初任給 |
(2024年04月実績)
大卒・院了・既卒
|
(月給)258,100円
|
210,000円
|
48,100円
|
短大・専門卒
|
(月給)231,000円
|
188,000円
|
43,000円
|
・大卒・院了・既卒: 月給258,100円(固定残業30時間分48,100円含む) 内訳)基本給210,000円 + 一律手当48,100円
・短大・専門卒: 231,000円(固定残業30時間分 43,000円含む) 内訳)基本給188,000円 + 一律手当43,000円
入社後3か月間
・大卒・院了・既卒: 固定残業30時間分48,100円含む
・短大・専門卒: 固定残業30時間分 43,000円含む
※時間外業務が30時間を超えた場合は、別途手当が支給されます
|
モデル月収例 |
■20代/総合職(ウェディングプランナー) 月給260,000円+インセンティブ50,000円+住宅手当15,000円=325,000円 (月給に固定残業30時間分48,100円含む)
※インセンティブは目標達成率に応じた金額(上限なし)が支給されます。 ※住宅手当の支給額はエリアにより異なります。
■20代/総合職(本社企画部門) 月給300,000円+残業代15,000円+住宅手当15,000円=330,000円 (月給に固定残業30時間分48,100円含む)
※30時間を超える労働を場合は追加支給いたします。 ※住宅手当の支給額はエリアにより異なります。 |
諸手当 |
時間外勤務手当、インセンティブ、単身赴任手当、赴任一時金、特別店舗住宅手当、帰省旅費手当 、慶弔手当、通勤手当 |
昇給 |
年2回 |
賞与 |
年2回 |
年間休日数 |
112日 |
休日休暇 |
季節休暇も含む年間約120日の休日を取得いただきます。 ※年間休日112日+季節休暇7日~8日(年度により異なる)
年末年始休暇、季節休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前休暇、産後休暇、育児休暇、介護休暇、リチャージ休暇(全国の店舗で週末を含む5日間の一斉休館日を設定) |
待遇・福利厚生・社内制度 |
成長支援制度(下記制度の総称) ・チーム企画支援制度 ・Professional Choice(年間80,000円) ・社内預金制度 ・GLTD(団体長期障害所得補償保険) ・持株会 社内公募制度 新規事業提案制度 自己申告制度 ジョブローテーション制度 独立支援制度 表彰制度
★Professional Choice(プロフェッショナルチョイス)とは 年間80,000円分付与されるポイントを使って、いろいろな福利厚生を受けられる制度です。資格取得、セミナーやスクール、書籍購入、レストランやホテルなどでのホスピタリティ体験など、プロとしてのスキルを磨くことができます。
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
・喫煙専用施設の設置 ・屋外にて喫煙スペース設置(喫煙スペースでの業務無し) 上記いづれかの対応(拠点により異なります) |
勤務地 |
- 北海道
- 宮城
- 福島
- 群馬
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 新潟
- 富山
- 長野
- 岐阜
- 静岡
- 愛知
- 滋賀
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 和歌山
- 岡山
- 広島
- 徳島
- 香川
- 愛媛
- 福岡
- 長崎
- 熊本
- 鹿児島
|
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 海外経験や語学力に自信がある人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- 個性をアピールできる人
- 将来は経営者になりたいと考えている人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
Career model A |
▼新卒入社:ウェディング事業部(ウェディングプランナー)配属
▼04年目:支配人(店舗マネジメント)着任 若干26歳で年間売上6億、スタッフ20名の式場を経営する立場に。
▼08年目:グループマネージャー着任 その後はマネジメントの領域を広げ、30代で250名の組織の責任者として事業の売上げを支える。 |
Career model B |
▼新卒入社:ウェディング事業部(ウェディングプランナー)配属
▼02年目:営業推進リーダー 入社2年目で契約件数全国トップとなり、営業推進リーダーを経て、コンサルティング事業部に異動。
▼04年目:コンサルティング事業部 異動 外資系ホテルの婚礼部門に常駐し、コンサルティングの指揮を執る。 |
Career model C |
▼新卒入社:ウェディング事業部(ウェディングプランナー)配属 入社後クリエイティブ力が評価され、3年目に自らの意思でオートクチュールデザインチームへ異動。
▼03年目:オートクチュールデザインチーム 異動 持ち前の語学力を武器に海外顧客のウェディングを担当。
▼05年目:育休・産休
▼07年目:現場復帰 現在も一児の母として活躍中。 |
Career model D |
▼新卒入社:本社企画部門 配属
▼01年目:現場研修
▼02年目:マーケティング本部へ本配属
▼05年目:経営企画部 異動 組織の中枢を担う部署で、早くから経営陣と近い立場で実践経験を積む。
▼10年目:30代で同部署マネージャー 着任 |