最終更新日:2025/4/26

(株)八幡【八幡グループ】

  • 正社員

業種

  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 外食・レストラン
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
石川県

仕事紹介記事

PHOTO
【販売コース】接客・レジ・商品管理・店舗管理等を経験後に、商品開発やメニュー開発などのコアなポジションに幅広くキャリアアップしていくことができます。
PHOTO
【製造コース】製造管理・品質管理・利益管理等、経験した後に、商品開発やメニュー開発などのコアなポジションに幅広くキャリアアップしていくことができます。

募集コース

コース名
総合職
販売では店舗での経験後、店長、エリアマネージャー等になって頂きます。製造では調理などの経験後、商品企画・仕入れバイヤー等になって頂きます。その後は部長、本部長、役員、取締役へとステップアップできます!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

■販売コース ( 店舗管理・店長補佐、接客、店舗利益管理)

まずは、すしべん店舗の販売員として、接客・レジ・調理・発注・商品管理などの仕事を覚えていただきます。その後、店長補佐として店舗の売上予算・原価管理・経費管理などの店舗管理などに関わっていただきます。商品開発やメニュー開発などのコアなポジションに幅広くキャリアアップしていくことができます。
単に接客ができるであったり、接客が好きということだけではなく、メンバーの指導や細かい配慮ができることが大切です。また、何よりも「人が好き」ということがこの仕事を楽しんでできる人ではないでしょうか。

■製造コース (製造管理、品質管理、利益管理、商品管理)

セントラルキッチンとしての製造工場にて製造作業および工程管理を学んでいただき、管理者候補として工場の運営に関わってもらいます。
工場管理者の仕事は、商品を決められた時間までにいかに効率よく製造を行うかが重要です。計画(段取り)にかかっていると言っても過言ではありません。経験した後に、商品開発やメニュー開発などのコアなポジションに幅広くキャリアアップしていくことができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 筆記試験:一般常識、作文
面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 選考:履歴書
内定承諾後:成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職(販売コース):3名
総合職(製造コース):2名
募集の特徴
  • 総合職採用

石川県内が勤務地です。
■石川県内店舗 ( 羽咋市、金沢市、白山市、七尾市、かほく市、野々市市、津幡町、中能登町、宝達志水町、穴水町 )

■本社(羽咋市)

※将来的にグループ会社での勤務の可能性もあります

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)203,000円

193,000円

10,000円

短大卒

(月給)192,000円

182,000円

10,000円

高専

(月給)192,000円

182,000円

10,000円

専門

(月給)192,000円

182,000円

10,000円

能開校

(月給)192,000円

182,000円

10,000円

大学卒:日曜手当 一律10,000円
    
短大卒:日曜手当 一律10,000円
    
高専卒:日曜手当 一律10,000円
    
専門卒:日曜手当 一律10,000円
    
能開校:日曜手当 一律10,000円

※日曜勤務の有無にかかわらず全員に支給

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ●大学卒:月給   193,000円     
     日曜手当  10,000円         
     合計    203,000円        

●短大卒:月給    182,000円
     日曜手当   10,000円
     合計    192,000円

●高専卒:月給    182,000円
     日曜手当   10,000円
     合計    192,000円

●専門卒:月給    182,000円
     日曜手当   10,000円
     合計    192,000円

●職開校:月給    182,000円
     日曜手当   10,000円
     合計    192,000円
諸手当 通勤(上限14,000円)、日曜手当 :10,000円、その他、技術取得により能率給、資格手当あり。      
昇給 年1回(12月)
賞与 年2回(8月、12月)
年間休日数 95日
休日休暇 会社カレンダーによる交代制/月8回 (2月は7回)
年次有給 慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

保険:健康、労災、雇用、厚生年金、退職金制度
福利:各種表彰、慰安会、新年会、制服貸与
社宅あり(単身者)

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

本社・・喫煙室あり、店舗・・喫煙室なし

勤務地
  • 石川

石川県内が勤務地です。
■石川県内店舗 ( 羽咋市、金沢市、白山市、七尾市、かほく市、野々市市、津幡町、中能登町、宝達志水町、穴水町 )

■本社(羽咋市)

※将来的にグループ会社での勤務の可能性もあります

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    ※部署・店舗により異なります
    【例】
    8:30~17:30(休憩60分)
    7:00~22:00までの時間帯でシフト制(実働8時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 新入社員研修
2、3年次研修
惣菜管理士資格取得支援
県外視察 勉強会

問合せ先

問合せ先 (株)八幡【八幡グループ】・採用アドバイザー
橋本
〒925-0046
石川県羽咋市兵庫町午10番地
TEL:0767-22-0808
URL http://www.yahata-group.com/index.html
E-MAIL yahata-saiyo@iki-2.com
交通機関 最寄駅:JR七尾線「羽咋」駅

画像からAIがピックアップ

(株)八幡【八幡グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)八幡【八幡グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)八幡【八幡グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)八幡【八幡グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ