最終更新日:2025/4/14

カミハタ養魚グループ【神畑養魚(株)、(株)キョーリン、キョーリンフード工業(株)】[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 農林・水産
  • その他メーカー
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(ホビー・ペット関連)

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
【カミハタ養魚グループ】各社の紹介動画をご覧いただけます。https://www.kamihata-online.com/shop/secure/KamihataGroup-recruit.aspx
PHOTO
神畑養魚では希少種であるレンテンヤッコやブラックバンディットエンゼルの繁殖に成功し、世界的に見て偉業を成し遂げる結果となりました。

募集コース

コース名
【総合職】(グループ各社共通)
●神畑養魚(株)
観賞魚などを主体とする生体の輸入・卸・ブリード
●(株)キョーリン
観賞魚フードを国内及び世界へ販売
●キョーリンフード工業(株)
観賞魚フードを国内3工場(ISO22000取得)で製造
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 神畑養魚 【生体部】

管理温室での生き物(熱帯魚・海水魚・金魚・錦鯉・両生類・爬虫類・水草・小動物・鳥類等)の飼育管理、出荷、価格表作成、発注、国内外の新規仕入先の開拓、SNSでの情報発信などの業務をおこないます。また、海外の仕入先に赴き直接観賞魚をセレクトし仕入れることもあります。

海外出張先の一例)
タイ、マレーシア、シンガポール、中国、インドネシア、フィリピン、オーストラリア、アメリカ合衆国、ブラジル、ペルー、ドイツ、オランダ、デンマークなど

適性に合わせて次の部署への異動の可能性があります→企画部、営業部、ブリード部、支店管理部、教育開発部、システム管理部

配属職種2 キョーリン 【国際部】

『Hikari』ブランドペットフードの輸出関連業務を主軸とし、輸入業務やグループ全体の対外交渉などを行っています。海外における市場調査、品評会や展示会への出展、海外向け製品や販促物の企画やデザイン作成を行います。各国に設定した代理店と協力体制を取り、70を超える国と地域にHikari飼料をお届けする為の一連の業務を担当します。通信業務は基本英語となりますが、入社後でも業務を通して習得していけますので、世界とのコミュニケーションに興味のある方のエントリーを歓迎しています。

海外取引先)
アメリカ合衆国、ウルグアイ、チリ、ドイツ、イギリス、アイルランド、イタリア、デンマーク、キプロス、ギリシャ、フランス、ベルギー、オランダ、ルクセンブルク、オーストリア、スイス、レユニオン、マルタ、スウェーデン、ノルウェイ、フィンランド、スペイン、ポルトガル、リトアニア、ラトビア、エストニア、ブルガリア、ルーマニア、ウクライナ、中国、香港、韓国、台湾、タイ、インド、マレーシア、シンガポール、インドネシア、フィリピン、ブルネイ、モンゴル、ベトナム、カンボジア、バングラデシュ、パキスタン、スリランカ、オーストラリア、ニュージーランド、タヒチ、アラブ 首長国連邦、オマーン、バーレーン、モーリシャス、南アフリカ、シリア、レバノン、ヨルダン、カタール、クウェート、トルコ、他

適性に合わせて次の部署への異動の可能性があります→営業部、企画部、開発部、業務部、物流部、特販部

配属職種3 キョーリン 【営業部】

『Hikari』ブランドとして観賞魚用を中心に爬虫類や小鳥・小動物フードを全国に販売しています。アクアリウムショップや品評会、展示会などで高品質なHikari商品をアピールし、直接お客様と接する事で商品提案・飼育相談を行い、新たな商品開発にも繋げます。

適性に合わせて次の部署への異動の可能性があります→企画部、開発部、国際部、業務部、物流部、特販部

配属職種4 キョーリンフード工業 

【企画・開発系】
商品の企画・開発、原材料の選定と供給、品質管理の担当です。
新しい製法・新しい生き物に対する商品をコンセプトから作り、生産効率・利益性を考えて新商品を形にすること、製造に必要な原料とパッケージ資材の供給デリバリーを管理しつつ、新商品開発に向けて新規商材の発掘・新ルートの開拓をすること、商品の品質・安全を確実なものにしながら、外部認証の運用や海外検疫対応にも関わることが主な業務です。

【製造系】
工場の製造管理、設備の新規導入・既存設備の改善、通信・デジタル機器の管理の担当です。
商品を安定供給するために製造計画を立案して遂行すること、人員体制を整えること、機械設備面において企画・開発系と協力しながら新商品生産体制を確立、生産効率・品質の向上に加えて、生産業務の負担軽減に取り組むこと、業務効率化を目指してデジタル化を進めることが主な業務です。

適性に合わせて次の部署への異動の可能性があります→機能部、製造部、業務サポート部

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社紹介動画視聴

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. アンケート提出

  4. エントリーシート提出

    随時

  5. 適性検査

  6. 筆記試験

  7. 面接(グループ)

    1回実施予定

  8. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  9. 施設見学

  10. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  11. 内々定

選考方法 【全社共通】
・書類審査
・筆記試験
・適性検査
・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

【全社共通】
・成績より人物重視です

提出書類 【全社共通】
・エントリーシート
・成績証明書(院了の方は学部の成績証明書も)
・卒業見込証明書
・研究概要書(任意)

募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

【全社共通】
・学部・学科は問いません。

募集内訳 【全社共通】
・各社3名~6名の予定
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 大学卒

(月給)201,000円

201,000円

総合職 修士了

(月給)206,000円

206,000円

【全社共通】

  • 試用期間あり

【全社共通】
・3カ月間、待遇は同じ

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ・大学卒:基本給201,000円+住宅手当25,000円=226,000円
・修士了:基本給206,000円+住宅手当25,000円=231,000円

別途、営業職は基本給の12%の営業手当有り
・大学卒:基本給201,000円+営業手当24,120+住宅手当25,000円=250,120円
・修士了:基本給206,000円+営業手当24,720+住宅手当25,000円=255,720円
諸手当 【全社共通】
・営業手当(営業職)
・残業手当
・役職手当
・職務手当
・住宅手当(条件有:世帯主であること)
昇給 【全社共通】
・年1回(4月) 人事評価制度による
賞与 【全社共通】
・年2回(7月、12月) 人事評価制度による
※入社初年度は12月より支給
※ほかに会社業績によっては決算賞与あり
休日休暇 ・完全週休2日制
・祝日、夏季・年末年始、年次有給休暇、特別休暇

※神畑養魚は年始以外の祝日は営業日です
※その他、各社・各部署により若干の変更あり
待遇・福利厚生・社内制度

【全社共通】
・海外研修旅行(2年に一度)
・各種保険(雇用・労災・健康・厚生年金保険完備)
・退職金
・リゾートクラブ会員
・インフルエンザワクチン補助有
・財形貯蓄制度
・各種慶弔見舞金制度
・永年勤続表彰制度
・健康診断(年1回)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

・屋外喫煙可

勤務地
  • 千葉
  • 新潟
  • 愛知
  • 兵庫
  • 福岡
  • 鹿児島

転勤はいずれの部署もあります。

会社別勤務地
神畑養魚      :兵庫県(本社、姫路支店、姫路養殖センター、山崎養魚場)、千葉県(東京支店、東京養殖センター)、鹿児島県(指宿養殖センター、南九州養殖センター)
キョーリン     :兵庫県(本社、西日本支店、関西物流センター)、千葉県(東日本支店、関東物流センター)、福岡県(九州営業所)、新潟県(信越営業所)、愛知県(中部営業所)
キョーリンフード工業:兵庫県(本社、福崎工場、加西工場)、福岡県(九州工場)

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    ● 神畑養魚(株)
     9:00~17:30(実働7時間30分)

    ●(株)キョーリン
     9:00~18:00(実働8時間)

    ●キョーリンフード工業(株)
     8:00~17:15(実働8時間)

    ※各社・各部署により変更あり

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒670-0902
兵庫県姫路市白銀町9

カミハタ養魚グループ 人事部
email:saiyo@kamihata.jp
採用担当者宛て
URL https://www.kamihata.com/
交通機関 JR「姫路駅」より徒歩約5分
山陽電鉄本線「山陽姫路駅」より徒歩約4分

画像からAIがピックアップ

カミハタ養魚グループ【神畑養魚(株)、(株)キョーリン、キョーリンフード工業(株)】

似た雰囲気の画像から探すアイコンカミハタ養魚グループ【神畑養魚(株)、(株)キョーリン、キョーリンフード工業(株)】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

カミハタ養魚グループ【神畑養魚(株)、(株)キョーリン、キョーリンフード工業(株)】と業種や本社が同じ企業を探す。
カミハタ養魚グループ【神畑養魚(株)、(株)キョーリン、キョーリンフード工業(株)】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ