最終更新日:2025/4/22

ブレーンバンク(株)【四谷学院】

  • 正社員

業種

  • 教育
  • 出版
  • 商社(教育関連)
  • サービス(その他)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO

自分の強みを最大限に発揮して、生徒をサポートできる仕事!

  • R.A
  • 学習院大学
  • 文学部

会社・仕事について

入社を決めた理由

人との関わりを大切にする仕事がしたい!という思いの中で、教育業界を志望するきっかけになったのは、大学4年生での教育実習の経験でした。久々に母校に足を運んだ際に、学生の活き活きとした姿や頑張る姿勢を目にすることで、人の成長をサポートする仕事に携わりたいという思いがより強くなったことを覚えています。いくつか教育業界を検討する中でブレーンバンクの「誰でも才能を持っている!」理念を目にしました。何かの基準を設けるのではなく、学びを通して、未知なる可能性に視野を広げて、挑戦することを近くでサポートできる仕事に携われることに共感し、ここであれば、限界を決めずに思う存分に自分の力を発揮できると思えたことが入社の決め手です。日々、生徒と向き合う中で大切にしていることは、勉強面だけではなく、生徒の心の声を大切にして、耳を傾け、一緒に考え、挑戦できる喜びを共有していくことです。生徒一人ひとりの個性と可能性を信じて、学校だけではなく四谷学院がもう一つの安心できる場所として、成長できる人をたくさんサポートできることに未来を感じて仕事をしています。


現在の仕事内容

受験コンサルタントとして、生徒にベストな学習プランを考え提案することが私の大きな役割です。その中でも四谷学院における1対1・1対2形式の完全個別指導コースの管理、運営を行っています。具体的には、生徒や保護者との面談を通して、今の課題点や今後の目標に耳を傾けて、生徒の自己実現のために必要な個別授業プランを考え、提案していきます。そして、作り上げた授業を講師の方が生徒の状況や個別指導を受講する意図を理解して、円滑に進めてもらえるようにサポートすることに加えて、講師からの意見も取り入れて改善に繋げることで、より良い授業を提供することに力を尽くしています。この仕事には講師、生徒とコミュニケーションを図りながら、連携して授業を作り上げていく楽しさがあります。実際に授業がスタートして、生徒から学ぶことが楽しくなった!できるようになった!という声を耳にすることにやりがい、嬉しさを感じると同時に、困難な壁を乗り越えて成長した経験は、精神的な面においても今後の人生の糧に繋がる経験になってくれていると信じて仕事をしています。生徒の成長を見守りながら、私自身も学びの機会を作ることに挑戦し続けています!


こんな人に入社してほしい

「できない」ではなく「できる!」という視点で仕事を考え、取り組み、目標達成するために粘り強い姿勢で行動できる人。生徒の自己実現をサポートするためには、自分自身も諦めずに成長する意欲を持ち続けることが大切です。ブレーンバンクでは年次を問わず、挑戦や成長ができる社風です。また、社員一人ひとりの個性や強みを活かしながら、生徒と自身の成長という同じ目的意識を持って仕事をしているので、非常に風通しの良い職場だと感じています。自分に限界を決めず、目標を成し遂げるための熱意と信念を持っていれば、大きなチャンスに巡り会うことができると思います。一緒に夢を追いかけ、真っすぐな信念を持って前進できる方をお待ちしています!


トップへ

  1. トップ
  2. ブレーンバンク(株)【四谷学院】の先輩情報