最終更新日:2025/5/20

(株)日本保育サービス(アスク保育園)【保育士採用窓口】(JPホールディングスグループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 教育
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都、愛知県
PHOTO
  • 1年目
  • 教育学部
  • 教育・保育・公共サービス系

先輩がたくさんサポートしてくれる園で伸び伸びと働いています!

  • まりん先生
  • 2023年入社
  • 横浜こども専門学校
  • 神奈川県エリア配属
  • 保育士

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 人を育てる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名神奈川県エリア配属

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容保育士

アスク保育園への入社を決めた理由

学生時代、複数の園で実習をしたのですが、他の園では「あと何日・・」と終わるまでの日数を考えてばかりいました(笑)

でもアスク保育園の実習は、園の環境も自分に合っていて、毎日が楽しく充実した日々だったので就職を決めました!入社後も、年齢や役職問わず先輩たちと仕事以外のプライベートな話ができたり、毎日ほんとに楽しく過ごせています!


保育士として働いてみて難しいと感じていることは何ですか?

自分の思いがこどもたちに伝わらない時、どんな言葉選びや伝え方をすれば良いのか分からず、
考えれば考えるほど難しいなと感じます。ただ、悩んだ時も相談ができる先輩がいるので心強いです!
2年目になるまでには、1人で何事もこなせる頼もしい先生になって、後輩たちもサポートしてあげられるようになりたいです。


保育士になって嬉しかったこと

1年目の今はできないことも多く、先輩たちに迷惑をかけてしまうこともあるのですが、
困った時に全力でサポートしてくれる先輩が周りにたくさんいることが嬉しいです!

例えば、私は1歳児クラスで複数担任なのですが、保育中こどもたちの前に立つことがよくあります。その時私が何をお話しするか困っていると、先輩はすかさず「今は時間があるから絵本を読もう!」「今は時間がないから手短に手遊びをしてみよう!」など声がけをしてくれます。

先輩から支えてもらいながら、時に褒めてもらえるので、成長や楽しさを感じています。

また、残業時間が少ないことも魅力です!こどもの午睡中に書類を書き、休憩を順番に回しながら、毎日効率良くお仕事ができているので、書類残業もほぼありません。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)日本保育サービス(アスク保育園)【保育士採用窓口】(JPホールディングスグループ)の先輩情報