最終更新日:2025/5/9

アビリティーセンター(株)

  • 正社員

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • コンサルティングファーム
  • 教育

基本情報

本社
愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様が人のことで困ったときに「アビに聞いてみよう」と相談され、「アビなら大丈夫」と頼りにされる存在となるように、日々営業活動を行っています。
PHOTO
どんな些細なことでも持ち帰り、社内関係者に報告・相談します。どうすればお客様が喜んでくださるか検討し、社内外のリソースを総動員してお客様の課題を解決を図ります。

募集コース

コース名
営業企画職◆愛媛・香川・高知・徳島◆
地元の優良企業(銀行、官公庁、製造企業や電力会社など)を定期的に訪問し、
派遣や紹介・研修・アウトソーシングなどのサービスを企画・提案することでお客様の抱える課題を解決します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業企画職

【企業の中で起こっている人に関する課題を、解決できる提案をします】

◎コンサルティング営業

当社とお取引のある四国の優良企業を訪問します。
訪問する企業は長年お取引のある企業がほとんどですが、
繰り返し訪問し、お客様企業をよく理解することで、
課題解決に向けて、お客様と一緒になって考えることができます。

提供しているサービスは、
人材派遣、人材紹介、企業研修、アウトソーシング、外国人採用、
エンゲージメント向上、人事コンサルティングなど。
地域企業の人に関わる課題を解決するサービスを
総合的に取り揃えています。
時には課題にあわせて、新しいサービスを生み出すこともあります。

営業担当に求められるのはいつもお客様の立場に立って考え、
お客様企業で起こっている課題を、
まるで自分の事のように捉えて行動することです。

お客様の事業を理解し、業務を知り、
自らが率先して動くことで、お客様から信頼していただけるからです。

お客様企業の課題は、ひとつ解決しても、また次の課題が生まれます。
その時にまず一番に相談されるように、定期的に訪問をし信頼関係を築きます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
内々定まで最短2週間
選考方法 会社説明会+一次面接・適性検査→最終面接→内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業企画職、大学院了

(月給)265,000円

215,500円

49,500円

営業企画職、大卒

(月給)265,000円

215,500円

49,500円

営業企画職、高専卒

(月給)265,000円

215,500円

49,500円

職務手当(30時間分の時間外手当):49,500円/月

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代(職務手当):49,500円
※30時間分の時間外手当
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

諸手当 ・通勤手当(通勤距離が2.0kmを超える場合に距離に応じて支給)
・駐車場手当(通勤距離が2.0kmを超える場合に支給)
・住宅手当(会社規定により対象者に支給)
・単身赴任手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月・11月)
※昨年度実績:平均4.0か月分
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(会社カレンダーによる)
・年間休日:120日
・有給休暇:初年度10日
 ※入社6か月後に10日付与
休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:
・Meet upチケット(社員同士のコミュニケーション促進のための制度)
・社員旅行
・永年勤続表彰
・育児休業者職場復帰支援プログラム
・スキルアッププラス制度 (セミナー受講費用負担)
・資格取得奨励金制度
・特別給付金制度(がん保険)
・e-ラーニング

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知

□ 新居浜オフィス : 愛媛県新居浜市坂井町2-3-17 新居浜テレコムプラザ4F
□ 松山オフィス  : 愛媛県松山市永代町13 松山第2電気ビル1F
□ 高松オフィス  : 香川県高松市田町11-5 セントラル田町ビル6F
□ 高知オフィス  : 高知県高知市本町4-1-16 高知電気ビル7F
□ 徳島オフィス  : 徳島県徳島市八百屋町3-26 ゲートウェイ徳島ビル8F

勤務時間
  • 標準労働時間 8時間(1日)
    フレックスタイム制(コアタイムなし、清算期間1ヶ月)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒792-0812
愛媛県新居浜市坂井町2-3-17 新居浜テレコムプラザ7F
TEL:0897-34-2590
e-mail:saiyo@abi.co.jp

採用担当:門田(かどた)
URL https://www.abi.co.jp/
E-MAIL saiyo@abi.co.jp
交通機関 ●本社
【JR新居浜駅より】徒歩2分

※お車・バイク・原付・自転車でお越しになる場合は駐車場がございます

画像からAIがピックアップ

アビリティーセンター(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアビリティーセンター(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アビリティーセンター(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ