最終更新日:2025/4/25

ファルメディコ(株)【ハザマ薬局】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 調剤薬局

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 1年目
  • 社会学部
  • 事務・管理系
  • 医療・福祉系

自分らしく頑張れる仕事

  • N.H
  • 2024年入社(新卒)
  • 甲南女子大学
  • 人間科学部 文化社会学科
  • 薬局パートナー
  • 外来の受付/処方箋入力/在宅医療補助/お薬の配達

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名薬局パートナー

  • 勤務地兵庫県

  • 仕事内容外来の受付/処方箋入力/在宅医療補助/お薬の配達

この会社に決めた理由

人の健康を支える仕事に興味があり医療事務をメインに就職活動をしていました。一般的に医療事務と呼ばれるお仕事では、処方箋入力や請求業務などの事務的な業務が大半を占める中で、ハザマ薬局では実際にお薬に触れる機会や患者様・医療関係の方とお会いする機会があるということに魅力を感じました。私自身も人の健康を支えることができ、他ではできない経験が出来ると思ったことが入社を決めた理由の一つです。


仕事のやりがい

お薬の名前や保険の仕組みなど初めは分からない事ばかりですが、知らなかった知識や理解できることが徐々に増えていくことがすごく楽しいです。基本的には一定のサイクルで仕事をするので自分の中で計画が立てやすく、計画通りに進めることができた時には達成感を感じます。


会社・店舗の雰囲気

薬剤師と薬局パートナーのチームワークを大切にしているため、自分の意見を言いやすい環境です。私が配属されている伊丹店の周りにはご飯屋さんが多く、先輩と一緒お昼を食べに行ったりもします。休憩中には会話が絶えない和やかな雰囲気の店舗です。店舗ごとに雰囲気は多少異なりますが、その店舗ならではの良さがあります。


今後の目標

まずは業務の幅を広げるために、登録販売者の資格取得を目指します。また公費や保険に関してまだ苦手意識のある部分があるため、自信をもって業務に取り組めるように、ひとつづつ理解を深めていきたいと思います。学ぶ姿勢を忘れずに、まだまだ成長し続けられるように頑張ります。


学生へメッセージ

就職活動では悩むことがたくさんあると思いますが、ぜひしっかりと悩んだうえで「ここがいい」と思える会社を見つけてください。たくさん悩んだ分だけ自分にあった仕事を見つけられると思います。大変だとは思いますが、就職活動を通していろんな仕事や、知らなかった自分の一面を知ることができるかもしれません。今しかできない経験だと思って楽しんで頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. ファルメディコ(株)【ハザマ薬局】の先輩情報