予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
4月のWEB説明会情報をアップ致しました。※当社選考への応募は説明会への参加が必須となります
初任配属は必ず研究開発部門、本社勤務(大阪府八尾市)
商品を一気通貫で担当 ※ラボ実験からスケールアップ、実機生産、技術営業まで
若手での責任ある仕事に挑戦。自己成長を実感できる職場環境
静岡製造工場(静岡県袋井市)
松本油脂製薬(株)はマイクロカプセル・磁性流体・繊維用薬剤をはじめ多くの分野でシェアを有する、スペシャリティ・ケミカルに特化したメーカーです(東京証券取引所ジャスダックスタンダード上場)。界面活性剤の技術を生かし、繊維産業、自動車、精密機器、土木建築、ゴム・プラスティック、香粧品・トイレタリーなどいろいろな分野に商品を提供しています。1989年には日本高分子学会賞を受賞しました。当社の製品は各種産業の裏方としての性格が強いものが多いわけですが、研究と努力を重ね、おかげさまで『界面活性剤のマツモト』として世界的に評価され、様々な商品が各分野で高いシェアを誇っています。また全従業員の30%以上を占める研究開発者がお得意様の様々なニーズに対応し、リアルタイムな製品をご提供出来る研究開発力が当社の強みです。外部の調査会社が発表した特許資産規模のランキングでも、高評価を頂いています。
当社の創業は1926年(大正15年)。界面活性剤メーカーとして、紡糸・紡績油剤から糊付け、染色、最終仕上加工まで全工程の関連製品を提供しています。天然繊維はもちろん、ポリエステル・ナイロンなど合成繊維の生産工程に不可欠なものとして油剤が用いられ、界面活性剤を主とする工業薬品は、繊維産業の発展に大きく貢献してまいりました。海外に於いては国内の実績を基に台湾、インドネシアに合弁会社を設立し、現地企業にサイジング糊剤、油剤、紡糸紡績油剤を提供しています。一方、一般工業分野に於いても、蓄えた界面活性剤の技術を駆使し数々の機能性工業薬品を提供しています。1957年には、独自技術によりわが国初の「メチルセルロース」の製造・販売を開始し、今日まで土木・建築・窯業の各産業に活用されています。更に近年開発した熱膨張性マイクロカプセルは、建築内装、自動車、インキ、繊維等の各産業に立体化、軽量化、断熱、クッション等の特性を付与します。その他、香粧・トイレタリー、ゴム・プラスチック、公害防止の各産業にも工業薬品を提供しています。
熱膨張性マイクロカプセル。幅広い業界で素材の軽量化や立体化、断熱化などの用途で利用されています。
男性
女性
<大学> 大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、金沢大学、九州大学、京都大学、京都工芸繊維大学、神戸大学、名古屋大学、静岡大学、島根大学、信州大学、名古屋工業大学、新潟大学、広島大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 奈良工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp76921/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。