屋(株)
日世(株)
沿革
  • 1948年
    • 清涼飲料水製造販売開始
  • 1959年
    • アイスクリーム製造販売開始
  • 1961年
    • (株)山広商会設立 資本金200万円
  • 1965年
    • 可部工場新設
  • 1966年
    • 資本金2,000万円に増資
  • 1974年
    • (株)やまひろ に社名変更
  • 1978年
    • 資本金5,000万円に増資
  • 1979年
    • 本社広島市商工センターへ移転
  • 1985年
    • ソフトウェアハウス部門を独立し(株)サンシステム とする
  • 1987年
    • 業務用商品販売開始
  • 1988年
    • 山口営業所開設
  • 1990年
    • やまひろ冷凍麺製造販売開始
  • 1993年
    • 北九州営業所開設
  • 1994年
    • 岡山営業所開設
  • 1995年
    • 福岡営業所開設
  • 1996年
    • 関東工場新設
  • 1998年
    • 東京支店開設
  • 2003年
    • 大阪支店開設
  • 2005年
    • 群馬工場新設・名古屋営業所開設
  • 2006年
    • (株)やまひろ販売設立
  • 2012年
    • 群馬工場増棟(アイスライン新設)
  • 2013年
    • FSSC22000取得(関東工場・群馬工場)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 10 11
    取得者 0 10 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.7%
      (43名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、若手社員研修、中堅社員研修、管理職研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
業務上必要となる資格等について取得、研修費用の負担あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社2年目以降、定期的にコース選択を含めたキャリアコンサルティングを実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
茨城大学、九州大学、静岡大学、島根大学、北陸先端科学技術大学院大学、広島大学
<大学>
愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、宇都宮大学、愛媛大学、大妻女子大学、岡山理科大学、香川大学、金沢工業大学、関東学園大学、北里大学、九州共立大学、近畿大学、くらしき作陽大学、県立広島大学、駒澤大学、静岡大学、静岡産業大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、島根大学、城西大学、女子栄養大学、水産大学校、東洋大学、高崎商科大学、高崎経済大学、前橋工科大学、中京大学、中部大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、東亜大学、日本大学、東海大学、東京農業大学、東京理科大学、鳥取大学、豊橋創造大学、同志社女子大学、名古屋外国語大学、名古屋学芸大学、名古屋商科大学、名城大学、新潟薬科大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島国際学院大学、広島修道大学、広島市立大学、広島女学院大学、福井工業大学、福山大学、南九州大学、宮崎大学、明治大学、安田女子大学、山口大学、龍谷大学、早稲田大学、比治山大学、高崎健康福祉大学、人間総合科学大学、埼玉工業大学
<短大・高専・専門学校>
静岡県立大学短期大学部、比治山大学短期大学部、安田女子短期大学、広島会計学院ビジネス専門学校、中央情報経理専門学校、新潟工科専門学校、広島工業大学専門学校

採用実績(人数)   
        2022年    2023年    2024年
-----------------------------------------------------------------
大 卒      5名     6名      8名
短大卒(専門)  2名     0名      0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 2 8
    2023年 3 3 6
    2022年 4 3 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp76918/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)やまひろ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)やまひろの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)やまひろと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)やまひろを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)やまひろの会社概要