最終更新日:2025/4/18

(株)ディアーズ・ブレイン ホールディングス[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 冠婚葬祭
  • 外食・レストラン
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都、大阪府

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
結婚式場へ見学にお越しのお客様の会場案内から約半年間のお打ち合わせ、結婚式当日までを担当し、新郎様新婦様お二人の想いを形にしたテーマWeddingを創り上げます。
PHOTO
スマイル(結婚式)で着用されるドレスやタキシード、アクセサリーなど衣裳全般の提案・販売を行います。初回ご来店時から最終フィッティングまで一貫して担当します。

募集コース

コース名
プラネットワーク営業職(Mia Via/迎賓館配属)
株式会社プラネットワークが運営する結婚式場またはドレスショップへの配属となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ウエディングプランナー

結婚式場へ見学にお越しのお客様の会場案内から約半年間のお打ち合わせ、結婚式当日までを一貫して担当します。
新郎様新婦様お二人に寄り添い、オリジナリティ溢れるテーマWeddingを丁寧に創り上げます。
その他SNS発信などの広報活動やイベント・フェアの企画運営などにも携わることができます。
※募集会社プラネットワーク

配属職種2 ドレススタイリスト

お客様のご希望を伺いながら、ウエディングドレス、タキシードのご提案・販売を行います。
初回来店時から最終フィッティングまでの数ヶ月を一貫して担当します。
新郎新婦様に限らず、ご親族やゲスト様の衣装を用意することも多く、幅広い年齢層のお客様とお打ち合わせを行っています。
接客以外では、トレンドを取り入れたドレスデザインに携わる機会や、ウエディングドレスの管理や修繕も担当し、簡単な裁縫などを行うこともあります。
※募集会社プラネットワーク

配属職種3 フラワーコーディネーター

お客様とお打ち合わせを行い、ご要望や式のテーマ・会場に合わせた飾り付け・アイテムをご提案します。
また、ブーケや会場装飾の制作、発注、当日のセッティングから撤去までを行います。
会場広告撮影やイベント開催時の会場内装飾に携わる機会も多くあります。
※募集会社プラネットワーク

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    締切日:2025年4月16日

    終了しました

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

説明会・選考は全て私服でご参加いただけます。

募集コースの選択方法 ディアーズ・ブレインホールディングス採用マイページにて、プラネットワークのエントリーシートをご提出ください
内々定までの所要日数 1カ月半程度
説明会参加から約1カ月程度
選考方法 エントリーシート提出後に面接複数回あり
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

私服参加歓迎

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

2026年3月卒業見込みの方または2025年秋卒業かつ就業経験のない方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

説明会・選考にて交通費支給あり 対面面接の際に遠方からお越しの場合は一部支給※諸条件あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職・大学院了

(月給)237,000円

194,000円

43,000円

営業職・大学卒

(月給)237,000円

194,000円

43,000円

営業職・短大・専門卒

(月給)237,000円

194,000円

43,000円

※基本給には所定外賃金(30時間分の時間外労働に対する賃金)を含む。
 -ただし、実際の時間外に応じて計算した額が、予め支給した額を超える場合は、別途差額を支給。
※プラネットワーク新卒初任給

  • 試用期間あり

※試用期間:3カ月 
初任給や待遇に変更はございません。

  • 固定残業制度あり

所定外賃金=固定残業制度
ただし、実際の時間外に応じて計算した額が、予め支給した額を超える場合は、別途差額を支給。
一律時間外30時間分(43,000円)

モデル月収例 ウエディングプランナー(正社員)
例:大学卒 入社1年目 大阪配属(社宅適用)の場合
モデル月収:237,000円
※そのほか住宅手当により30,000円支給
※所定外賃金(一律時間外30時間分43,000円)を含む
※実際の時間外勤務に応じて計算した額が、予め支給した額を超える場合は、別途差額を支給。
諸手当 ■通勤交通費(マイカー通勤は当社規定に準ずる)
■住宅手当(当社規定に準ずる)
■時間外手当 
(一律の時間外手当を月額給与に含めて支給。上回る分については別途支給)
■食事手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
決算賞与(1月※前年度業績により支給することがある)
年間休日数 108日
休日休暇 週休2日制(水曜定休)
※水曜と他平日1日

<休暇>
有給休暇
マタニティ休暇
育児休業
介護休暇
慶弔特別休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

プラネットワークでは働きやすいように
たくさんのサポートを体制を整えています。

【福利厚生】
社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)
住宅手当(規定有)
制服貸与(夏冬スーツ支給)
食事補助(賄い制度)
健康診断
産前産後休業・育児休業
従業員婚礼割引
確定拠出型年金(401K)
※職種により上記対象内容が一部異なります

【社内制度】
ライセンスチャレンジ
公募制度

【社内表彰制度】
Best Smile AWARD(年間で最も素晴らしい結婚式プロデュースを表彰)
年度最優秀プランナー(年間で最も優秀な業績を残したプランナーへ贈られる表彰)
その他、各種業績の年間MVP表彰等

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 大阪

大阪の結婚式場・ドレスショップ

勤務時間
  • 1日実働8時間勤務(シフト制)
    ・ウエディングプランナー
     店舗営業時間
     平日12:00~18:00、土日祝8:00~20:00
    ・ドレススタイリスト
     店舗営業時間
     平日12:00~17:00、土日祝10:00~20:00
    ・フラワーコーディネーター
     店舗営業時間
     平日12:00~18:00、土日祝8:00~20:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
キャリアステップ【注目】 入社後はウエディングプランナーやドレススタイリスト、フラワーコーディネーターのキャリアを軸に、
さらに仕事を極めチャレンジできるステージを用意しています。

■チーフ
トップレベルの接客はもちろん、自身の持つ知識や経験を活かしメンバー育成や
店舗運営のサポートを行いながら、よりクオリティの高いスマイルを創り出していきます。

■支配人
責任者として、予算管理、人材育成、集客戦略などマネジメントを含めた、
ゲストハウス運営全般に携わり、限りなく広い裁量を任せてもらえます。

■グループ会社への出向・新規事業の立ち上げ

■他職種への転向
ウエディングプランナーからドレススタイリストやフラワーコーディネーター、ホールスタッフへの転向が可能です。
もちろん、ドレススタイリストやフラワーコーディネーターから他職種へのジョブチェンも可能です。

*ほかにも、一人ひとりの成長を生みだせるような「仕事を楽しむ」キャリアの形を用意しています。
研修制度 制度あり
■新入社員導入研修
入社後すぐ、ビジネスマナーや婚礼知識、接客においての必要なベーススキルを合宿形式&オンライン形式で学びます。インプットの新入社員研修が多い中、弊社ではより実践に近いアウトプットの研修も取り入れることで、配属後スムーズに業務に適応できる状態を作ります。

■キャリアデザイン研修
各個人が将来を見据えながら視野広く仕事をするために、自らのキャリアビジョンに向けて、目先の目標だけに捉われず中長期的な目線を持つことができる研修です。

■弾丸トラベラー研修
「仕事だけではできない体験がしてみたい!」という社員の声から生まれた研修制度です。仕事に役立つ経験ができるなら72時間以内の海外旅行の費用を会社が負担します。旅の目的やプラン等の企画書を提出し、毎年数名が選出され、弾丸旅行にチャレンジしています。観光地やリゾート地でリモートワークを活用し、働きながら休暇をとるワーク×バケーションを組み合わせたプログラムも企画実施しています。

その他、後輩指導について学ぶチューター研修や、入社1~2年の社員が対象のフォローアップ研修、マネジメントや管理職実務を学ぶ次世代リーダー研修や支配人研修等、社員の成長に合わせた研修を段階的に行っています。
メンター制度 店舗配属後も育成に力を入れており、1人につき1名の先輩が仕事をサポートする
”チューター制度”があります。

育成担当者であるチューターには人材育成に必要なスキルやマインド、
チューターとしてのスタンスを身につけるため、事前に研修を受けることで
教える側の育成力を強化しています。
内定者プロジェクト 【Ringプロジェクト】
内定から入社までの期間、同期との絆を深め、成功体験を持ち
ステージアップした状態で社会人を迎えるためのグループ会社合同でのプロジェクトを用意しています。

1.海外Ring活動
■世界中に学校を作り、交流会をプロデュース
ディアーズ・ブレインにて2006年からスタートした社会貢献活動Ring。これまでベトナム、タイ、カンボジア、中国、フィリピン、ラオス、インド、ミャンマー、ネパール、スリランカに小学校などを寄付してきました。そこで開かれる開校式と交流会を内定者がプロデュース。当日は全員で学校を訪問し現地の子供たちと直接触れ合うことで、プロジェクトの成功体験を獲得しています。

2.国内Ring活動
■内定者が考案したイベントを企画から運営までセルフプロデュース
内定者らしい視点が詰まったイベントを創りあげていきます。

問合せ先

問合せ先 〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島 5-5-15 新大阪セントラルタワー南館9階
(株)ディアーズ・ブレイン内
株式会社プラネットワーク 新卒採用チーム
※お問合せはメールにてお願いいたします。
URL コーポレートサイトはこちら
https://www.planetwork.co.jp/
E-MAIL recruit@planetwork.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)ディアーズ・ブレイン ホールディングス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ディアーズ・ブレイン ホールディングスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ディアーズ・ブレイン ホールディングスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ディアーズ・ブレイン ホールディングスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。