予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名新規材料事業部 炭素材料グループ
勤務地大阪府
仕事内容電池材料用途の炭素材料の試作とスケールアップ検討
主にラボスケールでの黒鉛を中心とした炭素材料の高純度化プロセスの開発を行っています。まずは受注した試作の内容を営業と確認し、処理目的や、実験手順についてすり合わせます。そこから技術チーム内で入念に打ち合わせを行い実験計画書に落とし込んだ後、実際に試作に取り組みます。試作は処理だけで終わりではなく、分析装置を用いた評価や、データのまとめ、結果報告など、初めから最後まで一貫して取り組みます。内容によっては工場でのスケールアップへの話につながるなど、やりがいを感じる仕事です。
風通しの良い会社で、持ち前の積極性を発揮できています。私の事業部は営業、技術、製造に部門が分かれていますが、それぞれのチームが少数精鋭で、部門の垣根を超えてわからないところをたずねたり、意見を通すことができる環境です。技術チームでのコミュニケーションはもちろん、スケールアップを目的とした製造チームとの打ち合わせ、営業チームとの試作の目的や将来構想、コスト削減に関する打ち合わせなど、積極的に参加することで、私なりの形で会社の売り上げに貢献できていると思います。
自己分析をしっかりした上で就活を行うことをおすすめします。仕事は手段であり、目的ではありません。今の内に自分が将来目指したい像を明確にし、それを目標にした上で、就活の軸を決めておくと就活だけでなく、就職してからの仕事にも身が入りやすくなると思います。一つの職種や業界にとらわれず、幅広い視野を持った上で就活を行いましょう。頑張ってください。