最終更新日:2025/5/15

栃木アンカー工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 商社(建材)

基本情報

本社
栃木県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 機械系
  • 営業系
  • 技術・研究系

毎日違う現場なのが楽しく、他社の職人さんとも親しくなれます!

  • S.T
  • 2004年4月
  • 40歳
  • 茨城県立勝田工業高等学校 卒業
  • アンカー事業部 工事所長代行
  • 工事業務兼、営業の仕事もはじめました

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名アンカー事業部 工事所長代行

  • 勤務地茨城県

  • 仕事内容工事業務兼、営業の仕事もはじめました

現在の仕事内容

建築・改修・耐震補強などのアンカー工事のほか、営業も兼務ではじめました。


今の仕事のやりがい

・毎回現場が違っておもしろく、他社の職人さんたちとも話すようになって。元々しゃべるのが得意ではなかったですが社内外の人とコミュニケーションがとれるようになり、今は営業業務もしています。
・やりがいは何といっても出来上がったときの喜び。今まで入った現場は1000件以上。手に職が付くのもおすすめです。


この会社に決めた理由

工業高校にいて、陸上競技(中距離)をやっていたのもあり体を動かす仕事がしたかったので、求人票から工事関連ということで栃木アンカー工業を選びました。
当社のほとんどの人がそうなんですが、アンカーが何なのか最初は分かっていませんでした(全然問題なし!)。
地元の水戸に営業所があり、車で10分程度だったのも入社の理由のひとつです。


職場の雰囲気

営業所は工事5人、営業1人、リニューアル2人で8人の職場です。
わきあいあいとしゃべれる状況で、全く堅苦しくない雰囲気です。
お互いの仕事の進捗なども情報交換したり、後輩からの相談を聞くことも。
私も入社10年になるのですが、長く勤められる、かなり居心地がいい会社だと思います。


学生さんへ一言

学生時代の仲間を大切に。夏休みは有効に使おう!
興味のあることをたくさん見て、就職活動に活かしてください。
ご縁があればぜひお待ちしています!


  1. トップ
  2. 栃木アンカー工業(株)の先輩情報