最終更新日:2025/4/25

佐竹食品グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 役職
  • 販売・サービス系

メンバーの成長が店の成長、やりがいにつながります!

  • K.A
  • 2014年入社
  • 佛教大学
  • 社会学部 公共政策学部 卒業
  • 店長

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 百貨店・スーパー・コンビニ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名店長

現在の仕事内容を教えてください。

主な仕事は店舗の運営・メンバーのマネジメントです。店長として店の基準を作りお客様が楽しく安心して買い物していただける店を作っています。また、メンバーがモチベーション高く働けるように協力し合い商売に励んでいます。


今の仕事のやりがいを教えてください。

自分自身の言動でお客様からいただける「ありがとう」ももちろんやりがいに繋がりますが、メンバーのことを褒めていただいたり、店のことを褒めていただくとめちゃくちゃ嬉しく、やりがいを感じます!また、普段の商売の中でメンバーの成長を実感できた時や、店のファンが増えてるなぁと実感した時もやりがいを感じます。


佐竹食品グループはどんな会社だと思いますか?

さまざまなことに挑戦できる会社だと思います。私自身も今までいろんな挑戦をさせていただきました。「ダメやったらまた元に戻せばいいやん!」と背中を押してくれるので、失敗を恐れず挑戦できます。


佐竹食品グループを選んだ理由を教えてください。

合同説明会でなんとなく話を聞いている中で、面白そうだから受けてみようと思ったのがきっかけでした。選考が進む中で実際店舗に見学に行った時に、働く従業員の方がすごく楽しそうにイキイキと働いている姿が見えたので、ここで働きたいと思いました。他にも裁量権の広さや「お客様が喜ぶことなら何をやってもいい」というモットーに惹かれ、一緒に「日本一楽しいスーパー」を作りたいと思い入社を決めました。


プライベートの過ごし方について教えてください。

野球が好きなので仕事終わりの野球中継とビールが楽しみです。甲子園や京セラドームにもよく行きます。また、連休を取ってよく旅行にも行きます!その地域の美味しいご飯とお酒を楽しみます。


トップへ

  1. トップ
  2. 佐竹食品グループの先輩情報