人の心を豊かにする大切な役割、生まれ育った淡路島を真のリゾートに…一組の夫婦の想いで1953年に創業したホテルニューアワジ。一度お越し頂く事が目的でなく再度お越し頂ける館作り、人作りに努めてまいりました。また、他社との競争を目的とせず、時代の中で自身の役割をしっかりと見つめることで着実に進化しております。私どもは、創業時の想い、常にお客様の事を思って成し遂げてきた偉大なる先駆者達の想いを文化として継承し2010年度には新卒採用・育成に大きく移行してまいりました。近年では20代のマネージャー登用、そして平均年齢25才で最上の空間、おもてなしを提供するステージも生まれて参りました。これからは淡路島、神戸、京都、香川、岡山、滋賀と東瀬戸内を結ぶ18館20ブランドの旅館、ホテルがそれぞれのコンセプトに基づき、あるべき姿に向かうと共に、私共の産業は、食や自然、景観、歴史といった魅力を活用し『ローカルな魅力で日本を、世界をもてなす』ことであり、つまり世界と繋がっているといえます。その実現の為には社員1人ひとりが世の中への貢献度の高さを実感し、やりがいを体感できる環境を整え『人間力』を磨き、高める事だと確信しております。コロナ過に観光業は不要不急であると言われました。しかし、私たちは心の癒し・人の繋がり・人が集う場所であるホテルの役割が大事だと考えております。「私たちの働く一日は、お客様の一生の想い出に残る一日になる」この想いも大切にしていきたいと思います。
2024年11月5日には京都市右京区にHotel宇多野京都別墅を開業。また、淡路島にホテルを開業予定。進化と改善を続けて参ります。