最終更新日:2025/4/25

佐竹食品グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 販売・サービス系

ライフスタイルに合わせて働けています!

  • M.O
  • 2016年入社
  • 近畿大学
  • 文芸学部 文学科 卒業
  • 青果部門

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 百貨店・スーパー・コンビニ
  • マスコミ(出版・広告)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名青果部門

現在の仕事内容を教えてください。

産休・育休取得後は時短勤務の制度を利用し、9時半~16時半(休憩1時間)の間働いています。育児をしながら正社員で復帰する事に最初は不安もありましたが、時短勤務制度を利用する事で家事や保育園送迎等も余裕をもって行えています。また、昇給に関わる上司からの評価も時短勤務とは関係なくつけていただけるので、仕事のモチベーションも以前と変わらず持ち続けられています!もちろん、有給も取得できるので働きながらも子どもとの時間も確保出来ています。


今の仕事のやりがいを教えてください。

主任やメンバーと次はどんな商品を売るか、どんな値付けで売るか相談しあって出した商品が売れたときは、とてもやりがいを感じます。


佐竹食品グループはどんな会社だと思いますか?

新しいことに挑戦し続ける会社だと思います。私たち従業員でも予想していなかったことや事業、制度に恐れず挑戦し続けています。


佐竹食品グループを選んだ理由を教えてください。

まず最初に私が就活生のとき、採用課の方々がとても親身になって学生だった私に向き合って下さった事が印象に残っています。そして説明会で社長の「日本一楽しいスーパーを目指す」という熱い想いに心を打たれ、私もその一員になりたいと思い入社を決めました。


プライベートの過ごし方について教えてください。

子どもが好きな電車に乗っておでかけしたり、佐竹食品の後輩たちと子連れで遊んだりもします。子どもを祖母に預けて大学時代の友人たちと昼から飲みに出かけることもあります。


トップへ

  1. トップ
  2. 佐竹食品グループの先輩情報