最終更新日:2025/5/18

(株)東北マツダ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様にご満足いただくために、知識や技術を磨き上げます。入社時には車の知識がなくても大丈夫。あなたをプロへ導くための研修体制も充実しています。
PHOTO
仕事のやりがいはお客様の笑顔があってこそ。私達の「心がこもった接客」で一人でも多くの方のカーライフを彩りたいと考えています。

募集コース

コース名
【秋田県勤務】チーム型営業職
希望する県毎の採用をおこなっています。
秋田県で働きたい方は、こちらからエントリーをお願い致します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

新車中古車の購入の提案、車検点検などの入庫促進、保険代理店業務など、「マツダブランドを通じて、お客様に豊かなカーライフを提供する」ことが仕事です。
各提案や購入後のアフターフォローをお任せします。
ご自身の提案によってお客様のカーライフを豊かにすることができます。日々の努力により、信頼関係を構築したお客様と長くお付き合いすることが魅力の仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 内々定

筆記試験の合格後に採用担当との面談を行う場合がございます。

募集コースの選択方法 秋田県での勤務を希望される方は、こちらのコースからご予約ください。
複数検討されている方もお気軽にご相談ください。
二次選考開始までに最終的な希望をお伺いします。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考参加希望の人数によって、若干変動の可能性あり
選考方法 筆記試験(一般常識・作文)・適性検査・面接(2回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 ・卒業見込証明書
・成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【募集対象】
2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系・文系その他分野は問いません。

募集内訳 営業職:1~5名
説明会・選考にて交通費支給あり 「役員面接」時のみ支給します

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、大卒

(月給)194,000円

194,000円

営業職、短大・専門卒

(月給)189,000円

189,000円

営業職、大卒(既卒)

(月給)194,000円

194,000円

営業職、短大・専門卒(既卒)

(月給)189,000円

189,000円

  • 試用期間あり

【試用期間4カ月間・条件に変更なし】

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限40,000円)
時間外手当
住宅手当(但し、適用条件あり)
子ども手当
資格取得支援(経費支援、祝い金)※規定に準ずる 等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
※2024年度実績 3.70カ月
年間休日数 110日
休日休暇 休日/毎週火定休 一部水曜定休 他会社カレンダーによる(年間110日間)

休暇/年次有給休暇(初年度10日、次年度より法定加算)
   長期休暇(ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始)
   特別休暇
    ・忌引休暇
    ・結婚休暇
    ・赴任休暇
    ・産前産後休暇
    ・生理休暇
    ・ハートフル休暇
    ・裁判員休暇  等
   育児休業制度
   介護休業制度
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、確定拠出年金制度、労災保険、定期健康診断、長期障害所得補償保険、人間ドック、自家用車購入制度、財形貯蓄制度、退職金制度、慶弔見舞金制度、健康経営宣言認定、各種マツダグループ保険、ストレス診断

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 秋田

秋田県内 5店舗
秋田市、大館市、由利本荘市、横手市
通勤距離を考慮した配属となります。

勤務時間
  • 9:30~18:15
    実働7.45時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
社内行事(組合活動) ■部活動
 サッカー大会
 野球大会
■各種行事
 釣り
 スキースノーボード
 スポーツ大会 等
表彰・社内大会 表彰/マツダ・エクセレント・アワード
   (全国のマツダ店及びスタッフ対象)

大会/ウォーク・アラウンド・コンテスト
   (全国のマツダスタッフ対象)
   保険ウォーク・アラウンド・コンテスト
   (社内大会)

問合せ先

問合せ先 (株)東北マツダ
人材開発部キャリア支援グループ
阿部/土井/小野田
〒983-0803
仙台市宮城野区小田原一丁目3-23
TEL:022-297-2122
※会社訪問をご希望の方もこちらへお問い合わせください。
URL https://www.tohoku-mazda.co.jp/recruit/
E-MAIL recruit@tohoku-mazda.co.jp
交通機関 会社説明会及び選考に移動が伴う場合は、原則公共の交通機関をご利用ください。

画像からAIがピックアップ

(株)東北マツダ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)東北マツダの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)東北マツダを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ