予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
普段、接する機会があまりない「海運」という世界ですが、実は皆さんの生活に密着した“縁の下の力持ち"。日々、事業を通して人と環境にやさしい社会の実現を目指しています。少しでも興味をお持ちになりましたら、ぜひエントリーください!B日程(第2クール)の選考のご案内は、【6月5日(木)23:59までに説明会を全て視聴した方】となります。皆さんのご予約・ご視聴お待ちしています。
「大きな裁量を持って幅広く活躍できる会社です」(位高さん)
■3つの事業柱を中心に海を舞台としたビジネスを展開川崎近海汽船では、海を舞台とした幅広いビジネスを展開しています。国内の海運・フェリー事業を手掛ける「内航部門」、国際物流を担う「外航部門」、海底資源開発や海洋調査等のサポート船舶を派遣する「オフショア支援船事業」の3つが事業の柱です。当社の強みの一つは、内航と外航の両方で事業を展開している点。外航部門は経済動向に左右されやすいリスクがありますが、内航部門は生活インフラとしての役目も担っているため、売上高の変動幅が外航部門と比べれば小さく、コロナ禍に見舞われるた際も、当社は安定した経営を持続しています。もう一つ、需要拡大が見込まれるオフショア関連の事業に注力している点も大きな強みといえるでしょう。2021年には、親会社である川崎汽船との折半出資で新会社が設立され、その方針がより強く打ち出されました。そのほか、同じく2021年に最新鋭の設備が搭載された新造旅客フェリー「シルバーブリーズ」を投入するなど、BtoC事業においてもさらなる飛躍を目指しています。これからも、緻密なマーケティングに基づいた環境にやさしい事業の開拓に積極的に取り組んでいく方針です。■海上輸送に関する総合的な知識やスキルを身に付け活躍当社では、海上輸送事業に関する総合的な知識やスキルを身に付けるためのジョブローテーションを定期的に実施しています。私自身も、以前は本社や臨港店で内航船のオペレーション業務や営業を担当していました。そこで身に付けた船舶や航路、港湾作業、安全管理等に関する知識やスキルが、お客さまと信頼関係を構築する上で重要な役割を果たしてくれたことを実感。キャリアの早期にそうした幅広い業務を経験できることも当社の強みです。また、当社の仕事の多くがチームワークを基本としていますが、DX推進のプロジェクトなど部門を超えた社員同士の交流機会があり、突発的な事案や異動があってもスムーズに連携できます。そうした環境があることも当社ならではの働きやすさといえるでしょう。全長が200mに近い大型船を日々扱う、まさにスケールの大きな仕事です。<総務部 総務・人事チーム/位高 和樹>
私たち「川崎近海汽船」は、"川崎汽船"グループとして日本を取り巻くアジアを舞台に様々なモノを運ぶ海運を生業とする会社です。その事業軸は、大分して3つ。・アジア諸国を中心に国際輸送を取扱う「近海事業」。・貨物や一般旅客を国内間で取扱う「内航・フェリー事業」。・そして海底資源や海洋調査をサポートする「オフショア支援船事業」。これら3つの事業を中心に、設立以来、安定した営業基盤を築いています。近い将来には、さらに外航の割合を増やしていき、より一層の収益の安定を目指します。仕事の中心は「海」と「船」。そこに興味のある社員が揃っているのはもちろんですが、私たちは常に安定した基盤の中でも、高みを目指し続けるチャレンジ精神を持ち合わせております。スケールの大きなこの市場で、多くの人と関わりあいながら、自らの力を存分に試せる環境の中、ある社員は語ります。「かっこよく言えば海を支配するような仕事ですよね」と。きっと、みなさんの想像を超える世界が待っています。少しでも興味のある方は、ぜひ会社に足を運んでみてください!
北海道~本州を結ぶRORO船"ほっかいどう丸"。キャプテンと連携し運航を支えるのは、もちろん当社のエース社員だ。
男性
女性
<大学> 青山学院大学、石巻専修大学、追手門学院大学、桜美林大学、大妻女子大学、小樽商科大学、神奈川大学、関東学院大学、北里大学、京都外国語大学、近畿大学、釧路公立大学、慶應義塾大学、甲南大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、静岡大学、順天堂大学、上智大学、昭和女子大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、筑波大学、東海大学、東京外国語大学、東京海洋大学、東京経済大学、東京女子大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、長崎大学、奈良女子大学、新潟産業大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、北海学園大学、北海道大学、明治大学、明治学院大学、横浜市立大学、立命館大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp78155/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。