最終更新日:2025/4/30

(株)テイクアンドギヴ・ニーズ【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 冠婚葬祭
  • ホテル・旅館
  • イベント・興行
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 外国語学部
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系

笑顔と初心を忘れずに!

  • S.H
  • 2018年入社
  • 亜細亜大学
  • 国際関係学部国際関係学科
  • アーフェリーク白金
  • 総合職(ウエディングプランナー)

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 不動産
  • ホテル・旅行
  • 人材サービス(派遣・紹介)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名アーフェリーク白金

  • 仕事内容総合職(ウエディングプランナー)

入社理由

元々は様々な職種を見ており、ウエディングプランナーという役職すら知らなかったです。しかし就活をする中で自分の軸となることが見えてきて、「一緒に働く人」が大切だと気付きました。そこからは就活で面接官や待合室で会った人の表情、言動などを見るようになっていました。その中でこの会社は会うスタッフ全員が素敵な方々で、楽しそうに働いている姿を見て、自分もここで働きたいと思うようになりました。面接官の人もいい部分だけではなく仕事の辛い事等入ってからのギャップがないよう教えてくれた部分も入社を決めたきっかけになりました。


これまでの経歴と現在の仕事内容

新卒入社後ウエディングプランナーイベントディレクターとして働き、ウェディングプランナーとサービスの仕事をどちらも両立して行っていました。通常ですとプランナーとしてお客様とお打ち合わせなどを行いますが、当日のゲストへのお料理の配膳サービスから、当日新郎新婦の一番近くでご案内をする、先導キャプテンまでを一貫して行うことができました。現在は5年間サービスも両立していた経験を活かし、ウエディングプランナーとして働いています。結婚式はゴールがなく一組一組が毎回違う結婚式なのですごくやりがいを感じています。


仕事のやりがい

ウエディングプランナーはとにかくやりがいの塊だと思っております。対お客様のお仕事なので正直大変なこともありますが、それを乗り越えてお客様と最高の一日を迎えられたとき、想像以上に素敵な結婚式の一日になったとき、お客様やゲストから感謝の気持ちをいただいたとき、本当にウエディングプランナーで良かったと心から感じる瞬間です。そんな瞬間が多く、私にとってはそれがやりがいになっています。


入社前と入社後のギャップ

私自身ギャップはそんなに感じることがなく、1点感じていることは、想像以上に風通しのいい会社で驚きました。やりたいと言ったことに耳を傾けてくれたり、頑張っている人に寄り添ってくれる会社だと思いました。


今後の目標

一組でも多くのお客様を幸せにしたいです。最近は結婚式を挙げない方もいますが、新郎新婦さんにとってだいすきな方々が一堂に会する機会は結婚式しかないと思っているので、そんな方々との素敵な時間を少しでも多く作りたいと思っております。そのために私自身もっと素敵な結婚式のお手伝いができるよう、日々様々なことをインプットし、それをすぐにアウトプットにかえれるよう日々精進します。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)テイクアンドギヴ・ニーズ【東証プライム上場】の先輩情報