最終更新日:2025/5/1

公益財団法人国際人材協力機構(JITCO)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 公益・特殊・独立行政法人
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
総合職(正規職員)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(正規職員)

◆受入れ支援
・外国人材の受入れにあたっての実務上の疑問や関連法令についての相談
・各種説明会の開催
・講師派遣 等

◆手続き支援
・入国、在留にかかる諸申請の書類作成支援
・外国人材受入セミナー(入国・在留手続と申請等取次制度について)の開催 等

◆送出し支援
・送出し国、送出機関に関する情報提供・相談
・監理団体と送出し国、送出機関のマッチング 等

◆人材育成支援
・教材、テキストの販売
・日本語指導担当者セミナーの開催 等

◆実習生保護/在留支援
・技能実習生等に対する保険の取扱い
・法的保護情報講習への講師派遣 等

※管理部門(総務部)に配属の可能性もございます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 適性検査

  2. 一次面接

  3. 最終面接

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
エントリシート提出から2~3ヶ月程度
選考方法 書類選考・適性検査・面接(2回)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(履歴書 兼 志望理由書)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月までに4年制大学、大学院を卒業(修了)見込みの方、または、卒業後2年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)200,710円

200,710円

院了

(月給)217,930円

217,930円

  • 試用期間あり

試用期間6ヶ月
(試用期間中も待遇に変更はありません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、地域調整手当、通勤手当、住居手当、扶養手当 等
昇給 原則年1回(4月)
賞与 原則年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日(土曜日・日曜日)
祝祭日
年末年始休暇
年次有給休暇
夏季休暇
子の看護休暇
介護休暇
育児・介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、定期健康診断、慶弔見舞金制度等

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

就業場所は禁煙、屋外に喫煙スペースあり

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 長野
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 香川
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~17:00
    実働7時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒108-0023
東京都港区芝浦2-11-5五十嵐ビルディング
国際人材協力機構 総務部総務・人事課
TEL:03-4306-1100
Mail:soumu@jitco.or.jp
URL https://www.jitco.or.jp/

画像からAIがピックアップ

公益財団法人国際人材協力機構(JITCO)

似た雰囲気の画像から探すアイコン公益財団法人国際人材協力機構(JITCO)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

公益財団法人国際人材協力機構(JITCO)と業種や本社が同じ企業を探す。
公益財団法人国際人材協力機構(JITCO)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ