予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地東京都
ログインするとご覧いただけます。
始業開始本日のToDoの確認メールチェック私は基本的には9時から始業していますが、フルフレックスのため、皆さん各々の裁量で働いています。
得意先とのミーティング週に一度、進捗やステータスを確認するために定例会を行っています。予め議題を用意し、週ごとの疑問点を解消しています。
食堂で昼食敷地内に複数食堂があり、メニューも異なるのですが、いつも決まったところに行ってしまいます、混雑を避けるため、12時前に行くこともあります。
現状要件の確認、委託先への修正依頼午前中のミーティングを踏まえて、どういった方針を取るかを考え、委託先にデザイン修正を依頼したり、その為の資料を作成したりしています。
帰社少し残業して帰宅することが多いです。翌朝にミーティングが控えている際は一旦帰宅後、テレワークに切り替えて業務再開することもあります。
クライアントの要望を聞き、その実現のためのディレクション・マネジメントを行います。ステークホルダーの状況を把握し、プロジェクトがゴールを迎えられるように、様々な課題解決を行います。
・自分が携わった制作物が、世に出て、誰かに使われること。・成果物が、見やすくなった、分かりやすくなったとクライアントに言って頂けること
・様々な業界のクリエイティブに携われると思ったから
・プロジェクトマネージャーとして、案件を成功に導くこと・プロジェクトに関係する全員に気持ちよく仕事をしてもらうこと
・印刷物、webページは本質的には、人と人とが繋がるためのツールであり、変化する時代の流れの中で「どのようなツールが相応しいのか?」、「最適なコミュニケーションとは何か?」を熟知してリードできるようになりたいです。