最終更新日:2025/4/24

(株)サンデリカ【ヤマザキグループ】

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
東京都
資本金
20億円
売上高
1,181億円(2024年12月期実績)
従業員
6,734名
募集人数
41~45名

\\ ワークライフバランスを大切にしたい方必見の会社です! //

  • My Career Boxで応募可

納得のできる就職活動を!サンデリカを見逃せない! (2025/04/24更新)

伝言板画像

初めまして!
サンデリカでは、「人は財産」「従業員はお客様」を合言葉に、人に優しく働きやすい職場づくりを推進し、すべての従業員が前向きにイキイキと挑戦しています。
だからこそおいしさを追求し、中食市場をリードする魅力ある最高の品質が誕生して、お客様の日々の生活を支えることができます。
WEB説明会が好評開催中ですので、この機会に雰囲気や魅力をたくさん感じ取っていただきたいです!
「少し気になるなあ」「興味あるなあ」くらいの気持ちで参加して頂ければ全然大丈夫です!
お会いできるのを楽しみにしています♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    「従業員はお客様」を合言葉に、アットホームで働きがいとやりがいのある人に優しい職場を推進しています!

  • 制度・働き方

    仕事もプライベートも充実できるように、ワークライフバランスを大切にしています。

会社紹介記事

PHOTO
「人は財産である」という社長の思いから教育・研修に力を入れ、若手社員が活躍しています!!
PHOTO
日本の食文化を支える中食業界トップクラスのリーディングカンパニー!幅広い取引先があり、当社の製品は皆さんのとても身近に沢山あります!!

当社の魅力はここ!!

PHOTO

■市場規模は10兆円超!業界トップクラスのリーディングカンパニー

今や10兆円を超えると言われる中食市場!
そんな中、サンデリカは「良品廉価・顧客本位」のヤマザキの創業の精神と「製品を以て世に問う」の基本理念のもと、中食市場をリードする製品を意欲的に提案し、コンビニエンスストアの歴史と共に大きく成長してまいりました。

平成15年7月には、山崎製パンの調理パン、米飯、惣菜部門8事業所と事業統合、現在29事業所と関係会社大徳食品による生産体制となり、業界ではトップクラスです!
そのスケールメリットを活かし、「技術革新」と「店頭起点」の視点から市場の変化に対応し、お客様に喜ばれる新製品の開発を通じて、新しい食文化の創造と社会に貢献することに全力で取り組んでます。

■追随を許さぬ「おいしさ」へのこだわり。それがサンデリカイズム!

米飯・調理パン・惣菜類の製造・販売を手がける当社。営業、開発部門や食品衛生部門等の各セクションがありますが、当社の基本は製造業。現場も営業も「ものづくり」の姿勢を忘れる事なく、商品には並々ならぬ拘りとプライドがあります!

米飯を例に取っても、使われる米の品種、炊き方、含まれる成分、そしてその配送方法まで研究と綿密な調査をもとに、各地の味覚や季節によって微妙な調整を加えます。

また、新技術とヤマザキの高品質な食材パンを活用した「フルーツサンド」や「ヤマザキベストセレクションシリーズ」など、品質を追求した「良品廉価」な製品づくりに力を入れています。

■サンデリカ生産方式とは全員参加の快善活動

モノづくりの基本である「5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)」と「見える化(誰にでも分かり易い生産現場づくり)」を徹底する活動を「サンデリカ生産方式」と名づけ、全員参加で全事業所に展開、10年以上に渡り維持して活動しています。

一人ひとりの創意工夫を組織の革新に結びつけ、「食の安全」と「品質の徹底」という面でも業界のリーディングカンパニー。
「食の安全」は業界の命題、当社では食品安全衛生に関する指導監視機能は、社長直轄組織としての食品衛生管理本部が担っています。

米国AIBが全米をはじめとする食品企業に対して実施している「食品安全統合基準」を導入し、異物混入防止を中心とした安全対策を徹底して推進しています。

会社データ

プロフィール

「おいしさ」「楽しさ」「満足感」にこだわり、ヤマザキグループが誇るネットワークで、全国各地へぬくもりのある味わいをお届けします!

当社は、山崎製パングループで中食領域を担当している会社です。
会社名はあまり知られてはいませんが、規模はグループ内で最大!
ヤマザキグループ力を活かした幅広い取引先に製品を提供することで、今後ますます成長するチャンスのある企業です!

「従業員はお客様」を合言葉に、知恵と工夫を使ったサンデリカ生産方式という改善活動を全員参加で実施しています!若い柔軟な発想とコミュニケーション力が求められます!

正式社名
(株)サンデリカ
正式社名フリガナ
サンデリカ
事業内容
山崎製パン(株)のグループ会社
コンビニエンスストア向けの弁当、おにぎり、調理パン、麺、惣菜などを製造。
主な取引先は、ローソンやデイリーヤマザキを中心としたコンビニエンスストア、イオンなどの量販店、ドラッグストア、駅ナカ、高速サービスエリア、カフェ業態など。

PHOTO

「人は財産」「従業員はお客様」を合言葉に、すべての従業員が前向きにイキイキと挑戦できるフィールドがサンデリカにはあります。

本社郵便番号 101-0032
本社所在地 東京都千代田区岩本町3-10-1
本社電話番号 03-3864-3342(採用担当直通)
設立 1980年5月9日
資本金 20億円
従業員 6,734名
売上高 1,181億円(2024年12月期実績)
代表者 代表取締役社長 加藤 新悟
事業所 本社/東京
事業所/北海道、岩手、宮城、福島、栃木、千葉、東京、神奈川、埼玉、愛知、静岡、石川、滋賀、大阪、奈良、岡山、広島、香川、福岡、佐賀、熊本県に計29カ所
株主構成 山崎製パン(株)100%
主な販路 山崎製パン(Yショップ )、デイリーヤマザキ、ローソン、ローソンマート、ファミリーマート、ニューデイズ、ミニストップ、イオングループなど大手量販店、東海キヨスク、高速道路サービスエリア、ドラッグストア 他
関連会社 大徳食品(株)
グループ会社 山崎製パン(株)、ヤマザキビスケット(株)、(株)東ハト、秋田いなふく米菓(株)、(株)末広製菓、(株)ヴィ・ド・フランス、(株)VDFサンロイヤル、ヤマザキ保険サービス(株)、(株)ヤマザキエンジニアリング、(株)不二家、サーティワン、(株)YKベーキングカンパニー 他

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 25 56 81
    取得者 4 56 60
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    16.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.2%
      (334名中24名)
    • 2023年度

    管理職他、女性役職者は年々増加しております。

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、新入社員フォロー研修(3カ月、半年、2・3年目、他)、階層別研修(主任、係長、管理職、他)、資格取得研修、技能講習会、部門別担当者研修、社員5S研修、各種通信教育
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育、インセンティブポイント制度、資格補助
メンター制度 制度あり
年代の近い先輩社員がエルダー(育成相談担当者)となり、新入社員の仕事や生活面での悩みなどに対しサポートし、お互い成長に繋げます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
自己申告書の提出(年1回)
自己申告制度により、年1回申告書を基に上司と面談、本人の希望聴取し、今後の育成・能力向上につなげる。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
四国大学、中央大学、東京理科大学、東洋大学、玉川大学、県立広島大学、静岡県立大学
<大学>
秋田県立大学、亜細亜大学、茨城大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大妻女子大学、学習院大学、鹿児島大学、活水女子大学、神奈川大学、神奈川県立保健福祉大学、鎌倉女子大学、関西大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、関東学院大学、畿央大学、北里大学、九州大学、京都産業大学、京都女子大学、共立女子大学、近畿大学、熊本大学、県立広島大学、工学院大学、甲子園大学、甲南大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、佐賀大学、相模女子大学、産業能率大学、滋賀県立大学、実践女子大学、芝浦工業大学、島根大学、下関市立大学、昭和女子大学、女子栄養大学、摂南大学、専修大学、崇城大学、玉川大学、千葉科学大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中部大学、帝京平成大学、帝塚山学院大学、東海大学、東海学園大学、東京医療保健大学、東京海洋大学、東京家政大学、東京工科大学、東京聖栄大学、東京都立大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東邦大学、東洋大学、徳島大学、獨協大学、富山大学、長崎大学、長崎県立大学、長浜バイオ大学、中村学園大学、名古屋学芸大学、名古屋女子大学、奈良大学、南山大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、梅花女子大学、兵庫県立大学、弘前大学、福岡大学、福岡工業大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、宮城大学、武庫川女子大学、明治大学、名城大学、目白大学、桃山学院大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(千葉)、早稲田大学、和洋女子大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   21名   19名   38名
高卒   143名  130名  120名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 15 19
    2023年 8 13 21
    2022年 12 13 25
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 19 0 100%
    2023年 21 2 90.5%
    2022年 25 5 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp77160/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)サンデリカ【ヤマザキグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サンデリカ【ヤマザキグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サンデリカ【ヤマザキグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サンデリカ【ヤマザキグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)サンデリカ【ヤマザキグループ】の会社概要