予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
選考については当社マイページよりご案内いたします。
生活にマストな医療用医薬品を取り扱い、業界売上TOP!
自分の強みを活かして取引先の課題を解決!
ALL と FRESH の造語でできた社名は「すべての人にいきいきとした生活を創造しお届けする」という理念が込められています。
医薬品卸会社として大手に位置付けられるアルフレッサは、医薬品が「必要な時に、必要な量を、必要な場所へ供給する」を目指して、全国にネットワークを広げてきました。営業拠点171支店、物流拠点13拠点(2024年4月1日時点)を有しており、お得意様や患者様の多様なニーズに即応できる体制を整えています。医薬品のみならず、関連する医療機器や各種消耗品なども提供していることから、取扱アイテムは35万アイテムを超えており、医療総合商社としての地位を確立しています。さらに、医療機関へ医薬品や消耗品を運ぶだけではなく、最新の情報提供から新規開業のご支援まで、お得意先の困りごとをなんでも解決するのがアルフレッサです。アルフレッサの取り組みの中で特徴的なのが「医療経営士3級」の資格取得の推進です。国が目指す2025年の「地域包括ケアシステム」構築に向け、地域の医療機関、薬局、介護施設、自治体などをつなぎ、地域のプレイヤー同士の連携を高める土壌作りを行っています。新しい取り組みとしては、将来的に本格化していく再生医療に対応するべく温度管理などを徹底した物流の拠点を川崎市と神戸市に設置しました。他業種との連携にも精力的に取り組んでおり、宅配業者と提携して薬局窓口で注文した栄養補助食品を患者さんのご自宅にお届けするというBtoCの取り組みもスタート。さらには患者さんの体に負担をかけない医療機器の開発をするベンチャー企業に投資するなど、新しいことにもどんどんチャレンジしています。医療機関をトータルサポートすることによって、身近な地域の方々を助けることができる社会貢献性の高い会社です。
◆医療を支え、地域をつなぐアルフレッサ医療用医薬品、検査試薬、医療機器、栄養食品などの卸売業を展開するのが、私たちアルフレッサ。製薬メーカーで製造された医薬品などを、地域の病院やクリニック、調剤薬局に販売する役割を担っています。また、地域医療連携に貢献できる体制も整えています。設立から60年、アルフレッサグループという安定した経営基盤のもと、医療の充実に貢献し続けています。◆医療用医薬品販売額NO.1のアルフレッサを語るのに外せない、3つの強み【1】まずは「物流」私たちが取り扱うのは約1000社のメーカーと、約35万にものぼるアイテム。医薬品の取り扱いでは国内外ほぼすべてのメーカーを網羅しています。医薬品、医療機器、医療材料など医療機関に欠かせない商材を幅広く取り扱っています。アルフレッサは物流センター、医薬品センターを全国各要所に設置し、円滑な物流網を築いています。これにより、顧客の注文に対し、迅速かつ確実に応えることができるのです。さらに災害時などの状況でも、必要な場所に必要な薬を、品質を保って安定供給するという医薬品卸としての使命を全うしています。【2】次に「質の高い情報提供力」【医療経営士3級の資格取得を推進中】様々な医療機関のニーズに応え、必要な情報を迅速かつ確実に提供します。医療用医薬品や医療機器全般(発売される新製品、すでに使っていただいている医薬品)の新しい情報、日々進化する医療業界について、病院・薬局経営に関わるトピックスなど、扱う情報は多岐に渡ります。アルフレッサでは全社で約1500名の医療経営士が在籍しております。【3】そして「地域連携」国が目指す2025年の「地域包括ケアシステム」構築に向け、地域の医療機関、薬局、介護施設、自治体などをつなぎ、地域のプレイヤー同士の連携を高める土壌作りを行っています。地域の医療体制が円滑になるように、よりよい医療を目指して。患者さまからは見えないところで医療を支えている、それがアルフレッサです。
男性
女性
<大学院> 大阪薬科大学、香川大学、北里大学、慶應義塾大学、昭和薬科大学、城西大学、東京大学、東京理科大学、広島大学、明治薬科大学、横浜市立大学、琉球大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、亜細亜大学、追手門学院大学、桜美林大学、大分大学、大阪大学、大阪医科薬科大学、大阪大谷大学、大阪経済大学、大阪市立大学、大阪薬科大学、岡山大学、岡山理科大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、北九州市立大学、北里大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、京都薬科大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、金城学院大学、熊本大学、慶應義塾大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸薬科大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、滋賀大学、静岡県立大学、四天王寺大学、島根大学、昭和薬科大学、信州大学、城西大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、聖徳大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、拓殖大学、玉川大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東海学園大学、東京大学、東京農業大学、東京薬科大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東洋大学、富山大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、長崎大学、奈良大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、兵庫医療大学、福岡大学、佛教大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、北海道大学、三重大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治薬科大学、名城大学、山梨学院大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp79443/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。