最終更新日:2025/4/15

岩井機械工業(株)

  • 正社員

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 機械
  • 金属製品
  • 機械設計
  • その他メーカー

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 機械系

世界へ「IWAIブランド」をお届けします!

  • H.Y
  • 2018年4月入社
  • 25歳
  • 日本大学大学院
  • 理工学研究科機械工学専攻
  • 厚木工場 製造グループで研修中

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名厚木工場 製造グループで研修中

現在の仕事内容

現在、私は座学による基礎教育と工場での工場実習を行っています。基礎教育では、弊社のプレート式やシェル&チューブ式熱交換器、バルブの種類や機能について学びました。工場実習では、実際にプレート式熱交換機やバルブ等の製品を組み立てる作業を行いました。今後は、エンジニアグループ研修及びプラントグループ研修で、客先工場へ出張し、プラントの試運転や施工を学んでいく予定です。


今の仕事のやりがい

工場研修で様々な配管や多くの部品を組み合わせ、何十トンもある製品を作り上げる作業を行いました。その際、先輩や同期と共に汗水流して作り上げた製品が客先工場へ運ばれていく瞬間に、大きな達成感を得ることができやりがいを感じました。また、乳製品や飲料が作り上げた製品を通って、お客様の手元に届いた時に美味しいと言って頂ける瞬間にもやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

食は、時代がどう移り変わろうと人々に必要不可欠なものです。私は、身近な物である「飲料・食品」のプラント設計に携わり、お客様の手元に商品が届き喜んでもらえる仕事を行いたいと就職時に考えていました。その中で、食品プラントエンジニアリング会社である岩井機械工業は、プラント設計から製造・施工・制御・メンテナンスを一貫して仕事を行っています。そのため、様々な仕事に関わることができ、自らが携わったプラントから作られる製品がお客様の手元に届いた時に達成感が得られると考え、入社を決意しました。


岩井機械工業の魅力とは

皆さんがよく口にする有名な飲料の製造プラントの設計から施工に携わることができ、大きな達成感を得ることができます。また、岩井機械工業ではプラントの製造だけでなくアフターサービスが徹底しており、お客様が困った際にすぐさま駆けつけ問題の解決行っています。そのため、仕事を依頼してくださるお客様からの信頼も厚い会社である点も魅力の一つだと思います。


学生の皆さんへメッセージ

就職活動は、決して平坦な道ではありません。しかし、自らを見つめ直す良い機会だと思います。その中で、食品関係に興味がある方や、モノづくりに興味のある方は一度弊社の会社説明会へ足を運んで頂けたら幸いです。


トップへ

  1. トップ
  2. 岩井機械工業(株)の先輩情報