最終更新日:2025/5/7

福島印刷(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 印刷・印刷関連

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 技術・研究系
  • IT系

できること、学ぶことが多い会社

  • Hさん
  • 金沢大学
  • 人間社会学域 地域創造学類
  • 生産本部 DW推進部 サービス開発運用課
  • 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名生産本部 DW推進部 サービス開発運用課

  • 仕事内容日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

現在の仕事内容

メインの業務としては、宛名データ(文字のデータ)と版面(画像データ)をデータ処理することによって合わせ、印刷するために1つのデータにまとめるという仕事をしています。
土台となる作業は同じですが、お客様や案件によってすることが異なってくることがこの仕事の面白いところでもあり難しいところです。
また、この業務に付帯して、その他にも様々な業務を1日に行っています。覚えることがたくさんで、まだまだ勉強中です。


仕事をしていくうえで欠かせないこと

「伝える力・語彙力」だと思います。現在もそうですが、入社したての頃は特に質問する機会が多いです。
その時に、自分のわからないことや困っていることをうまく伝えることができないと、質問された方が困ったり自分が欲しい答えじゃないものが返ってきたりする可能性があります。
また、自分の意見を伝える時も同じです。そのため、自分の考えを理解してもらうためにも上手に伝えるということは重要だと思います。


この会社に決めた理由

1番は、業務の幅が広く、ひとつの会社だけれども様々な仕事があるという点です。私は飽きっぽい性格で、ずっと同じ仕事を続けてその道のプロになりたいというよりは、様々な仕事を経験して視野を広げたい!と考えていました。
また福島印刷は、様々な部署に異動して挑戦することに前向きで、それを奨励していることがより背中を押してくれたように感じます。


就職活動アドバイス!

個人的に、学生時代と大きく変わったと思うもののひとつが人間関係です。社会人になると、自分だけではなくまわりの友人たちの環境も大きく変わるため、学生時代のように気軽に友人と遊んだり意味もない時間を過ごしたりということがとても難しくなります。
その分、休日に友人と遊ぶ予定が入ると、学生時代以上に楽しみに感じるようになりました。
なので、いま自分のまわりにいる友人や彼らと過ごす時間を大切にしてあげてください!


トップへ

  1. トップ
  2. 福島印刷(株)の先輩情報