最終更新日:2025/5/2

(株)千葉薬品【ヤックスドラッグ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局
  • スーパーマーケット

基本情報

本社
千葉県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 薬学系
  • 医療・福祉系

患者様に1番身近な薬剤師を目指します!

  • A・K
  • 2017年入社
  • 城西大学
  • 薬学部 
  • 薬剤師 ドラッグストア併設型薬局

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名薬剤師 ドラッグストア併設型薬局

現在の仕事内容

薬局内での外来患者様及び、施設に入居されている患者様の調剤業務がメインですが、月に2回医師の施設の往診に同行させて頂いたりもします。また、ドラッグストアとの併設店なので、OTCの相談があれば対応します。


仕事への想い

患者様に1番身近な薬剤師になりたいという想いがあり、患者様、そのご家族の方と目線を合わせて接するように心掛けています。患者様が抱えている医師には聞きづらい疑問などを、少しでも薬局で解決してもらえるような服薬指導を行っていますが、患者様にほっとした表情でありがとうと言って頂けることも多く、やりがいを感じています。


この会社に決めた理由

高齢社会になり、薬剤師に求められる仕事が多様化している今、ヤックスなら時代の流れに合わせて変化し続けていける会社だと思いました。また、地域密着型のドラッグストアとしてケアタウンがあったり、患者様の健康と生活を第一に考えているところに魅力を感じました。
薬局内での調剤業務だけではなく、OTCや在宅、施設調剤など、幅広く学べたり、研修制度が充実しているところも魅力の1つだと思います。


印象的なエピソード

薬局には、抗癌剤治療を行っている方、老老介護を行っている方など、様々な背景の異なる患者様が来ます。患者様だけではなく、そのご家族の方にも寄り添えるよう、ゆっくりお話を聞かせて頂く事も多く「話を聞いてもらえてよかった。また来るね。」と言って頂ける事もあるのですが、それと同時に「あなたが薬を飲んでいるわけではないから分からないよね。」と言われてしまった事もあり、自身の無力さを感じました。
まだまだ知識やコミュニケーション能力が不足しているので、少しでも患者様の気持ちを理解できるよう勉強の日々です。


休日の過ごし方

映画や温泉に行ったり、ケーキを食べに行ったり、出かける事が多いです。連休は実家に帰ってのんびり過ごしています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)千葉薬品【ヤックスドラッグ】の先輩情報