最終更新日:2025/5/16

国立大学法人広島大学

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 学校法人
  • 教育
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 医療機関
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
時に世間話や冗談を交わしながら、終始笑顔でミーティングに臨む人事チームのメンバー。年齢や経験、立場を超えた自由闊達な意見交換が行われています。
PHOTO
職員同士のチームワークのよさも、広島大学の魅力のひとつ。学内を移動中、教員や学生から気さくに声をかけられることも少なくありません。

募集コース

コース名
一般職員(総合企画職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 一般職員(総合企画職)

 広島大学には大まかに下記の9つの業務分野があり,大学職員として各業務における管理・運営・企画立案などに携わっていただきます。
 採用後は,大学職員として必要な経験値を積むために,本人の経験や適性を考慮し,1業務分野2年をベースに3回程度のジョブローテーションを行います。
また,採用から6年目までに1回は広島県内外の学外機関で勤務いただく可能性があります。(1~2年程度)。
 様々な業務を経験する中で自らの適性にあわせて、将来どのような業務に従事していくかを見極めることができます。

1) 学生系
 学生を入学から卒業,就職まで学業面・生活面から幅広く支援する業務です。
 >教務関係,入学試験,経済支援,課外活動支援,就職支援

2) 総務・人事系
 大学を発展させるための企画・立案を行い,組織を円滑に運営する業務です。
 >組織の管理・運営,各種会議・行事等の運営,広報活動,教職員の人事管理

3) 会計系
 大学の運営に必要な財務上の計画や管理を全般に担当する業務です。
 >予算編成・要求・管理,物品等の調達・旅費等の支給,決算・財務諸表の作成,資産の管理

4) 研究協力系
 研究の助成,産学官連携の推進を支援する業務です。
 >科学研究費助成事業・研究助成金,民間企業等との共同研究,地域連携,研究に係る法務関係

5) 国際交流系
 海外との学術交流や,留学生交流の推進を支援する業務です。
 >国際交流について企画・立案,留学生の受入・派遣,海外の研究機関との協定

6)情報系
 キャンパス内のネットワークやシステムに関する業務全般を行う業務です。
 >学内ネットワーク・基幹業務システム・事務用端末・サーバーの維持管理,事務情報化に関わる企画・立案,情報セキュリティ対策

7)病院系
 教育,研究及び高度先端医療を担う大学病院の医療支援全般を行う業務です。
 >診療報酬請求業務,病院の運営支援,窓口対応,医療政策の立案と委員会運営

8)図書系
 図書貸出からネットワークを利用した情報提供まで,幅広く学術情報の提供を行う業務です。

9)施設系
 キャンパス全体にわたり,計画から施工監理・維持保全まで,すべてを総合的にマネジメントする業務です。

※組織図・主な業務内容は以下を参照ください。
https://www.hiroshima-u.ac.jp/about/about/organization

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法
エントリーシート提出時に、希望のコースを選択いただきます。
選考方法 エントリーシート、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 エントリーシート、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【応募条件】
・平成7年4月2日以降に生まれた方
・高卒以上
・「平和を希求する精神」をはじめとする広島大学の理念5原則を追求し,自ら行動し進化し続ける方

【求める人物像】
本学では「自ら行動し進化し続ける人」という人材育成目標を掲げています。
「協働力」「挑戦心」「国際力」を持ち,様々な課題に対して,学生・教員と一体となって”挑戦し行動する”人材に期待しています。

本学で働くことへの強い意欲とチャレンジ精神を持った方からのご応募をお待ちしております。

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【大学・短大・専門・高専 卒】

(月給)226,600円

220,000円

6,600円

【大学院(修士)卒】

(月給)236,900円

230,000円

6,900円

※支給要件に合致する場合に支給される諸手当があります。
※本人の経歴に応じて、上記より高くなる場合があります。
※上記諸手当に関しては、広島市以外を勤務地とする場合の地域手当(一律支給)です。
基本月額に3/100を乗じた金額が支給されます(広島市を金額とする場合は6/100)。
※給与法改正等により、改定される場合があります。
※上記の例は2025年2月1日現在のものです。

  • 試用期間あり

試用期間有り(6カ月間/労働条件に変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ◇通勤手当
◇住居手当
◇扶養手当
◇時間外勤務手当
◇休日手当
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 【休日】
◇完全週休2日制(土・日)、祝日

【休暇】
◇年末年始(12/29~1/3)※勤務場所によっては異なる場合あり
◇年次有給休暇
◇病気休暇
◇特別休暇
◇育児休業
◇介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

◇文部科学省共済組合
◇健康診断
◇社会保険完備
◇研修制度あり
・初任者研修
・海外派遣研修(学生の海外留学の引率)
・eラーニング(マネジメントスキル、英語)
・規範研修(メンタルヘルス研修、個人情報保護研修)
・専門研修(財務系研修、学生支援職員研修) など
◇自己啓発支援あり
(TOEIC受験、大学院修学)
◇キャンパスメンバーズ(ひろしま美術館、広島県立美術館、広島交響楽団)
◇学内施設利用可
(体育館、テニスコート、グラウンド、附属図書館の蔵書、視聴覚資料等)
◇世帯用宿舎(有料)あり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 広島

事務系:広島市、東広島市、三原市、福山市

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    ・勤務場所によっては異なる場合があります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 広島大学財務・総務室人事部人事グループ(職員人事担当)
〒739-8511 広島県東広島市鏡山1-3-2
TEL:082-424-6026

URL https://www.hiroshima-u.ac.jp/

画像からAIがピックアップ

国立大学法人広島大学

似た雰囲気の画像から探すアイコン国立大学法人広島大学の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

国立大学法人広島大学と業種や本社が同じ企業を探す。
国立大学法人広島大学を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。