最終更新日:2025/7/23

(株)北海道キューブシステム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
北海道
PHOTO

未経験者でも手厚いフォローが受けられる

  • K.T
  • 2024年入社
  • 北海学園大学
  • 工学部社会環境工学科
  • システムエンジニア
  • 基幹システムの開発・修正・テスト

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名システムエンジニア

  • 仕事内容基幹システムの開発・修正・テスト

現在の仕事内容

私の現在の仕事は、企業で使用されるアプリケーションの開発・修正やテストを行うことです。
はじめはテスト結果に対するレビューを担当し、現在では性能改善のテストや修正も行っています。
テストレビューでは、テストケースに沿ってテストが実行されているか、またその結果が期待通りかどうかを確認しました。
性能改善では、実際のソースコードを確認し、実行速度が遅い箇所を調査します。遅延が確認された場合は修正を加え、
速度が改善されるかどうかをテストしています。
最初は分からないことが多かったですが、やり方を教えていただきながら徐々にできることが増えてきました。


この会社に決めた理由

私がこの会社を選んだ理由は2点あります。
1点目は、私は業界未経験で中途入社しましたが、未経験者でも研修を受けられ、配属後も手厚いフォローを受けられると聞いたことです。
未経験で入社することにとても不安を感じていましたが、事前に聞いていた通り、しっかりとしたフォローがあるため、安心して活躍できる環境が整っています。
2点目は、札幌で勤務できることです。基本的には転勤がなく、札幌で勤務できると聞きました。
短期の出張はあるようですが、基本的には札幌で働けるので、とても満足しています。


当面の目標

当面の目標として、2点挙げます。1点目は、基本的な知識を身につけるための資格取得です。
具体的な資格を決め、取得のための期間を定めて取り組んでいます。この業界では必要な知識が多く、勉強が必須です。
さらに、日々技術が進化しているため、継続的に学び、新しい技術についても習得する必要があります。そのため、まずは基礎的な資格の勉強を進めています。
2点目は、個人で使用するアプリケーションの開発を行いたいということです。業務の復習を兼ねて、設計と開発を進めていきたいと考えています。
今のところ2つほど構想があり、実現すれば普段の生活も便利になり、技術力の向上にもつながるため、一石二鳥だと考えています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)北海道キューブシステムの先輩情報