予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名キコーナ平井店
勤務地東京都
仕事内容副主任
営業中はパチンコ台における表詰まりや裏詰まり玉とび不良などのトラブル対応、お使い対応、空き台管理やマイクアナウンスなどが営業中の仕事です。そのほかには早番であれば朝の開店に向けた準備、遅番であれば閉店作業を行い、余った時間は島設備のトイレ清掃、パイプ交換などのメンテナンス、次の日に向けた告知物などの設置、清掃・戸締りなどのチェックを行っています。また入替も毎回参加しており台の設置、配線をつなぐ作業などもやらせてもらっています。
やりがい感じるときは対応をしたお客様に笑っていただいた時。玉拾いやお使い対応などを行った際にお客様に笑っていただけると頑張ってよかったなという気になります。またお客様に笑顔になって頂くために自身も入社してから笑顔で接客することに努め、お客様への言葉遣いを学び、遊技台に関する知識を養うためにパチンコを遊技してみるなど、自分なりに頑張ってきたので、それが結果につながったという達成感もが「お客様の笑顔」がやりがいだと感じる理由だと思います。
私がキコーナに入社した理由はこの会社なら楽しく、向上心を持って仕事ができると感じたからです。私はパチンコ、パチスロの遊技経験が入社までなく、この業界に偏見を持っている人間でした。しかし説明会に参加したところイメージとは違い働いている人、そして人事部の方が優しそうだったのがこの会社に興味を持ったきっかけでした。そして入社を最終的に決めたのは面接前の店舗見学でした。私は三店舗(相模原店・小田原扇町店・蒲田店)見学に行ったのですが、どの店舗でもスタッフが笑顔で仕事をしており、道を譲る動きや、入退店時の「お出迎え」、「お見送り」に対してとても好印象を受けたのが一番大きく、私もこのような接客を身につけ、お客様の為に働きたいと強く思い、キコーナに入社しました。
私の将来の夢はやはり店長になることが目標。実際に入社するまでは店長をいう役職になりたいとはそこまで思っていませんでした。しかし実際に配属され店長の仕事を見てきて店長になりたいと思うようになりました。理由は仕事内容です。まだどのような仕事をしているかは把握できていませんが仕事量が多く、それに比例して責任も大きいということは感じていました。店長の異動で店舗の雰囲気も大きく変わったと感じたので仕事環境にも大きく影響するのだと思いました。とても大変な役職だと感じていますが社会人になり、そのようなやりがいのある仕事を任されたいと思ったので、将来的には店長職を経験したいと思いました。