予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
国内、海外で使用される製品の設計・開発業務に携わっていただきます。若いうちから新製品開発を任せられ、設計・製図、評価試験、図面管理、設計変更、関連法規の調査、知的財産権の調査・維持管理など、幅広い業務に関わっていただきます。「自ら設計開発した製品が世界中で使用され、国内外のインフラを支えている」という達成感を感じられる仕事です。
生産現場において、生産ラインの設計や管理を行っていただきます。装置、治工具の設計・製作やライン改善、AI・IoT・ロボットの導入など、生産業務を高い技術力で補佐する仕事となります。機械構造や空圧・電気に関する知識、シーケンサーなどのプログラムに関する知識といった専門的なスキルを身に付ける事が可能です。構想・設計から製作、現場設置まで全工程に携われるため、達成感を感じられる仕事です。
自社製品やその周辺機器の販売を行っていただきます。ガス会社や建築関連企業が主な取引先で、ルート営業がほとんどとなります。新しい顧客獲得も必要ですが、ガス供給設備のエキスパートとして、じっくりとお客様との信頼関係を築いていくことが求められます。「自ら携わったガス供給設備が人々の生活を支えている」という充実感を感じられる仕事です。
製造工場において生産プロセスを管理し、効率的な生産を確保する役割を担います。営業部から販売計画、販売実績等をもとにした生産計画の策定、部品の購買、在庫管理や部品出庫、生産工程管理、生産実績集計、製造原価算出などに関わっていただきます。生産管理業務は、製品の供給を支える役割だけでなく、企業の利益を最大化するために重要な役割を果たしており、製造現場における「指揮官」や「司令塔」として活躍できる職種です。
消費者が求める品質を安定的に維持するため、製品の検品や生産体制の構築に携わっていただきます。品質管理に関する統計・分析や不適合品処理業務、部品の検査業務、製品の評価試験などを行っていただきます。仕事を通じて、ものづくりの全体像をとらえることができます。広く「製造のすべて」を知ることができるのは、品質管理ならではの魅力です。
製造職には、加工業務と組立業務があります。加工業務ではNC・MCの加工プログラム作成(CAD/CAMや自動プロ)から段取り、加工、検査、部品納入までを行い、最新技術の知識を身に着けることができます。組立業務では専用設備を使用して、ガス供給機器の組立から検査、梱包作業を行います。モノづくりを通じて社会貢献を実感できるやりがいのある仕事です。
LPガス供給設備の設置工事や工程管理、協力工事会社への発注業務等、幅広い施工管理業務に携わっていただきます。工事に関する図面や見積り等の作成、官公庁・都道府県・消防等への届け出業務なども行っていただきます。自分の仕事が目に見える形で残り、人々の暮らしを支えることが実感できる仕事です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(グループ)
1回実施予定
面接(個別)
内々定
■■Web会社説明会参加の場合■■ STEP.1 マイナビよりエントリー ↓ STEP.2 Web会社説明会 ↓ STEP.3 一次試験 ※Web or 対面 ★履歴書や各種証明書をご提出いただきます ↓ STEP.4 二次試験(グループ面接)※Web ↓ STEP.5 最終試験(役員面接)※対面 ↓ STEP.6 内定■■対面会社説明会参加の場合■■ STEP.1 マイナビよりエントリー ↓ STEP.2 対面会社説明会&一次試験 ★履歴書や各種証明書をご提出いただきます ↓ STEP.3 二次試験(グループ面接)※Web ↓ STEP.4 最終試験(役員面接)※対面 ↓ STEP.5 内定
募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
こんなタイプの方の募集をお待ちしております!■モノづくりが好きな人・興味がある人■「インフラ」を通じて、地域社会に貢献できる仕事に携わりたい人■若手のうちから仕事を任され、活躍したい人
総合職/大学院
(月給)226,300円
226,300円
総合職/大学
(月給)216,200円
216,200円
総合職/短大・専門
(月給)197,200円
197,200円
総合職/高専
エリア限定職/大学院
(月給)214,900円
214,900円
エリア限定職/大学
(月給)205,300円
205,300円
エリア限定職/短大・専門
(月給)187,300円
187,300円
エリア限定職/高専
期間:入社後3ヶ月間(労働条件の変更なし)
営業職:40,000円(総合職/学部卒:24時間相当)技術職:20,000円(総合職/学部卒:12時間相当)※営業職は担当を持った月より、技術職はフレックスタイム適用月より支給※固定残業手当を超過する時間外勤務手当は別途支給
【加入保険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険【諸制度】社員持株制度、財形貯蓄制度、各種表彰制度、退職金制度【海外旅行】シンガポール(2019年)、ベトナム・カンボジア(2017年)、グアム(2012年)、台湾(2009年)、中国・韓国(2007年)、ハワイ(2005年)など【福利厚生施設】保養所(エクシブ、エピナールリゾートクラブなど)【クラブ】ゴルフ、フットサル、野球
■技術職:大阪■生産技術職:大阪、滋賀■営業職:全国■生産管理職:大阪■品質管理職:大阪、滋賀■製造職:大阪■施工管理職:全国※総合職につきましては、将来的に海外現地法人での勤務の可能性もございます
※技術職のみフレックスタイム制、それ以外の職種は標準労働時間制■生産技術職、生産管理職、品質管理職、製造職標準労働時間制勤務時間(本社):8時30分~17時30分(休憩:70分)勤務時間(滋賀):8時10分~17時10分(休憩:70分)■営業職標準労働時間制勤務時間(営業所):9時00分~18時00分(休憩:70分)
■技術職 ※技術職のみフレックスタイム制フレックスタイム制勤務時間(本社):8時30分~17時30分標準労働時間(1日):8時間コアタイム:10時00分~15時00分