予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名近畿事業部 神戸営業所
仕事内容サービスエンジニア職 ◇ 厨房機器の保守・点検
1)サービスエンジニア職は身体を動かす仕事だから デスクワークより社外に出て身体を動かす仕事のほうが向いていると自己分析していました。2)機械いじりが好きな特徴を活かしたかったから 厨房機器の専門知識が必要になりますが、様々な製品を扱っているため、点検・修理を重ねることで自身の成長に繋がることに魅力を感じました。3)絶対になくてはならない業種だから 飲食業界は生きるうえで必ず必要とされる業界であり、それに付随する厨房機器も同様需要が無くなることはありません。コロナの影響で一時的に仕事が減ることがあっても、病院や介護施設、食品工場など常に稼働している現場もあります。余程のことがなければ無くならず、万が一職が変わったとしても、厨房機器以外の電気やガス関係の知識は他の職に活かすこともできます。以上の点からフジマックへの入社を決めました。
フジマックには様々な種類の機器があるため、その知識を身につけるのが非常に大変でした。同じ種類の製品でも製造年月で使用している部品のつくりや回路が違うこともあるため、年代ごとの製品に適応できるようにならなければなりません。また、製品は年数を重ねるごとに新しく、多機能になります。毎日点検・修理依頼でお客様の元に訪問しつつ、どういった製品がどういった構造で成り立ち、どういったエラーや故障を起こすのか日々勉強しています。 他にも、現場の都合により訪問時間・点検時間の制限があることから作業スピード(作業効率)の改善や事前準備をしっかり行う必要があります。お客様にとって厨房機器は「仕事道具」であるため、エラーや故障で動かなくなると営業がままならなくなります。お客様の営業にいかに支障が無いようにスピーディーに作業をこなすことが非常に苦労しました。
経験を積むにつれて作業スピードや作業効率が上がったり、修理のなかでできることが増えた時が嬉しかったです。また、仕事を覚えるにつれて柔軟かつ応用的な考えもできるようになりました。一件一件毎日の積み重ねでスキルが身についていることが実感できて嬉しかったです。 サービスエンジニア職は機器に対してはもちろんのこと、お客様との付き合いもあります。お話を聞き、迅速かつ的確な行動をすることでお客様に感謝されたときは嬉しく思いますし、営業職の社員がお客様先に訪問した際に「いつも困っているのを直してくれて、とても助かっている」と自分のことを褒めていただいたときは、この仕事をしていてよかったと思います。
就職活動は少しでも早く、効率的に行動を起こすことが大切です。インターンや企業説明会で会社を知り、先輩・友人への質問や情報集めなど、できる限りを尽くして社会のこと・仕事のことを調べることが大切です。 答えが無いなか取り組むのは難しく、当然分からないこともたくさんあると思いますが、親族や大学のキャリアセンター、説明会の人事担当など相談できる方は様々います。自分の将来に関わることなので、「分からないからいいや」「面倒くさい」で済ませないようにしましょう。やらねばならないことを先送りにした結果、後悔するのは自分になります。 新卒の就職は人生で一番大事といっても過言ではありません。後悔しないようにできることを頑張ってください。