最終更新日:2025/4/26

グッドタイムリビング(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • サービス(その他)
  • 医療機関

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 役職
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

愚直にやれば評価される

  • 竹越 鉄夫
  • 2008年入社
  • 39歳
  • 佛教大学
  • 社会福祉学部 社会福祉学科
  • グッドタイム リビング 嵯峨有栖川

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名グッドタイム リビング 嵯峨有栖川

  • 勤務地京都府

現在の仕事内容

ケア部門のマネジャーとして、ケアリーダーの育成や若手社員の指導、勤務シフトの調整などを行っています。また、ゲスト(ご入居者)のご家族様からのお問い合わせやご相談にも対応しています。サービス提供責任者という立場でもあり、訪問介護の帳票作成や介護保険請求のフォローなども行っています。


今の仕事のやりがい

プリセプター制度という、新入社員をマンツーマンでフォローする制度があるのですが、入社3年目でプリセプター(指導担当)に抜擢されたことが印象に残っています。後輩を指導する立場に立ってみて初めて、人に伝えることの難しさを実感しました。担当した後輩が自分の指導によって成長できるのか、と正直不安になることもありましたが、二人三脚で仕事をしていくうちに、楽しみややりがいにつながっていきました。また、ゲストからも「もう先輩になったのか?頑張れ」と激励のお言葉もいただき、良い緊張感を持つことができました。試行錯誤しながらも後輩を指導し、その後輩が一人前に仕事ができるように見届けられたことは、初めて達成感を感じた瞬間でした。


この会社に決めた理由

私が就職活動をしていた当時、高齢者に携わる仕事に就きたいという漠然とした思いから、特別養護老人ホームのアルバイトをしていました。そんな時、グッドタイムリビングを運営している会社を偶然知り、会社説明会に参加しました。選考中にゲストハウスを見た時、ゲストのことを尊重し、その方が本当に求められているサービスを率先して提供できる環境だと感じました。また、働いているスタッフがイキイキとしており、愚直にやればやるほど評価される会社だと感じられたため、入社を決意しました。


これまでのキャリア

2008.4  入社 香里ヶ丘 配属
2010.1  ケアリーダー就任
2014.10 千里ひなたが丘へ異動
2016.1  ケア主任就任
2021.9  嵯峨有栖川へ異動 サブケアアテンダントマネジャー就任


先輩からの就職活動アドバイス

まずは、ありのままの自分を見せることが大切だと思います。また、仕事は人と人とのつながりで成立するものなので、就職活動においても人との関りが大切だと思います。そのふたつがうまくハマれば、きっと自分にとってプラスに物事が動くと思います。大変な時期ではありますが、まずは楽しむことを忘れずに頑張って下さい!


トップへ

  1. トップ
  2. グッドタイムリビング(株)の先輩情報