最終更新日:2025/4/25

神東塗料(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 薬品
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他理科系
  • 技術・研究系

働きやすい職場です

  • A.T
  • 2008年入社
  • 岡山大学大学院
  • 自然科学研究科 物質生命工学専攻
  • 研究開発部
  • 塗料、コーティング用樹脂の開発・改良、新規機能性塗料の開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • 形の残る仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
現在の仕事
  • 部署名研究開発部

  • 勤務地兵庫県

  • 仕事内容塗料、コーティング用樹脂の開発・改良、新規機能性塗料の開発

現在の仕事内容

私の所属する研究開発部は主に塗料、コーティング用樹脂の開発・改良や新規機能性塗料の開発をおこなっています。
現在の自分の仕事は比較的新規機能性塗料の検討のウエイトが大きいです。新規分野の塗料の開発ついては今までと違った知識が必要になることも多く大変だったりもしますが、その分今まで分からなかったことが分かるようになる楽しさなどを感じる機会も多いです。検討の中で頭を捻って考え、「この方法ならばうまくいくのではないか」という案を実際に試して当たった時はやはりとても嬉しいです。


職場を含む全体の環境について

とても働きやすい環境だと思います。
基本的に自分で実験計画を組むためスケジュールの調整がしやすく、有給休暇も非常に取りやすいです。樹脂合成では時間がかかるものもあり、実験内容によっては少し遅くなったりする日もありますが、数年前導入されたフレックス制度を活用して代わりに早く退社する日を作ってリフレッシュしたりしています。
実験室では検討についての相談や雑談もしながら仕事を進めており、賑やかなことが多いです。


今後の目標・将来ビジョンについて

自分には今の仕事は向いていると思っていて、引き続き現在の分野での知識を深めていきたいと考えています。また、自分の持っている知識を後輩達にしっかり引き継いでいってもらえるように、自分の知っていることに関しては積極的にアドバイスしたり、技術資料を作成することで形として残したりするようにしています。


トップへ

  1. トップ
  2. 神東塗料(株)【東証スタンダード市場上場】の先輩情報