予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名神戸支店
顔見知りになった患者さまから「いつもありがとう」と感謝の言葉を頂戴したり、目薬の点眼の順番を薬袋に書いたときに「そういう気遣いが助かるわ」と言っていただいたりと、小さなことでも患者さまの役に立てている実感があるので毎日楽しく働けています。また、患者さまから頂いた検査データを元に疑義紹介をして薬が減量や削除になることもあり、薬学的観点から治療に参加できることもやりがいに感じます。
病院・薬局実習を経て、地域の患者さまの体調や生活を、継続的に見守れる薬局の方が自分には合っていると感じ、早い段階で志望は薬局に決めていました。薬局も多数ある中どこから見学に行こうかと悩んでいたのですが、フロンティア薬局で実習をした大学の友達から「いい雰囲気の薬局だったよ」と聞き、見学に伺いました。総合病院前の店舗、クリニック前の店舗と見学させていただき、お忙しい中にも関わらず温かく説明して下さったのを覚えています。また、人事の方が優しくて話しやすく、プライベートなことまで親身に相談に乗って下さったのがとても心強かったです。その他の薬局もたくさん見に行きましたが、総合病院前・クリニック前の薬局のどちらも経験でき、見学や就活をする中で一番人が温かかったフロンティア薬局で働くことを決めました。
膨大な試験範囲で何から手をつけていいか分からなくなるかもしれませんが、まずは個々の科目それぞれを60%くらいの理解までもっていってください。それが終われば科目ごとを紐付けていくのをおすすめします。生物と病態、有機と薬理など、複数の科目を総合した問題も最近多くなってます。科目同士を繋げるとド忘れしたときも自分の頭の中の引き出しから引っ張ってきやすくなると思います。12月までに知識を詰め込むだけ詰め込んで、あとは過去問と模試とを最低2周すれば大丈夫!気を抜かず頑張って!