最終更新日:2025/4/30

(株)ダイセキ【ミスミグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械設計
  • 受託開発
  • 機械
  • 自動車・自動車部品
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
【神戸本社】抜群のオフィス環境!外を見れば一面が海で、来社したお客様が100%感動する景色です
PHOTO
【名古屋事業所】急成長中の事業所!名古屋駅から1駅、駅からのアクセスも良好です※2023年に移転

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:技術・研究系
■□機械設計技術職(神戸本社/名古屋事業所)□■
幅広い分野の機械設計に携わっていただきます。
多様なサービスを提供するダイセキでは本人のキャリアプランを叶える環境があります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 機械設計技術職【職種限定採用】

様々な顧客メーカーから依頼された機械設計・製図の実務。
設計・開発の対象は、ロボット関連、FA装置、医療機器、自動車、物流、生活用品など多岐。
3D-CADを使用した機械設計はもちろん、解析、現物から図面を起こすリバースエンジニアリングなど、ものづくりに関する様々な知見を吸収できる環境です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    まずはマイナビでエントリーお願いいたします。
    会社説明会では「設計会社」「メーカー」「技術派遣業」の違いも説明しているので、機械設計に興味はあるがどのように違うかわからない…という方も大歓迎です!
    <エントリーされた方へ>
    会社説明会の日程を随時アップしていきますので、
    ぜひご参加頂き、ダイセキの魅力を生で感じてみてください。
    当社サイト(https://www.dai-seki.co.jp)もぜひご覧ください。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

適性検査:性格診断

募集コースの選択方法
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 1.一次試験(個別面接、適性検査)  ※神戸本社 or 名古屋事業所 or WEB(遠方の方)
 設計リーダーによる個別面接と適性検査等を実施します。
2.最終試験(役員面接) ※神戸本社
 役員との個別面接です。

合否連絡は面接後5日程度でご連絡します。
※一次面接についてはWEBも可能ですので、遠方の方もご安心ください。
※応募は随時受け付けていますので、いつでもご連絡ください。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

【選考特徴】
・会社見学あり
・先輩社員との質問会あり

提出書類 1.エントリーシートもしくは履歴書(MyCareerBOX可)
2.成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年卒業予定の工学部・理工学部の方(機械系学科であれば尚良)
※ダイセキでは、既卒者の方につきましても積極採用を行っております。
(未就業の場合は卒業3年以内)まずはエントリーの上、採用担当までご連絡ください

募集人数 6~10名
募集学部・学科

工学・理工系学部の方を対象としています。(機械系学科であれば尚良)

募集の特徴
  • 留学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

・留学生の方も積極的に採用しております(日本人以外の社員も複数あり)
・拠点(神戸、名古屋、東京)を限定して勤務可能です
・希望に沿わない転勤(転居伴う)はなし
※希望される場合は、他事業所への転勤も可能です

説明会・選考にて交通費支給あり 以下は支給対象となります。
・神戸本社にて選考:兵庫/大阪/京都/滋賀/奈良/和歌山 以外
・名古屋事業所にて選考:愛知/岐阜/三重 以外
※事情によりご相談可能
説明会・選考にて宿泊費支給あり 選考参加に伴う宿泊が必要な場合は支給対象です

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院卒/大卒/高専卒(専攻科/本科)/専門/短大/既卒

(月給)222,000円

222,000円

・基本給のみ
・時間外手当は別途支給あり(実施時間で変動)
※能力に関係のない手当支給は廃止しスキルアップや成果による昇給へ変更しました

  • 試用期間あり

期間:3カ月
条件:変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ・技能手当:10,000~50,000円(社内認定レベルにより変動)
諸手当 時間外手当(100%支給)
通勤手当(上限なし)
技能手当(社内認定制度により対象化)
役職手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
2023年度実績4.4カ月
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝)
年末年始・夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇あり
年間休日120日
※詳細は当社カレンダーによる
待遇・福利厚生・社内制度

【年収例】
月収270,000円/年収450万円/20代/メンバー
月収340,000円/年収550万円/40代/メンバー
月収440,000円/年収750万円/30代/リーダー
月収500,000円/年収900万円/50代/部門責任者
※年功序列ではなく、経験・能力向上により昇給
※時間外20H含む

【福利厚生】
・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・介護保険
・厚生年金基金
 (厚生年金基金とは将来通常の厚生年金に上乗せ給付を受けられるものです)
・中小企業退職金共済
・業務災害総合保険
・慶弔見舞金
・その他ライフワークバランス制度(時差出勤、時短、在宅など)
・定期健康診断
・作業着代支給 など

【社内制度】
■研修プログラム「DTS」
DTS(Daiseki Technology School)は社員の知識と技術力の向上を目的とした
ダイセキ独自の社内研修プログラムで、座学と実機の複合研修です。

■スキルアップに報いる賃金制度
「技術」「職務遂行能力」「技術者としての姿勢」がそれぞれ向上するにつれて
賃金もアップする独自の賃金制度があります。
また、自ら手を挙げ、技術トレンドに適したスキルを身に着け高付加価値のアウトプットを提供、後進を育成する人材には、技能手当の支給で報います。

■育児介護休業制度
出産後も安心して勤務できるように育児休業制度が充実しています。
過去には入社後結婚し、2度の出産でそれぞれ育児休業を取って復職したケースなども
あります。(時短勤務も相談可能。介護休業制度もあり)※復帰率100%、男性取得実績多数あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(原則全日)
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

オフィス外に喫煙スペース設置

勤務地
  • 愛知
  • 兵庫

・神戸本社  :兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-14 神戸商工貿易センタービル16F
・名古屋事業所:愛知県名古屋市中区栄2-3-6 NBF名古屋広小路ビル7F
※希望ヒアリング・相談の上、神戸本社/名古屋事業所で決定
(変更の範囲)会社の定める場所

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩60分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 ■DTS(Daiseki Technology School)
DTSは、社員の知識と技術力の向上を目的としたダイセキ独自の社内研修プログラムです。
・座学
ダイセキ独自のレベル別研修カリキュラムを構築しており、一人ひとりのキャリアプランに応じたスキルを、多様なカリキュラムから選択して習得していくことができます。また、キャリアプランを描くうえでは、ダイセキ独自の評価基準が助けとなります。全エンジニアの技術レベルを評価しており、自らの技術レベルも体系的に把握可能。スキル習得の道筋を立てやすくなっています。
・実機研修
ロボット/自動機実機や体験型ツールを使って、実際の機械の動きを確認しながら研修を実施。製造現場で起こりうる事象を体験して学ぶ事も可能です。

■新入社員研修
ビジネスマナーやマインド面(社会人に求められることなど)の研修はもちろん、機械設計についての座学(基礎設計能力など)、CADトレーニングなど2.5ヶ月間しっかりと研修があります。

■DAISEKI Wiki
全社員のうち90%が機械設計者のダイセキで、社内の技術蓄積と共有を目的に作られた社員専用サイトです。
社内外どこからでも情報更新、確認が可能。設計に関する疑問の解消やノウハウの共有などをリアルタイムで行うことができます。技術データベースとしての側面もあり、収集された設計に関するさまざまな資料は、技術研修などにも幅広く活用されています
自己啓発支援 ・資格手当一時金
「機械設計技術者試験」や「機械製図」など会社の指定する資格試験合格者に対して一時金を支給する制度
キャリア支援 ダイセキの組織は設計分野別(設備系、製品系)で構成されており、
それぞれに専門特化した機械設計を行っています。
※組織をまたいで協力する設計案件もあり

社員本人の希望も面談でしっかりとヒアリングするため、
自分の興味のある分野の設計に携わることも可能です。
専門性を高めたい人も、幅広い技術を身につけたい人も、
ゆくゆくは管理者としてマネジメントの道に進みたい人も、
それぞれ自分なりのキャリアを描くことが可能です。
キャリア例 入社1年目 新卒入社
入社5年目 案件主担当として設計案件を遂行
入社9年目 設計~製作の流れを熟知。構想設計を進めつつ、
      仕事割り振りや検図を担当
入社17年目 設備設計のスペシャリストとして顧客と仕様を決め、
      自ら設計を行い、若手教育も担当
親睦会 ダイセキ全社員が加入
■慶弔見舞金互助
▼以下自由参加
■各種イベント
・全社員による新入社員歓迎会
・忘年会
・日帰りまたは1泊旅行
・バーベキュー大会
・事業所ごとでの飲み会 など
■クラブ活動
テニス部、フットサル部、バスケ部、ゴルフ部、釣り部、卓球部、自転車部、ボードゲーム部などが活動中

問合せ先

問合せ先 住所 :〒651-0083
    兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1番14号
    神戸商工貿易センタービル16F
TEL  :078-891-3401
担当者:瀧上(たきがみ)
※オフィス見学やOB訪問についても上記問合せ先へ気軽にご連絡ください。
URL ダイセキ新卒採用サイト
https://www.dai-seki.co.jp/recruit/rookie/
ダイセキコーポレートサイト
https://www.dai-seki.co.jp/
E-MAIL saiyou@dai-seki.co.jp
交通機関 ■神戸本社
三ノ宮駅(JR)、三宮駅(阪急・阪神・市営地下鉄山手線)下車 徒歩12分
三宮花時計前駅(市営地下鉄海岸線)下車 徒歩5分
貿易センター駅(ポートライナー)下車 徒歩1分

■名古屋事業所
伏見駅(地下鉄)下車 徒歩3分
※2023年9月移転

■東京事業所
九段下駅(地下鉄)下車 徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)ダイセキ【ミスミグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ダイセキ【ミスミグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ダイセキ【ミスミグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ダイセキ【ミスミグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ