最終更新日:2025/3/19

いすゞインテック(株)

  • 正社員

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 情報処理
  • 自動車・自動車部品
  • 物流・倉庫
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
いすゞの設計・開発資料を読み込み、理解し、ユーザー向けの表現を考案していきます。同じ制作物を作っているチームでの情報共有も重要です。
PHOTO
専門知識が必要だからこそ、研修や学び合う雰囲気が整っています。新しい専門性を身に付けたい方におすすめです。

募集コース

コース名
総合職正社員
総合職採用です。ご希望や適性を踏まえて、弊社事業のうちいずれかの業務をご担当いただきます。
好奇心旺盛な方、情報伝達に関心のある方、自動車が好きな方など、ご応募お待ちしております!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職 業務例:テクニカルコミュニケーション系

いすゞ自動車と共有する車両の設計・開発情報を、用途にあわせて分かりやすく簡潔に表現していきます。取扱説明書・修理書といった製品制作を通して、対象車両の万全の稼働体制を支える、弊社の基幹ビジネスです。
計画者・データ管理者・編集者など様々な担当者が協力しあい、自動車産業の大きな変革期(CASE)に臨み、利用者にとって最適な技術資料の提供を目指します。

配属職種2 総合職 業務例:IT分野

テクニカルコミュニケーションを行う上で必要となる、膨大な技術情報のデータベース管理をはじめ、社内のさまざまな活動にまつわるシステム開発・運用・保守を担っております。
社員の要望をまとめる上流工程から一貫して携わることができ、コミュニケーションが大切な業種です。

配属職種3 総合職 業務例:企画営業系

技術情報の加工で培ったノウハウを基に、新たな領域でビジネス展開をしていきます。
いすゞのイベント企画運営、製品カタログ制作、いすゞグループのHP制作など、幅広く販売促進の分野から、いすゞグループを支えます。

配属職種4 総合職 業務例:その他

その他、一部バックオフィス業務や経営企画などもございますが、新卒採用からの配属は限られております。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 適性検査

  6. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

1day仕事体験や先輩社員との質問会・懇談会も随時実施しております。

内々定までの所要日数 2カ月程度
説明会にご参加いただき、書類をご提出いただいた方から順次ご案内しております。
選考方法 ・書類選考(エントリーシート・アンケート・成績証明書)
・適性試験(適性検査)
・小論文
・個人 or グループ面接(3回程度)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 ・エントリーシート(自社フォーマット)
・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

2026年3月卒業者対象

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

【文理不問】

募集内訳 総合職:10名
<新入社員の業務例>
・テクニカルコミュニケーション系:大多数
・IT分野:場合により若干名
・企画営業系:場合により若干名
募集の特徴
  • 総合職採用

・新卒採用は原則東京本社勤務です。
・総合職のため、取扱説明書部署から修理書部署へ異動となったり、イラスト制作からIT分野へ異動になったりするケースもございます。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職・大学卒

(月給)240,500円

240,500円

総合職・修士了

(月給)245,300円

245,300円

  • 試用期間あり

3カ月の試用期間あり。なお、その間の待遇に変更はございません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・時間外手当100%支給
・交通費全額支給:ただし通勤距離が1.6km以内の社員に対しては支給しない
・住宅手当:30,000円もしくは20,000円(家賃により変動)
・家族手当:配偶者14,500円/子供(満18歳迄)3,000円/父母3,000円
・退職金制度:当社規定による
昇給 年1回(4月)(2023年度実績)
賞与 年2回(7月、12月)(2023年度実績5.6カ月分)
年間休日数 121日
休日休暇 ・年間121日
・完全週休2日制:ただし祝日がある場合は土曜出社日あり
・GW、夏、年末年始に、9日間前後の連続休あり
・有給休暇(初年度15日、勤続満6年目より20日)、特別休暇、産育休、介護休
待遇・福利厚生・社内制度

・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険の各種保険あり
・いすゞ自動車健康保険組合の保養所、診療所等
・自由参加型 社内レクリエーション(ボウリング、若手懇親会など)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

新卒採用は全員東京勤務です。管理職になった際に、別の事業所へ2年程異動になるケースも一部ございます。

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働8時間/1日

    ・休憩45分
    ・その他、自分の業務に合わせて自由に休憩可

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 いすゞインテック株式会社
管理部門 総務人事部 人事グループ
新卒採用担当
TEL:03-5711-7847/ FAX:03-5711-7802
〒144-0052
東京都大田区蒲田5-44-5
蒲田プライム(旧ユニゾ蒲田五丁目ビル)8階
URL https://www.isuzuintec.co.jp/
E-MAIL recruit@isuzuintec.co.jp
交通機関 最寄駅: JR京浜東北線 蒲田駅 徒歩5分

画像からAIがピックアップ

いすゞインテック(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンいすゞインテック(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

いすゞインテック(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
いすゞインテック(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ