最終更新日:2025/4/14

ファロスファーム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農林・水産

基本情報

本社
大阪府、鳥取県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 技術・研究系

成長が実感できる!

  • G.H
  • 2019年
  • 東海大学
  • 海洋学部 海洋生物学科
  • 北広島農場 交配チーム 主任

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名北広島農場 交配チーム 主任

ファロスファームへの入社理由

元々動物が好きで、動物に関わる仕事をしたいと思っていました。畜産業界にも興味はあったのですが、厳しく大変なイメージがあり敬遠していたところ、『養豚を科学する』というファロスファームの考え方に興味を持ったのが入社を目指したきっかけです。ファロスファームではデータを重要視しています。経験則ももちろん大事なのですが、それだけに頼らずあらゆる数値をデータ化し、それに基づいて分析し結果をスタッフ全員で共有するやり方は、今まで養豚業界に抱いていたイメージと全く異なるものでした。ここでなら、しっかりと目標を立てて、やりがいのある仕事ができると思い入社を決めました。


一番うれしかったこと、または心に残っているエピソード

徐々にできる仕事が増えていったことです。最初はミスも多く、落ち込むこともありましたが、その都度先輩方が親切丁寧にフォローしてくれました。やはり失敗から学ぶことは多く、次に同じ状況になった場合の対処法を先輩からアドバイスを頂いたり自分で考えていく内に、落ち着いて状況に応じた対応ができるようになってきました。やれることが増えてくると少しずつでも成長できてると実感でき、余裕をもって仕事を楽しくこなせるようになってきました。


学生さんに伝えたい「ファロスファームの魅力」

豚に関する知識がなくても問題ありません。獣医師の先生による講習で養豚についてしっかり御教授いただけますし、海外研修でオランダやドイツなどの農場へ実際に行って海外でのやり方を学ぶこともできます。このように研修制度が充実しており、また同じ農場内でも先輩方から色々とレクチャーしてもらえるので、入社してからでも1からしっかり学べます。仕事も徐々にできるようになってくるので知識と技術どちらも成長が感じられる職場です。成長が実感できるとやっぱり仕事は楽しくなりますよ!


トップへ

  1. トップ
  2. ファロスファーム(株)の先輩情報