最終更新日:2025/3/29

(株)ファーストリゾート【東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート】

  • 正社員

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
東京都
資本金
50,000千円
売上高
7,296,235千円(2024年3月実績)
従業員
168名(2024年10月時点)
募集人数
21~25名

舞浜エリア オフィシャルホテルの第一号ホテルです。温かいおもてなしの心でパークからの夢の続きを演出します。

  • My Career Boxで応募可

4月開催 会社説明会(対面)受付中!ぜひお申込みください。 (2025/03/29更新)

伝言板画像

~おもてなしのファンタスティック・ステージ Fun & Dream~
・お客様に最高の第一印象を与えられる方
・お客様に感動と思い出を提供することに喜びを感じ、出会いを通じて自分自身が成長できる方
・ホテル業に誇りとやりがいや夢を持ち、個性を存分に発揮して、最高のパフォーマンスを提供していただける方
が弊社が期待する人物像です。
是非、ご一緒にホテルのあらたなページを綴りませんか。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    オフィシャルホテル第1号。ご家族3世代に亘るお客様もいらっしゃいます。

  • キャリア

    専門性を極めることも、ジョブローテーションで多様な部門を経験することもできます。転勤はありません。

  • 職場の雰囲気

    明るくフレンドリーな雰囲気のホテルです。サービス精神旺盛なスタッフがたくさんいます。

会社紹介記事

PHOTO
舞浜エリアテーマパークのオフィシャルホテルとして1986年に第一号オープン。独立系ゆえに自由度が高く、自身の想いを形にしやすくスピーディーに仕事へ活かせます。
PHOTO
明るく面倒見の良い先輩たちが多く活躍しており、社員同士の仲もとても良く、会社全体がまさに“ワンチーム”。部門の壁を感じることなく誰にでも気軽に相談できます。

独立系ならではの柔軟性が強み!OH第一号ゆえに3世代に亘りご愛顧いただいています。

PHOTO

「フレンドリーな接客を目指していきたい人にはまさにピッタリの職場です!挨拶を笑顔でしっかりできる人であれば活躍のチャンスがあります」(Iさん・Kさん)

■宿泊部 ロビーサービス課 I.Hさん/2024年入社

学生時代に学んだ調理の知識とアルバイトで培った接客のスキルを活かしたいと注目したのがホテル業界。学校で行われた実習の講師役を当社の総料理長が務めたことをきっかけに当ホテルに興味を持つようになり、ファミリーのお客さまを迎えるスタッフたちの明るい笑顔を見て「私が実践したい接客はこれだ!」と確信し、入社を決めました。

私が所属している宿泊部のロビーサービス課では、ホテルに到着されたお客さまをフロントへご案内したり、ホテルに関するさまざまな情報をお知らせしたり、荷物のお預かりや配送の手配を行ったりしています。そのなかでやりがいを一番感じるのは、お子さまのキラキラ輝いている表情を見ることができたときですね。私ももちろんですが、職場の仲間たちも子どもが大好き。小さなお客さまの大切な思い出づくりをチームワークを活かしながらサポートできたときには、「この職場を選んでよかった!」と心から思います。

先輩たちの知識量にはまだ及びませんが、今後も素敵なところを吸収しながら経験を積み、いつか肩を並べることができるようこれからも成長していきたいです。

■料飲部 宴会サービス課 K.Mさん/2024年入社

大学時代のサークル活動や委員会活動を通じて人と関わる楽しさを知り、接客の仕事に興味を持つように。当社の説明会に参加して、ブライダルや企業パーティー、修学旅行など、さまざまなシーンの食の宴をニーズに合わせて作り上げる宴会サービス課ならではの仕事の面白さを知り、「自分もチャレンジしてみたい!」と入社を決めました。

入社後、3つの部門をそれぞれローテーションで経験したのちに配属されたのは、憧れだった宴会サービス課。まずは先輩や上司から業務の流れを学んだのち、1年目の秋からは修学旅行の夕朝食の会場責任者を任され、料理の提供や宴会の進行、添乗員の方々との事前打ち合わせ、料理や備品の最終チェックなどを担当しています。

やりがいを感じるのは、やはり「おいしい!」とお客さまに言っていただけたときです。料理の味はもちろん、雰囲気づくりも「おいしい」につながる大事な要素だと思っていますので、お客さまへの気配りは特に大事にしていますね。

今はまだ上司や先輩に頼ることも多いですが、ゆくゆくは私自身が後輩たちから頼られるような人になりたいです。

会社データ

プロフィール

1986年(昭和61年)開業以来、オフィシャルホテル第1号として全国、海外より多くのお客様をお迎えし、快適なリゾートライフを提供しております。

事業内容
ホテル・宴会場・飲食店の経営ならびに運営

PHOTO

東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾートは、テーマパークのオフィシャルホテル第1号。宿泊、レストラン、宴会、ウェディング施設の運営を行っています。

本社郵便番号 151-0053
本社所在地 東京都渋谷区代々木2-10-12
本社電話番号 03-3299-8611(代表)
設立 1982年(昭和57年)12月15日
開業 1986年(昭和61年)年7月20日
資本金 50,000千円
従業員 168名(2024年10月時点)
売上高 7,296,235千円(2024年3月実績)
事業所 〒279-0031
千葉県浦安市舞浜1-6
東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート
TEL:047-355-1111(大代表)
平均年齢 37歳(2024年5月現在)
平均勤続年数 9.7年(2024年5月現在)
初任給 四年制大学卒 213,100円
初任給 短期大学卒 二年制 209,800円
初任給 専門学校卒 二年制 209,800円
一年制 208,100円

沿革
  • 設立
    • 1982年(昭和57年)12月設立
      当時社名:株式会社プラザサンルート
  • 開業
    • 1986年(昭和61年)7月開業
      当時ホテル名:サンルートプラザ東京
  • 増室
    • 2003年(平成15年)12月増室
      サウスサイド棟199室
  • リニューアルオープン
    • 2007年(平成19年)3月客室改修
      ノースサイド棟192室
  • リニューアルオープン
    • 2011年(平成23年)3月~2015年(平成27)3月客室改修
      ウエストサイド棟305室
  • リブランド
    • 2019年(令和元年)10月リブランド
      会社名を「株式会社ファーストリゾート」、ホテル名を「東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾー」へ変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 6 9
    取得者 1 6 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.2%
      (77名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
フォローアップ研修
階層別研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知淑徳大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城キリスト教大学、大阪芸術大学、大妻女子大学、神奈川大学、川村学園女子大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、京都光華女子大学、共立女子大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、神戸国際大学、神戸松蔭女子学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、白百合女子大学、実践女子大学、城西国際大学、椙山女学園大学、鈴鹿大学、西武文理大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、帝京大学、東海大学、東洋大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、阪南大学、広島国際大学、文京学院大学、北星学園大学、武庫川女子大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、山梨学院大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、和洋女子大学、神戸学院大学、東京聖栄大学、獨協大学、東京国際大学、東京経済大学、城西大学
<短大・高専・専門学校>
IFC調理製菓大学校、大阪外国語・ホテル・エアライン専門学校、大原トラベル・ホテル・ブライダル専門学校静岡校、大原法律公務員専門学校、大原簿記学校、大宮ビューティー&ブライダル専門学校、織田製菓専門学校、織田調理師専門学校、香川調理製菓専門学校、札幌デジタル&どうぶつ・医療・観光専門学校、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校、国際フード製菓専門学校、国際ホテル&ブライダル専門学校、埼玉県調理師専門学校、埼玉女子短期大学、札幌観光ブライダル・製菓専門学校、新宿調理師専門学校、JTBトラベル&ホテルカレッジ、上智大学短期大学部、専門学校駿台外語グローバルビジネスカレッジ、駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ、聖徳大学短期大学部、聖和学園短期大学、創価女子短期大学、千葉調理師専門学校、中央調理製菓専門学校静岡校、辻調理師専門学校、東京エアトラベル・ホテル専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、東京外語専門学校、東京聖栄大学附属調理師専門学校、東京誠心調理師専門学校、東京調理製菓専門学校、東京電子専門学校、東京ベルエポック製菓調理専門学校、東京ベルエポック美容専門学校、東京YMCA国際ホテル専門学校、長野調理製菓専門学校、専門学校名古屋ホスピタリティ・アカデミー、名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校、名古屋ユマニテク調理製菓専門学校、日本菓子専門学校、日本外国語専門学校、専門学校日本ホテルスクール、服部栄養専門学校、ハッピー製菓調理専門学校、華調理製菓専門学校、広島外語専門学校、広島酔心調理製菓専門学校、専門学校ビジョナリーアーツ、吉祥寺二葉栄養調理専門職学校、エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京、町田調理師専門学校、武蔵野調理師専門学校、山形調理師専門学校、横浜fカレッジ、国際短期大学、国際ビジネス公務員大学校、専門学校岡山情報ビジネス学院、国際観光専門学校熱海校、S.K.K.情報ビジネス専門学校

採用実績(人数)       2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
---------------------------------------------------------------------------------
大学卒     7名   6名   8名   0名   0名   2名
短専卒    20名  24名   26名    0名    0名   7名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 7 10 17
    2023年 1 8 9
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 17 0 100%
    2023年 9 1 88.9%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp78501/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ファーストリゾート【東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ファーストリゾート【東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ファーストリゾート【東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ファーストリゾート【東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ファーストリゾート【東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート】の会社概要