予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名建築・リフォーム 施工管理 係長代行
勤務地栃木県
仕事内容施工管理・現地調査・見積もり・工事手配
◇現地を下見しての見積もり作成◇受注物件の現場書類・人の手配◇施工現場での安全・工程管理
◇困っているお客様の問題を解決できたときの「ありがとう」の言葉◇自分の知識や経験で不具合箇所の問題を解決できたとき◇携わった現場を引き渡し後に見たときの達成感当社では元請け(発注者から直接仕事を受けること)でのお仕事もありますが、大手ゼネコン企業からの一時下請けも積極的に行なっています。お客様と信頼関係を構築し仲良くなってくると、営業社員を通さず施工管理の私に直接ご連絡をくださることも多いです。実務経験を重ねると自分の中の引き出しが増えてきます。長い目で見たらこう、予算で見たらこう、など数パターンの提案ができるようになりますよ。
大学では建築計画を学んでいたのですが、そのゼミで様々な施設の現状を調べるうちに、リフォーム需要の高さが見えてきました。「これからはリフォームの時代になる!」と感じ、実家のある栃木県内でリフォームに力を入れている会社に絞って就活にのぞみました。当社の先輩情報で出身校を見て、同じ大学の同じ学部学科の人たちがいたので気になったのもあります(現在机を並べて働いています)。最終面接で社長から直接経営ビジョンを聞くことができ、その熱量に打たれたことが入社の決め手です。
20代(部署によっては10代)から70代まで、幅広い年齢がいます。それぞれ真剣に取り組む真面目な人が多い。気さくな人も多い!営業所での食事会のほか、個々で集まるなど仲良し。休日に誘いあってのレクリエーションも企画したり、楽しく結束を強めています。うちの営業所では勝手に集まって「○○杯(←前回優勝者の名前)」と称したゴルフコンペを開催したことも。事務の方が、応援の横断幕を自作して持たせてくれたこともありました笑
仕事や社会を通じて達成感を得られる仕事にはなかなか出会えないです。当社の「アンカー工事」は少しマイナーな分野だからこそ、深掘りして考え・知識・技術・発想を武器に仕事を進められます。入社後に国家資格を含めた資格取得も可能です(費用は会社補助あり)。研修も定期的に受けられますよ。ぜひ、私たちと新鮮に楽しく仕事とプライベートの充実した社会人ライフを過ごしましょう!