最終更新日:2025/4/25

しげる工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
群馬県
資本金
4億5,000万円
売上高
単体:528億円 連結:935億円 (2023年度実績)
従業員
単体:1,140名 連結:2,720名
募集人数
11~15名

-クルマの居住空間を創造する-自動車内外装部品のトータルサプライヤー

採用担当者からのメッセージ (2025/03/19更新)

伝言板画像

当社は、インストルメントパネルなどの自動車の内装部品や外装部品、フォークリフトや建設機械などの産業機械のシート(運転座席)を製造しているメーカーです。
スピード選考を実施しておりますので、是非一度弊社説明会へご参加お願い致します。
ご応募いただいた皆様のご希望に添って実施させて頂きますので、ご興味ある方是非一度ご応募下さい。皆様の参加をお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    数多くの自動車内外装部品を手掛け、大手自動車メーカーのインストルメントパネルを100%受注!

  • 職場環境

    年齢に関係なく誰でも意見しやすい職場で、平均年齢は35歳と若手社員も多く活躍しています!

  • 制度・働き方

    教育制度に力をいれており、豊富な研修制度で入社後も安心して働けるような環境を整えております!

会社紹介記事

PHOTO
1960年の設立以来、自動車内装部品の設計・製造を中心に手掛けてきた同社。大手自動車メーカーを中心としたお客さまの多様なニーズを高い技術力で形にしている。
PHOTO
研修・実務で部門を超えた連携機会が多くあり、豊かな人脈を築ける。さまざまな人との交流により、技術者としてだけでなく人としても大きく成長できる環境が整っている。

誰もが知る自動車メーカーのモノづくりに“インパネ”のプロとして企画段階から参画!

PHOTO

「設計職というとデスクワークのイメージがありますが、実は全体の3割程度。7割は社内外との打ち合わせ等であり、コミュニケーション力も生かせる仕事です」(Nさん)

当社は、1960年に自動車内装部品メーカーとして設立された会社です。主な取引先は、誰もが知る大手自動車メーカー。そのメーカーが生産する自動車に搭載するための「インストルメントパネル(インパネ)」「シート」「ドアトリム」「コンソールボックス」など、主に樹脂部品の設計・製造を通じて世の中の安全・安心・快適なカーライフを力強く支えています。

私はそのインパネ設計1課で設計を担当しています。当課では、お客さまである大手自動車メーカーの次世代製品企画プロジェクトに企画段階からチームの一員として参画し、インストルメントパネル設計のプロとしてさまざまなアドバイスや提案を行っています。さらに、お客さまと打ち合わせした情報をもとに部品形状をデザインし、図面を作成し、協力会社と連携しながら生産設備を整えるためのサポートをして量産化へつなげています。

インストルメントパネルには60点以上の部品が組み付けされており、その一点一点を、安全性のみならず組み付けのしやすさまで考慮しながら、何点もの部品を並行して設計していく必要があります。新人の頃は、完成のイメージを見通せないまま設計を進めてしまい、試作の段階になって初めてうまく部品を組み付けられないことがわかり、再び設計をやり直すといったことが度々ありました。それでも経験を重ねるにつれてコツがつかめるようになり、設計の精度を上げていくことができました。入社1年目と2年目には既存部品の改修設計を担当していましたが、3年目には初めて新規部品を一から担当するチャンスにも恵まれ、自身の成長を実感しています。

インストルメントパネルは、自動車内装部品の中でもフロントの目立つ場所に組み込まれるパーツ。だからこそ、完成したときの達成感はこの上なく大きく感じられますね。また、お客さまに言われるがままの設計業務ではなく、自ら考えて形にしていく設計業務なので、自身のアイデアを形にしやすく、ものづくり本来のやりがいを存分に味わえます。業務のために必要なスキルや知識は、CAD研修や1年目の秋に実施される「ものづくり研修」を通じて一から身に付けられますし、上司や先輩たちも手厚くサポートしてくれます。

<N.T/インパネ設計1課/2020年入社>

会社データ

プロフィール

クルマを快適空間に変えるもの。それが私たちの製品です。当社は、1960年、自動車内装部品メーカーとして設立。主要部品は『インストルメントパネル』『シート』『ドアトリム』『コンソールボックス』…。あなたが普段、何気なく触れている部分にも、当社の製品が使われているかもしれません。さらに、自動車内装部品の分野で培った技術を技術を活かし、産業用機械用シートの分野でも、事業を拡大しています。

事業内容
自動車内装部品及びその関連部品の開発・製造・販売
産業機械用シート、樹脂加工品の開発・製造・販売

PHOTO

弊社の主力製品【インストルメントパネル】

本社郵便番号 373-8588
本社所在地 群馬県太田市由良町330
本社電話番号 0276-31-3913
設立 1960年(昭和35年)2月
資本金 4億5,000万円
従業員 単体:1,140名 連結:2,720名
売上高 単体:528億円 連結:935億円 (2023年度実績)
事業所 ■本社・工場/群馬県太田市由良町
■市野倉工場/群馬県太田市新田市野倉町
■大阪営業所/大阪府池田市城南2丁目7-6 神田第2ビル
New
■きざきプラント/群馬県太田市新田木崎町49-2
主な取引先 ■自動車関連(50音順)
いすゞ自動車株式会社 / 株式会社SUBARU / ダイハツ工業株式会社 / ダイハツ九州株式会社 /
トヨタ紡織株式会社 / 日産自動車株式会社 /河西工業株式会社 / 株式会社ヴァレオジャパン /
株式会社デンソー / 日本発条株式会社

■産業機械関連(50音順)
井関農機株式会社 / 株式会社内村 / 株式会社加藤製作所 / 川崎車両株式会社 / キャタピラー /
株式会社クボタ / コベルコ建機株式会社/コマツ(株式会社小松製作所) / コマツ物流株式会社 /
酒井重工業株式会社 / 住友建機株式会社 / 大京株式会社 /株式会社タダノ / 株式会社タダノアイレック /
日立建機株式会社 / 株式会社日立建機カミーノ / 株式会社日立建機ティエラ / 株式会社MINEZAWA/
ヤンマーグループ各社 / 株式会社リーデン / リョーノーファクトリー株式会社
他 産業機械各社様
関連会社 ■しげるテック株式会社 ■アトス株式会社 ■株式会社シーゲル ■株式会社IBUKI
■ハートランドオートモーティブLLC(GC、LAF) ■シゲル タイランド ■蕪湖茂信機械有限公司
平均年齢 35.5歳
平均勤続年数 11.4
沿革
  • 1957年
    • 京和装備(株)(現しげるテック(株))を群馬県伊勢崎市に設立
      バス内装部品の制作を開始
  • 1960年
    • 京和装備(株)(現しげるテック(株))より自動車艤装部品専門工場として分離独立
      「しげる工業(株)」として群馬県太田市に設立
  • 1966年
    • 自動車用シート生産開始
  • 1967年
    • インストルメントパネル組立生産開始
  • 1970年
    • 一体発泡インストルメントパネルパッドの生産開始
  • 1977年
    • インジェクション成形生産開始
      自動車用シート開発技術を独RHW社と提携
  • 1979年
    • サンバイザー開発技術を独ハピッヒ社と提携
  • 1983年
    • 市野倉工場操業開始
  • 1986年
    • 市野倉工場増築し、発泡ウレタンパッド生産ライン並びにシート
      フレーム生産ラインを新設(自動ベンダー、溶接ロボットを導入)
  • 1987年
    • PM優秀事業場賞を受賞
      米国にハートランドオートモーティブLLC.を設立
  • 1988年
    • 自動裁断機(GGT)を設置
      台湾の東陽実業、雄華機械へ技術供与
  • 1995年
    • インストルメントパネル一貫生産工場完成
      クローズド発泡によるインストルメントパネルパッドの生産開始
  • 1997年
    • ISO9001認証取得
  • 2003年
    • 石原プラスチック工業 営業権の譲受
      アトス(株)の設立によりINJ成形の拡充
      QS9000認証取得
  • 2004年
    • 大分県中津市に(株)シーゲルを設立
  • 2006年
    • ISO/TS16949認証取得
  • 2007年
    • シーゲル第2工場設立
      市野倉工場に金型製作設備を導入
  • 2008年
    • タイにシゲル(タイランド)LTDを設立
      京和装備(株)の社名をしげるテック(株)へ改名
  • 2009年
    • 中国に蕪湖茂信机械有限公司を設立
  • 2012年
    • タイにINJ成形機を新設し、自動車部品の生産開始
  • 2013年
    • 米国インディアナ州ラフィエット市に第二工場設立
  • 2015年
    • 市野倉工場増築し、コンパウンド工場とドア工場を設立
  • 2020年
    • 外装塗装工場を設立
  • 2021年
    • 大阪営業所を設立
      (株)IBUKI 株式の譲受
      木崎新工場地鎮祭
  • 2022年
    • 木崎工場を竣工

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 24 2 26
    取得者 8 2 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
全新入社員に対し、新入社員研修を実施。その他、各階層に昇格時に階層別教育を実施。
※新入社員(技術・事務部門配属者)に対して、しげる工業の最注目研修『ものづくり研修』を実施!
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度 制度あり
キャリアステッブ要件として設定
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
メンター資格等

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
群馬大学、弘前大学、東京農業大学、帝京大学、金沢工業大学、東京理科大学、国士舘大学、工学院大学、宇都宮大学、上越教育大学、東北大学
<大学>
群馬大学、東京理科大学、芝浦工業大学、東海大学、茨城大学、日本大学、法政大学、早稲田大学、中央大学、明治大学、山形大学、信州大学、埼玉工業大学、東京電機大学、神奈川大学、日本工業大学、金沢工業大学、東洋大学、岩手大学、秋田県立大学、弘前大学、八戸工業大学、新潟工科大学、近畿大学、東北学院大学、千葉工業大学、駒澤大学、青森大学、獨協大学、帝京大学、国士舘大学、東京造形大学、工学院大学、前橋工科大学、群馬県立女子大学、拓殖大学、筑波大学、國學院大學、立正大学、立命館大学、名古屋大学、東京工芸大学、杏林大学、足利大学、十文字学園女子大学、城西大学、上武大学、ものつくり大学、一橋大学、慶應義塾大学
<短大・高専・専門学校>
太田情報商科専門学校、日本電子専門学校、日本工学院専門学校、中央情報経理専門学校、群馬県立太田産業技術専門校、大原情報ビジネス医療専門学校長野校、佐野日本大学短期大学、新島学園短期大学、育英短期大学、武蔵丘短期大学、専門学校群馬自動車大学校

採用実績(人数) 2024年度 男性13名、女性 5名
2023年度 男性16名、女性 1名
2022年度 男性11名、女性 7名


採用実績(学部・学科) 技術系:工学、理工学、機械工学、生産工学、電子工学、環境エネルギー化学、他
事務系:経営学、経済学、法学、商学、マネジメント総合学、他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 13 5 18
    2023年 16 1 17
    2022年 11 7 18
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 18 0 100%
    2023年 17 0 100%
    2022年 18 1 94.4%

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp77520/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

しげる工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンしげる工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

しげる工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
しげる工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. しげる工業(株)の会社概要