最終更新日:2025/5/8

明治フレッシュネットワーク(株)【明治グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 商社(その他製品)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

人とのつながりで「食」に貢献!

  • C.S
  • 2020年入社
  • 近畿大学
  • 経済学部 総合経済政策学科
  • 近畿支社 リテール営業1部 リテール営業グループ  
  • 小売店に対し乳製品などの商品を販売・営業するリテール営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 印刷・事務機器・日用品
  • 商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名近畿支社 リテール営業1部 リテール営業グループ  

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容小売店に対し乳製品などの商品を販売・営業するリテール営業

1日のスケジュール
9:00~

メールのチェック、売上進捗確認等。

10:30~

部全体でのミーティング。売上や共有事項等の確認。

12:00~

昼食

13:00~

商談準備(資料やサンプル等)・移動

15:00~

お取引先との定期商談。新商品の紹介や販促・企画等の提案を行う。

17:00~

帰社。商談内容の報告と整理。翌日の準備。

17:45~

退社

これが私の仕事内容

私は主に小売店へ牛乳やヨーグルト等の乳製品を販売するリテール営業の仕事をしています。ただ商品を紹介するのではなく、お取引先に合った商品の提案やお取引先が抱える課題に耳を傾け、一緒に解決していきます。また、より商品の魅力を発信できるオリジナルコトPOPの作成を行ったり、お取引先とその先のお客様に合う最適な売場を目指します。店舗巡回を通して、従業員の方とコミュニケーションを取ることも大切な仕事です。


あれは一番嬉しかった!入社後の具体的なエピソード

一番嬉しかったことは社内コンクールや発表会で賞を頂けた事です。日々の業務では、お取引先との信頼関係や繋がりが大事だと考えます。社内コンクールでは、商品の魅力が伝わる見せ方やエンドユーザーの生活に寄り添える提案等でバイヤーや従業員の方と一緒に、より良い売場を目指して取り組みます。お取引先と一緒に取り組んだ結果、それが形となり良い成績を頂けると、嬉しさも倍増します。


私はこんな人になりたい・・・!今後目指す姿はこれです!

私は頼られる人になりたいです。その為に今はより多くの商品知識と営業スキルを習得し、様々な経験をしていく必要があると考えます。相手の気持ちを汲み取り、多くの引き出しを身につける事で人としても成長出来ると感じています。現在、課題に対してチーム一丸となって取り組む中で、私は沢山の方々に助けて頂きながら仕事をしています。私もその方々と同じように仕事やプライベートに関わる全ての人にとって困った時に必要とされ、頼ってもらえる存在になりたいです。


オフの日はこうやって過ごしています

好きなアーティストの動画や韓ドラの鑑賞、韓国語の勉強等自分の好きなことや趣味を楽しんでいます。韓国語を習得して韓国旅行に行くことがプライベートで現在の目標です。また、友人とご飯に行ったり、ガンバ大阪の試合観戦をすることも多いです。土日祝の休みや有給休暇もきちんと取れるので、オフの日は思いっきり楽しみ、週明けからの仕事のモチベーションと活力に繋げています。


トップへ

  1. トップ
  2. 明治フレッシュネットワーク(株)【明治グループ】の先輩情報