最終更新日:2025/2/12

(株)アキテム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計
  • 不動産(管理)
  • 建設

基本情報

本社
東京都
資本金
8100万円
売上高
35億1千万円(2023年6月期)
従業員
110名(正社員のみ)(2023年6月時点)
募集人数
若干名

【中目黒勤務・転勤なし】建物を長く価値を生み出しうるものにするための技術を提供している会社です

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは、(株)アキテム採用担当の太田です。
アキテムでは2026卒採用活動スタートしております!
少しでも興味を持ってくださった方はエントリーをお願いいたします!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
まじめで明るい性格の社員が多いです。困ったことがあればお互いに協力し合える社風は、新卒の皆さんにとってとても働きやすい環境といえると思います!
PHOTO
2022年6月に新しいオフィスへ移転し、フリーアドレス制を導入しました。部署間の仕切りがなく、社員同士のコミュニケーションが取りやすい空間です。

会社データ

プロフィール

アキテムは、電気設備工事・リニューアル工事・総合ビル管理・プロパティマネジメントという【建物に関わる4つの事業で、世の中に価値を提供している】会社です。

新築のビルを創る技術、これは高度な技術力とノウハウを有してできる業です。
私たちは電気工事の分野で長期にわたりその実績を積み重ねてきました。

しかしながら、本来、建物は「建てる」ことが最終目的ではありません。完成された建物を有効に活かし、満足できる経済活動を営むことが目的です。そのためには生き物と同様、常に手をかけ、建物をメンテナンスし続けることが大切です。

新築工事の技術のみならず、ビルオーナー様の意向を理解し、寄り添い、資産価値が損なわれないようメンテナンスと適切な改修の提案・実行ができること。
これが私たちアキテムの最大の強みです。

事業内容
電気設備工事、総合ビル管理、リニューアル工事、プロパティマネジメント。
これら4つの事業を柱とし、建物のライフサイクル全体を常に考えながら、建物のあらゆるフェーズに対応しています。
私たちは建物のライフサイクルを総合的にマネジメントする会社です。

■電気設備工事
電気設備工事は、当社創業以来の基幹事業。
大手・中堅ゼネコンの下請けを中心に事務所ビル、マンション、ホテル、学校、病院、研究所、工場など数多くの建物に電気設備工事を施工してきました。
限られた工期と予算の中、高品質を維持しながら建物を完成させてきた60余年。お客様から高い信頼と信用を得てきました。これこそ、アキテム最大の財産といえます。

■総合ビル管理
建物はお客様にとって大切な財産。ずっと、テナント様や居住者様の安全や安心を守れるようにしたいものです。
よくメンテナンスされた建物は、集客率の面でも有利で経営状態も安定します。
ビル管理を行う会社は特に「信頼性」が大切です。アキテムはコストと品質のバランスをよく考え、建物のオーナー様やテナント様、居住者様に満足感の高い仕事を提供しています。

■リニューアル工事
私たちは、単に見た目だけが綺麗になる工事提案は行いません。
給排水設備、電気設備、外壁の裏側など、目にすることが少ない部分にも必ず目を向けて、その建物にとって本当に必要な部分を押さえた上での提案を行います。
建物外観の全面リニューアルや防犯カメラ取付などのちょっとした追加工事まで対応し、お客様の建物の健康を取り戻します。

■プロパティマネジメント
平成22年よりスタートしたプロパティマネジメント業。
建物という資産を長期的に活用し、維持することを考えているオーナー様のために、建物の特性に合わせた適切な運用を行うのがこの部門です。
当社では、中堅・中小のビルオーナー様にとって「今、必要な外部へ委託したい部分」だけに特化し、且つリーズナブルな料金設定で不動産経営をお手伝いしています。
本社郵便番号 153-0043
本社所在地 東京都目黒区東山1-1-2 東山ビル
本社電話番号 03-3760-7701
創業 1952年(昭和27年)11月1日
設立 1957年(昭和32年)1月24日
資本金 8100万円
従業員 110名(正社員のみ)(2023年6月時点)
売上高 35億1千万円(2023年6月期)
事業所 本 社:東京都目黒区東山1-1-2 東山ビル8F
秋葉原オフィス:東京都千代田区神田須田町2-23-1 天翔秋葉原万世ビル705号室
営業所:横浜市神奈川区六角橋6-6-3
主な取引先 (敬称略)アウディジャパン販売(株)、(株)青山メインランド、ASK GROUP HOLDINGS(株)、学校法人安達文化学園、(株)アルデプロ、(株)イマックス、(有)烏龍舎、(株)エヌケイ管財、(株)大林組、オリエンタル技研工業(株)、(株)カーメイト、貝印(株)、(株)カイタックインターナショナル、北野建設(株)、京王建設(株)、学校法人敬心学園、劇団ひまわり、ケネディクス・オフィス投資法人、宗教法人興安寺、(株)サーベイリサーチセンター、三機工業(株)、(株)サンケイビルマネジメント、(株)シーミュージック、(株)秀光、医療法人翔洋会、(株)新宮商行、眞露(株)、ゼット・エフ・オートモーティブ・ジャパン(株)、(株)セントグランデW、綜研化学(株)、(株)タウンハウジング、(株)竹中工務店、(株)津久井製材ビル、帝都典礼(株)、テーブルマーク(株)、テュフラインランドジャパン(株)、田園調布学園中等部・高等部、東急(株)、東急建設(株)、東急スポーツシステム(株)、東急不動産(株)、東急リニューアル(株)、東急リバブル(株)、学校法人東京インターナショナルスクール、東京海上アセットマネジメント(株)、東京キャピタルマネジメント(株)、学校法人東京綜合食品学園、東京ヤクルト販売(株)、医療法人徳寿会、(株)夏目製作所、日本たばこ産業(株)、日本ヒルティ(株)、日本ファシリティ・ソリューション(株)、(有)パティオワン、(株)バンタン、ビクトリノックス・ジャパン(株)、(株)BP、(株)藤江、(株)文化工房、社会福祉法人枡形鳳翔会、(株)丸昌、みずほ証券(株)、三井住友海上ケアネット(株)、(株)三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行(株)、宗教法人妙法寺、(株)メモリード東京、(株)ユーコー、(株)祐真、宗教法人祐天寺、(株)リアルゲイト、(株)リンク・トラスト、(株)リンケージ、朗月(株)、(株)六燿、一般社団法人 金融財政事情研究会、宮内庁、NPO法人 劇場創造ネットワーク、公益財団法人結核予防会 結核研究所、東京都住宅供給公社、国立大学法人 東京大学、独立行政法人都市再生機構、目黒区、横浜市 他

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
職場ローテーション制度、社内外研修、ビジネススキル研修など
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得奨励金制度(外部講習費用、テキスト、受験料の支援など)
メンター制度 制度あり
ペアレンツ制度
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、茨城大学、大阪市立大学、大妻女子大学、神奈川大学、金沢工業大学、九州大学、九州産業大学、共立女子大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、国際武殖大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、東海大学、東京経済大学、東京工業大学、東京国際大学、東京都市大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本社会事業大学、日本女子大学、弘前大学、富士大学、法政大道大学、駒澤大学、産業能率大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、実践女子大学、上武大学、駿河台大学、専修大学、大正大学、高崎経済大学、拓学、武蔵野音楽大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、横浜国立大学、立命館大学、立教大学、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
青山製図専門学校、情報科学専門学校、自由が丘産能短期大学、中央工学校、東京工科専門学校、東京動物専門学校、東京ビジネス外語専門学校、東北電子専門学校

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   5名   6名    2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 4 2 6
    2022年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 6 1 83.3%
    2022年 5 2 60.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp77342/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アキテム

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アキテムの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アキテムと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アキテムを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アキテムの会社概要