最終更新日:2025/5/8

明治フレッシュネットワーク(株)【明治グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 商社(その他製品)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 商学部
  • 営業系

自分のアイディアが形になる仕事!

  • M.O
  • 2018年入社
  • 関西大学
  • 社会学部 社会学科
  • 近畿支社 リテール営業1部 リテール営業グループ  
  • 小売店に対し乳製品などの商品を販売・営業するリテール営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 薬品・化粧品
  • 印刷・事務機器・日用品
  • スポーツ・玩具・ゲーム製品
  • 商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名近畿支社 リテール営業1部 リテール営業グループ  

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容小売店に対し乳製品などの商品を販売・営業するリテール営業

1日のスケジュール
9:00~

メールチェックや売上の進捗状況の確認等。

10:00~

事前に作成しておいた商談資料の最終確認。

12:00~

外出先で昼食をとる。

13:00~

お取引先との商談。
翌月・翌々月の販促の提案や、売り場作りなどの企画提案・新商品の紹介をする。

16:30~

帰社後メール対応。上司への本日の商談報告、その他連絡事項を共有。
翌日の商談の準備や提出物の作成。

17:45~

退社

これが私の仕事内容

私はチルド食品卸売事業部門に所属しています。スーパーマーケットやドラッグストアなどのお取引先に対し、牛乳やヨーグルトなどの乳製品を中心した商品を取り扱って頂けるよう営業活動を行っています。単に商品を売り込むだけではなく、お取引先が抱えている悩みを一緒に考え、商品を通して解決へ導きます。また店舗巡回を通して、店舗の特性に合った商品を棚に並べることや、買い物にきた消費者の方々が「欲しい!」と心動かされるようなPOPを作成し最適な売り場を作ることも私たち営業の大切な仕事です。


あれは一番嬉しかった!入社後の具体的なエピソード

入社2年目の時に、「店頭マーケティングNo.1発表会」という全国の営業担当者が取り組みについて発表する場で最優秀賞を頂けたことです。担当を持った頃、店舗へ足を運び売り場の担当者へのヒアリング・自分の目で確認して感じた問題点を洗いだしました。そこで棚の商品数や配置を変えてみるのはどうだろうか?と感じバイヤーに提案したところ見事採用。この提案をきっかけに信頼を得られ、その後の売り場作りや棚割り・商品の新規導入など様々な提案を採用頂けるようになりました。


私はこんな人になりたい・・・!今後目指す姿はこれです!

過去の成功に囚われず、柔軟な思考を大切にしていきたいです。好事例があると、執着して同じことの繰り返しをしてしまいがちですが、固定観念は捨てることを意識し、視野は広く持ち、様々な角度からアプローチできる人になりたいと考えています。また、色々な方の営業スタイルを吸収し、自分にしかできない独自の価値をプラスして、ブラッシュアップさせた提案ができるようになっていきたいです。その姿勢が、お取引先との信頼関係にも繋がっていくと信じています。


オフの日はこうやって過ごしています

最近は体を動かすことにハマっています。友人と週末ジムに行って運動をすることで、リフレッシュできているなと感じます。その他にも、海や山など自然の多い場所が好きなので、有給休暇を使って石垣島や宮古島などの離島に旅行に行くこともあります。平日はしっかり働き、休日はしっかり休む。ON/OFFとメリハリをつけることで、月曜からの仕事を頑張ることができているなと感じています!


トップへ

  1. トップ
  2. 明治フレッシュネットワーク(株)【明治グループ】の先輩情報