最終更新日:2025/7/2

(株)ユニテックス

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • コンピュータ・通信機器
  • インターネット関連
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
東京都
資本金
9,000万円
売上高
13.7億円(2024年7月実績)
従業員
75名(2024年12月現在)
募集人数
1~5名

世界に誇れるデータストレージ技術を持つIT企業です。働きやすく、成長できる職場環境です。

  • 積極的に受付中

★26卒採用スタートしました★ 説明会のご参加お待ちしております! (2025/07/02更新)

伝言板画像

(株)ユニテックス 採用担当です。
この度は多数ある企業の中から、当社に興味をお持ちいただき誠にありがとうございます。

私たちは、「世の中にないものを創る」という経営理念のもと、「Only1 and NO.1」を目指して当社オリジナルの製品開発に取り組んでいます。その技術は海外でも認められ、海外でも着実に浸透しています。世界を舞台に活躍し、世界から必要とされる技術者を目指しませんか?

是非エントリーをお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    業界で定評のある高い技術力で、世界中で役立つデータ保存・データ変換システムを開発しています!

  • やりがい

    自社ソフト・ハードで生み出すUNITEXブランド製品をお客様に使って頂ける喜びを直接味わえます!

  • 職場環境

    多様化推進取り組みにより、誰もがイキイキと働いています!直近4年間の新卒者定着率100%です!

会社紹介記事

PHOTO
2022年にリニューアルオープンした町田本社は海外の建築雑誌でも紹介されるほどの機能性・デザイン性に優れた働きやすいオフィスです。
PHOTO
多彩な自社製品が支えるトータル・ストレージ・ソリューション。DX/GX社会に即した製品を積極的に開発しています。

「Only1 and NO.1」を目指しています。

PHOTO

企画から商品化まですべて自社内で行い、UNITEXブランド製品を創り出しています。

当社は『世の中にないものを創る』を理念に、実際に世界で唯一となる製品を誕生させるなど、独自のノウハウを武器に自社製品を開発しているメーカーです。お客様は企業様となるため、学生の皆さまには無名企業ですが、取引先のお客様は皆さまが聞いたことのある企業ばかりです!

例えば・・
・パナソニック株式会社様
・富士通株式会社様
・伊藤忠商事株式会社様
・日本放送協会(NHK)様
・銀行(メガバンク)
・官公庁 etc..

海外では・・
・FDAアメリカ食品医薬局様
・イタリア公共放送局RAI様
・エールフランス様
・ミシガン大学様 etc..

多様な業界で私たちの製品は活用されていますが、特に銀行をはじめとした金融業界やテレビなどの放送業界といったデータセキュリティに関して高度なレベルを求められる世界で高い評価を得ています。

また、これまでの功績が認められ、2023年の九都県市首脳会談(東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県/横浜市/相模原市/川崎市/さいたま市/千葉市の各知事・市長が出席)で当社製品が“九都県市で共有して活用すべき技術力が高い製品“として表彰されました!さらに、企業の業績、経営者等の情報を分析する信用調査会社 より、当社は東京都町田市・相模原市で上位に入る経営状況が非常に良い企業として評価されています!

会社データ

プロフィール

■データを安全かつ迅速に処理できる技術とノウハウに定評があります!
磁気テープストレージ(データを保管する装置やシステム。大容量の情報記録が可能)は使い勝手が悪く消費者向けの商品は姿を消しましたが、サイバー攻撃に強く消費電力が少ないことから大手企業のデータを保存する記憶媒体として再注目されています!企業が扱うデータは爆発的に増加していて、データが企業価値を左右する時代だからこそ私たちの技術、ノウハウが求められています!
大容量のデータを安全かつ迅速に処理・管理・保存できる当社の製品は、たくさんの映像を扱うテレビなどの放送業界にも応用され、馴染みの深いであろう大規模なスポーツイベントの生中継、スポーツデータ分析などにも有効活用されています。結果、製造・サービス・医療、公共施設・行政機関といった幅広い分野・領域で当社の製品が求められています!

■ユニテックスしかできないことを町田・相模原から発信しよう!
当社のデータストレージ技術は各業界のお客様からだけではなく、外部機関からも高い評価を得ています。さらに、当社の人材育成や働きやすい職場づくりの取り組みも認められています。2024年度の受賞・認定内容をご覧頂くだけでも、当社製品の優位性・信頼性及び社員育成・職場環境の充実がご理解いただけるかと思います!

【2024年度の受賞・認定】
・厚生労働省 「えるぼし」3つ星認定
 当社の女性活躍の取り組みが認められ、厚生労働省より最上位の認定を頂きました!
・東京都 「東京サステナブルワーク企業」認定・登録
 多様で柔軟な働き方の実現に向けての積極的な取り組みが評価されました!
・東京商工会議所 勇気ある経営大賞 奨励賞受賞
 世界初の「USB LTOデータ保存システム」の開発から拡販にわたる経営取り組みが評価されました!
・東京都 中小企業技能人材育成大賞知事賞 優秀賞受賞
 部門を超えた技術者間のメンタリング活動や多様性を尊重する職場づくりの取り組みに
 高い評価を頂きました!
・全国健康保険協会 健康優良企業「銀の認定」
 当社における健康づくり・心の健康への配慮を含む健康経営の取り組みに対して認定を頂きました!
・町田市トライアル発注認定制度
 認定製品:データ移行・メディア変換オールインワンサービス
・相模原市トライアル発注認定制度
 認定製品:医療向け自動アーカイブ・リトリーブシステム

事業内容
1990年の創業以来一貫として専門分野であるコンピュータストレージを提供しています。DX化、5G、AI/IoTによってデジタルデータが急増する中、各企業・官公庁等が直面するデータ保存・利活用の課題を当社は独自のストレージソリューションで解決しています。

<主要製品カテゴリー>
「世界唯一のUSB LTOデータ保存システム」
「高セキュリティデータ変換・移行を行う金融システムソリューション」
「AI・高性能ロボット搭載のマルチ光ディスクシステム」
「データ移行・メディア変換サービス」

#世界唯一 #エンジニア #大容量データ #海外事業 #サイバーセキュリティ #SDGs

PHOTO

先進的なストレージシステムによるシンプルで安全かつ確実なソリューションは国内外で高い評価を頂いています。

本社郵便番号 194-0021
本社所在地 東京都町田市中町2-2-4 ユニテックスビル
本社電話番号 042-710-4630
設立 1990年10月4日
資本金 9,000万円
従業員 75名(2024年12月現在)
売上高 13.7億円(2024年7月実績)
代表取締役社長 小杉 恵美
事業所 【本社】
 東京都町田市中町2-2-4 ユニテックスビル

【相模事業所】
 神奈川県相模原市南区豊町15-3 ユニテックス第二ビル

【サポートセンター/メディアコンバートセンター】
 神奈川県相模原市南区相模大野7-7-2 ユニテックス第三ビル
主な取引先 【システムベンダー】
 日本アイ・ビー・エム株式会社
 日本電気株式会社
 パナソニック株式会社
 株式会社日立製作所
 富士通株式会社
 株式会社東芝
 三菱電機株式会社
 BIPROGY株式会社
 日本ヒューレット・パッカード合同会社

【システムインテグレーター】
 株式会社NTTデータ
 NTTコムウェア株式会社
 株式会社野村総合研究所
 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
 株式会社日本総合研究所

【リセラー】
 ダイワボウ情報システム株式会社
 SB C&S株式会社
 株式会社システナ
 株式会社イグアス

【公共 / 金融】
 官公庁
 金融機関
 証券・保険
 研究教育機関
導入事例 【導入事例1】放送局A社様
 製品:LT60H USB LTOシステム
 目的:8K映像撮影後、フル容量になった映像撮影カメラのメモリーカードから
    大容量8K映像データをHDDを経由してLTOテープへアーカイブ保存

【導入事例2】アニメ制作会社 B社様
 製品:LT80H/LT70H/LT60H USB LTOシステム、FASTapeLTソフトウェア
 目的:自社内でアニメコンテンツをLTOテープにアーカイブ保存するとともに
    CG/FVXデジタルコンテンツ制作関連会社と海外向けアニメコンテンツ
    制作会社とのデータ授受にLTOテープを活用

【導入事例3】ラジオ局 C社様
 製品:LT70H USB LTOシステム、FASTapeLTソフトウェア
 目的:NAS上の放送同録データをLTOテープへ保存、BCP対策として利用

【導入事例4】自動車部品メーカー D社様
 製品:LTOアプライアンスシステム
    (USB LTOシリーズ、LTOオートローダー、FASTapeLTソフトウェア)
 目的:自動運転技術に活用するAIのラーニングデータをLTOテープにバックアップ用途で保存

【導入事例5】自動車メーカー E社様
 製品:LT90H USB LTOシステム、ArchiveLTソフトウェア
 目的:機密エリアでの大容量先端技術データの保存

【導入事例6】医療機関 F社様
 製品:LT70H USB LTOシリーズ、FASTapeLTソフトウェア
 目的:HDDに保存していた患者カルテ、医療画像、研究文献をLTOテープへアーカイブ保存

【導入事例7】大学病院 G社様
 製品:医療向け自動アーカイブ・リトリーブシステム
 目的:検体スライドデジタル画像データ用NASからLTOへの自動アーカイブ

【導入事例8】国立研究機関 H社様
 製品:LT80H USB LTOシリーズ
 目的:地震・火山活動等の観測データをLTOテープにバックアップ用途で保存

【導入事例9】銀行 I社様
 製品:金融ソリューション、USB LTOシリーズ、TapeTRANシリーズ
 目的:全銀RCデータ交換、口座振替・自動振替のデータ授受に活用

【導入事例10】プロスポーツチーム J社様
 製品:UNITEXアーカイブシステム
 目的:データ一括管理、自動選手認識AIアーカイブによるデータ保存・利活用・効率化
専門委員会 JEITAテープストレージ専門委員会
・日本アイ・ビー・エム株式会社
・日本電気株式会社
・富士通株式会社
・株式会社ユニテックス  以上4社
加盟団体 一般社団法人 電子情報技術産業協会
一般社団法人 日本エレクトロニクスショー協会
一般社団法人 日本画像医療システム工業会
一般社団法人 首都圏産業活性化協会
一般財団法人 VCCI協会
IDEMA JAPAN(日本HDD協会)
LTFS Implementers(LTO Program)
D&Iかながわメンバーズ
かながわSDGsパートナー
さがみはらSDGsパートナー
町田商工会議所
相模原市商工会議所
海外ユーザー 38カ国出荷実績
沿革
  • 1990年10月
    • 東京都千代田区に会社設立
  • 1991年1月
    • 神奈川県川崎市に川崎事業所開設
  • 1997年4月
    • 川崎事業所を神奈川県相模原市相模事業所に移転
  • 2005年9月
    • 東京都町田市に自社ビル竣工。本社移転
  • 2012年4月
    • 関西営業所設立
  • 2014年11月
    • 神奈川県相模原市に第二ビル(相模事業所)竣工
  • 2019年 6月
    • 神奈川県相模原市に第三ビル(サポートセンター/メディアコンバートセンター)竣工
  • 2022年 11月
    • 町田本社ビル全面改装しグランドオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 22.2%
      (9名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員教育(社内研修・社外研修)

【導入研修】
 ビジネスマナー(必須)
 情報処理基礎研修
 ロジック研修
 システム研修(主にC言語・C++)
 ITソリューションセールス研修
 ビジネススキルトレーニング
 Webサイト構築基礎演習

【OJT】
 配属部門でのOJTのみならず、他部門でもOJTを体験するローテーションOJT

新入社員教育に加えて、多彩な階層別のスキル開発・研修をご用意しています
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
部門の異なる社員をメンター・メンティーのペアとし、視野の拡大・スキル向上・協力体制強化に取り組んでいます
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知工科大学、愛知工業大学、青山学院大学、麻布大学、足利大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、育英大学、茨城大学、宇都宮大学、宇都宮共和大学、浦和大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪大学、大阪工業大学、大妻女子大学、岡山学院大学、岡山県立大学、岡山理科大学、嘉悦大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、北九州市立大学、九州共立大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、九州情報大学、共栄大学、京都工芸繊維大学、杏林大学、近畿大学、久留米大学、群馬大学、敬愛大学、慶應義塾大学、工学院大学、皇學館大学、甲南大学、神戸大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、相模女子大学、産業能率大学、静岡大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、秀明大学、淑徳大学、首都大学東京、湘南医療大学、湘南工科大学、昭和女子大学、実践女子大学、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、情報経営イノベーション専門職大学、駿河台大学、成蹊大学、聖徳大学、専修大学、創価大学、大正大学、高崎商科大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、多摩美術大学、第一工業大学、第一工業大学(東京上野)、大東文化大学、筑紫女学園大学、千葉科学大学、千葉経済大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中国学園大学、中部大学、筑波大学、筑波技術大学、津田塾大学、鶴見大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、デジタルハリウッド大学、田園調布学園大学、電気通信大学、東亜大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東海学院大学、東海学園大学、東京外国語大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京国際工科専門職大学、東京純心大学、東京情報大学、東京聖栄大学、東京成徳大学、東京造形大学、東京通信大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京福祉大学、東京理科大学、東都大学、東邦大学、東北大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、長岡技術科学大学、長野大学、長浜バイオ大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、奈良県立大学、南山大学、新潟大学、新潟工科大学、新潟国際情報大学、西日本工業大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、日本工業大学、日本体育大学、日本文化大学、日本文理大学、人間環境大学、ノートルダム清心女子大学、一橋大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、福岡大学、佛教大学、法政大学、北陸大学、防衛大学校、前橋工科大学、松本大学、武蔵野大学、武蔵野学院大学、室蘭工業大学、名桜大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、目白大学、山形大学、山口大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、横浜創英大学、四日市大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、麗澤大学、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学

採用実績(人数) 2024年:5名
2023年:4名
2022年:4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 1 5
    2023年 2 2 4
    2022年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp78849/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ユニテックス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ユニテックスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ユニテックスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ユニテックスの会社概要