最終更新日:2025/5/9

(株)一家ダイニングプロジェクト【Ikka Dining Project】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 外食・レストラン
  • 冠婚葬祭
  • レジャーサービス
  • 旅行・観光
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
千葉県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系
  • 販売・サービス系
  • 教育・保育・公共サービス系

可能性を信じてあげられる採用担当でありたい

  • 永谷 藍生
  • 2016年新卒入社
  • 29歳
  • 文教大学
  • 人間科学部 臨床心理学科
  • 人財育成部
  • 主に新卒採用全般を行っています。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 総合商社
  • レストラン・給食・フードサービス
  • ホテル・旅行
  • 冠婚葬祭
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名人財育成部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容主に新卒採用全般を行っています。

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
10:00~

出社

11:00~

会社説明会
午前中は、研修やMTGなどが入ることが多いです。

13:00~

・面接やアポイントなど
空いた時間は面接や面談を解放しているので日によります。


17:00~

店舗見学会
選考フローの中で、実際に学生と先輩社員で食事をする機会を設けています。

19:00~

退社

働く中で大事にしていること

”可能性を信じる”ことです。
入社してからが本当のスタート。やっぱり新卒の子たちには、一家で活躍し、働く楽しさを知ってほしいと思っています。
だからこそ、一緒に働きたい、一家で活躍できると信じて、自信をもって採用しています。
そして入社後は、時には上手くいかない時もあると思いますが、
その子の可能性を引き出し、信じ、成長できるようサポートしたいと思って関わっています。
選考中の学生に対しても、その子の個性や長所を活かせるようにお話を聞いています。


今の仕事のやりがい

自分たちが採用した子が「一家で働いて良かった」とか「働くことが楽しい」と思ってもらえることが一番嬉しいです。


この会社に決めた理由

「人」と「価値観」
選考を通して出会った先輩方が、親身になって話を聞いてくれたりアドバイスをしてくれました。
私もこんな風に相手のことを想って動ける人になりたい、こんな人達と働きたいと思ったのが理由です。
また、理念や社訓が分かりやすく、共感できたのも理由の一つです。


夢や目標

2025年社員数500名、新規事業本格始動に向けて、仲間を増やす。
一家で働く社員がもっと楽しく働ける環境を整える。


就活生へ一言

一番の応援者でいたい。そう思っているので、ぜひお話聞かせてください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)一家ダイニングプロジェクト【Ikka Dining Project】の先輩情報