最終更新日:2025/5/8

明治フレッシュネットワーク(株)【明治グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 商社(その他製品)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

様々な「食」に関われる仕事!

  • Y.M
  • 2019年入社
  • 大阪経済大学
  • 経済学部 経済学科
  • 近畿支社 業務商品営業部 業務商品営業1グループ
  • 業務用原材料商品の拡売営業販売

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ヒット商品を作る仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名近畿支社 業務商品営業部 業務商品営業1グループ

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容業務用原材料商品の拡売営業販売

1日のスケジュール
9:00~

メールチェック。商談用サンプル準備。

11:00~

ベーカリー企業との商談。

12:00~

昼食

13:00~

食品加工メーカーとの商談。

14:30~

個人洋菓子店との商談。(2~3店舗)

17:00~

帰社 事務処理など

17:45~

退社

これが私の仕事内容

私が所属する業務商品営業部では食品加工メーカーや洋菓子店、外食店、食品問屋などのお取引先に向けて業務用商品の拡売営業活動を行っております。
明治の「生クリーム」や「バター」、「チョコレート」をはじめとした乳・カカオ製品を中心に、他メーカーの製菓・製パン・外食向け原材料など幅広い商品を取り扱っています。お取引先の業種も、大手食品メーカーから町のケーキ屋さんまで幅広い為、それぞれの要望を聞き出し、丁寧に対応することを心掛けています。


あれは一番嬉しかった!入社後の具体的なエピソード

私が一番嬉しかった事は、担当しているアイスメーカーに提案した原材料が採用され、量販店で新発売として販売されている商品を見たことです。
業務商品営業の仕事は提案したものがそのまま消費者の手に届くことは少なく、食品メーカーや洋菓子店で加工され、形を変えて販売されます。例えば生クリームだと、洋菓子店でショートケーキやジェラートになって販売されます。自分が提案した原材料が多くの商品になり、様々な場所で見られることは業務商品営業のやりがいだと思います。


私はこんな人になりたい・・・!今後目指す姿はこれです!

今後目指す姿は「あなたから買いたい」と思われる人になることです。
お取引先が商品を購入する際、「商品力」や「価格」、「提案力」が重要となってきます。「提案力」の中でも商品知識はもちろんですが、お取引先が何を求めてどのようなビジョンでその商品を使用したいかを引き出すことが営業の役割だと思っています。人間関係を構築していく中でお客様から「商品力」や「価格」ではなく、「あなたが紹介してくれたから買いたい」と言われるよう、人間力を磨いていきたいと思います。


オフの日はこうやって過ごしています

仕事のことは一旦忘れて超全力で遊んでいます。
趣味のバドミントンで体を動かして、銭湯に入り、サウナで体をととのえてから友達と飲むビールでリフレッシュしています。「食」が好きなので、流行りのお店や話題のスイーツ、食のイベントなどに行き様々な食に関する催事に参加しています。週末にプライベートをしっかり楽しむことが仕事へのモチベーションUPに繋がり、ストレスを溜め込まない為に重要なことだと思うので、休みの日はしっかりと楽しむことを心掛けています。


トップへ

  1. トップ
  2. 明治フレッシュネットワーク(株)【明治グループ】の先輩情報