最終更新日:2025/4/24

(株)フジキン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 金属製品
  • 非鉄金属
  • 機械

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

【ユニット設計】若手でも活躍できる機会が多い

  • T.S
  • 2021年入社
  • 25歳
  • 日本大学
  • 生産工学部 機械工学科 卒業
  • つくば先端事業所 ユニット設計課
  • 半導体製造工程で使用される製品の設計

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械
  • 精密・医療機器
  • その他メーカー・製造関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名つくば先端事業所 ユニット設計課

  • 勤務地茨城県

  • 仕事内容半導体製造工程で使用される製品の設計

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:05~

【始業】
8時5分始業に向け、8時頃に出社。
メールチェックを行い、チーム内のスケジュール確認、業務指示を行う。

9:00~

【通常業務】
案件着手ミーティングを行い、作図業務の確認・指示を行う。
チームメンバーに業務の振り分けを行う。

11:30~

【お昼休憩】
社内の昼食スペースにあるお弁当業者で昼食。

12:20~

【通常業務】
メールチェック、作成した図面の検図、書類整理等を行う。
日によって打ち合わせがあるので、予め把握しておく。

14:00~

【通常業務】
チーム内の進捗確認を行う。
スケジュール確認を行い、変更があれば連携しているチームに共有する。

16:50~

【定時】

現在の仕事内容

新規部品のシステム登録や図面にて使用するシンボルの管理を担当しています。
また、チームの取りまとめをしています。


今の仕事のやりがい

様々な機種の作図依頼があり、それぞれの機種担当者と連携して業務を進めていくことです。
チームの垣根を越えて連携が必要になるため円滑なコミュニケーションが必要になります。
偏った知識では対応しきれないので、満遍なく対応できるよう心がけています。


この会社に決めた理由

フジキンに就職する決め手となったのは「福利厚生」でした。
家賃補助や、手当の充実さを会社説明会で知り、社員を大事にしてくれる会社だと感じたのがきっかけです。
実際、入社してからも設備の見直しや職場改善も定期的に行っており、社員への思いやりを実感しています。


業務で困ったときは・・・

業務で困ったことがあれば、一人で抱え込まずに周りに相談するようにしています。
入社1年目を寮で過ごしたので同期との仲も良く、プライベートで交流することもあります。
先輩社員も相談しやすく、風通しの良い職場だと考えます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)フジキンの先輩情報