最終更新日:2025/4/25

神東塗料(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 薬品
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
兵庫県
資本金
24億4,931万円
売上高
190億円(2024年3月期・連結)
従業員
423名(2025年3月末現在・連結)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

水系塗料のパイオニアとして自動車、建築、道路など多彩な用途で機能を発揮する塗料を開発・製造世界の市場に向けて技術と製品を発信

企業ページを更新しました! (2025/02/14更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは。
神東塗料の企業ページはもうご覧いただけましたでしょうか?

先輩社員へのインタビュー等、当社の具体的な仕事内容や社風をお伝えしています。
ぜひ、ご覧ください!

会社説明会または筆記試験・一次面接へのお申込み、お待ちしております。


神東塗料(株) 採用担当一同

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    塗料づくりを通じてさわやかな環境を創出し、人々の快適な暮らしを支えることができます。

  • 職場環境

    年齢や経験に関係なく自由に会話ができる、フランクな社風が魅力です。

  • 制度・働き方

    年間休日数の確保や育児休暇の利用のしやすさ等、社員が快適に仕事ができる環境を整備。

会社紹介記事

PHOTO
先輩後輩の仲が良いフラットな社風。年次にかかわらず意欲ある社員には積極的にチャンスを提供します。
PHOTO
水系塗料という環境にやさしい製品に強みを持つ当社。メーカーやその関連企業、部品製造会社、塗料販売会社など、あらゆる業界や規模の顧客に携われます。

「豊かで快適な生活」のために― ―  塗料を通じて社会に貢献する会社

PHOTO

工業、建築、道路など、塗料は私たちの身近な場所に存在しています。樹脂の合成、塗料化、管理技術のベストバランスを実現しています。

私たち神東塗料は、塗料業界の中でも環境対応型塗料の開発にいち早く取り組んできた水系塗料のパイオニアです。自動車、家電、建材など多くの分野に市場を広げており、中でも金属を浸して通電させることで塗膜を形成させる電着塗料において高い技術を誇っています。塗料は完成品となって初めて市場で評価される半製品。製品開発はもちろん、お客様の塗装設備のもとでも、設計した品質通りの製品を生産する技術も当社の誇れるところです。開発した製品を市場へ広げていく営業拠点のネットワークは全国主要都市に広がっており、「SHINTO」のブランドは高い付加価値を備えた塗料として、あらゆる産業に貢献しています。

国内だけでなく海外でも塗料事業を展開しており、2013年にインドネシアと中国に販売会社を、2014年にはインドネシアに生産拠点を設立しました。得意とする自動車用の電着塗料の開発を目的に、日本の自動車メーカーの現地生産ニーズに応えています。海外拠点の立ち上げ時、海外戦略の一翼を担っていたのは、なんと若手社員です。営業、技術、管理などの部門の枠を超え、先輩後輩関係なく、意欲ある社員が「自分たちで考え、つくり出していく」土壌が当社にはあります。

また、当社は「組織の規模が大きすぎない」という点を良さに転換しています。社員がお互いの顔を見て、仕事内容を理解し、協力しながら進めていく風土が根づいており、新人であっても堂々と自分の意見を発信できる風通しの良さがあります。加えて、本社と工場の連携を密に行っているため、ものづくりの臨場感を十分に感じながら仕事に取り組めます。

会社データ

プロフィール

当社は「環境の神東」として環境にやさしい・人にやさしい塗料作りに取り組み成果をあげてまいりました。
あなたの身のまわりにある、あらゆるところに塗料は使われています。
鮮やかな色彩だけでなく素材を保護する塗料。
たとえば、アルミサッシやスチール家具、家やマンションの内外装、横断歩道などの道路の白線やカラー舗装、プラント、造船など様々なものが塗料でコーティングされています。身近なものだからこそ、環境と人にやさしいものでなければならないと考えております。
私たちは、塗料づくりを通じてさわやかな環境の創出により、快適な暮らしを支えています。

事業内容
1.次の製品の製造、加工および売買
 ・塗料、接着剤、顔料、合成樹脂、油脂、その他各種化成品
 ・医薬品、医薬部外品、動物用医薬品、動物用医薬部外品、工業薬品、化粧品、家庭用雑貨および飼料添加物
 ・殺虫剤、工業用殺菌剤、除草剤および農薬
 ・電子機器、光通信機器、磁力機器および部品ならびにその材料
 ・塗料設備およびこれに関連する機械器具装置ならびに材料
 ・土木建築用資材および住宅用資材
 ・印刷材料
 ・自動車用化学製品
 ・労働者派遣事業
 ・前記各製品に関連するシステム
 ・前記各製品の加工品
2.前号に掲げる製品の輸出および輸入
3.塗装工事その他各種建設工事の設計、施工および管理ならびにこれらに関する技術指導
4.塗装設備およびこれに関連する機械器具装置設置工事の請負ならびに設計監理
5.不動産の売買、賃貸借および管理
6.前各号に付帯関連する一切の事業

PHOTO

当社はISOを取得しています。

本社郵便番号 661-8511
本社所在地 兵庫県尼崎市南塚口町六丁目10-73
本社電話番号 06-6426-3355
設立 1933年4月17日
資本金 24億4,931万円
従業員 423名(2025年3月末現在・連結)
売上高 190億円(2024年3月期・連結)
事業所 事業所:本社(兵庫)、名古屋事業所、千葉事業所
営業所:北海道、東北(宮城)、東京、静岡、北陸(石川)、
    中国(広島)、四国(愛媛)、九州(福岡)
工 場:尼崎、千葉
株主構成 <2025年3月18日現在>
大日本塗料株式会社
神東塗料取引先持株会
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)
関連会社 シントーファミリー(株)、(株)九州シントー、(株)早神、
神東アクサルタ コーティング システムズ(株)、
ジャパンカーボライン(株)、シントーサービス(株)

<海外>
TOA-SHINTO(THAILAND)CO.,LTD. SHINTO TOA VIETNAM CO., LTD. 、
PT.Shinto Paint Indonesia、PT.Shinto Paint Manufacturing Indonesia、
神之東塗料貿易(上海) 有限公司、SHINTRA SDN, BHD. 、
SHINTO-WELBEST MFG.,INC.
沿革
  • 1901年
    • 当社母体神戸ボイル油創業
  • 1933年
    • 東洋塗料製造株式会社と合併、当社設立
  • 1940年
    • 尼崎工場操業開始、本社を現在地に移転
  • 1965年
    • 千葉工場操業開始
  • 1988年
    • 台湾神東化学股分有限公司(現 神東艾仕得塗料系統股分有限公司)を設立
  • 1989年
    • タイ・TOA社と合弁会社TOA-SHINTO (THAILAND) を設立
  • 1991年
    • 塗料販売会社、株式会社九州シントーを設立
  • 1996年
    • フィリピン・WELBEST社と合弁会社SHINTO-WELBESTを設立
  • 2000年
    • 全社でISO9001拡大認証登録
  • 2001年
    • 全社でISO14001認証登録
  • 2012年
    • インドネシアに販売会社、PT.Shinto Paint Indonesiaを設立
      中国に子会社、神東塗料貿易(上海)有限公司を設立
  • 2013年
    • インドネシアに生産子会社、PT.Shinto Paint Manufacturing Indonesiaを設立
  • 2016年
    • ベトナムに販売および技術サービス供給会社Shinto TOA Vietnamを設立
  • 2020年
    • 東京オフィスを設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 3 10
    取得者 7 3 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.0%
      (137名中11名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・1~3年目研修
・中堅社員研修
・管理職研修
・その他(部門別研修)
自己啓発支援制度 制度あり
・通信教育補助制度
・各種講習会への受講支援
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
秋田大学、茨城大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、熊本大学、群馬大学、高知大学、高知工科大学、甲南大学、神戸大学、埼玉大学、佐賀大学、信州大学、千葉大学、中央大学、東京理科大学、東邦大学、徳島大学、鳥取大学、長崎大学、名古屋工業大学、奈良先端科学技術大学院大学、兵庫県立大学、広島大学、福岡大学、北陸先端科学技術大学院大学、三重大学、山形大学、山口大学
<大学>
東京工業大学、東京理科大学、中央大学、日本大学、東邦大学、駒澤大学、専修大学、立正大学、立教大学、東海大学、中京大学、工学院大学、東洋大学、宇都宮大学、同志社大学、立命館大学、京都府立大学、京都産業大学、龍谷大学、関西学院大学、関西大学、甲南大学、近畿大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、追手門学院大学、大阪商業大学、神戸学院大学、桃山学院大学、岡山理科大学、高知工科大学、福山大学、九州産業大学

採用実績(人数)          2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
------------------------------------------------------------------------
営業・事務職       2名    2名    2名    0名    0名
技術職        6名    2名    2名    0名    1名
採用における中途採用割合 2023年度   80%
2022年度   52%
2021年度   35%
2020年度   35%

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 3 4
    2023年 0 0 0
    2024年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 4 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2024年 1 0 100%

先輩情報

どんな時も物事に誠実であること
T.Y
2017年入社
東邦大学大学院
理学研究科化学専攻 卒業
インフラ分野技術部
建築分野製品の新製品開発、既存製品の改良等の技術的フォロー
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp78065/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

神東塗料(株)【東証スタンダード市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン神東塗料(株)【東証スタンダード市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

神東塗料(株)【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
神東塗料(株)【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 神東塗料(株)【東証スタンダード市場上場】の会社概要