最終更新日:2025/4/30

村本建設(株)

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント
  • 不動産

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系

何年も形として残っていく仕事

  • 鍵山 渉真
  • 2022年入社
  • 畿央大学
  • 健康科学部 人間環境デザイン学科
  • 奈良本店建築部
  • 施工管理職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名奈良本店建築部

  • 仕事内容施工管理職

現在の仕事内容

現在、中高一貫校での増築工事の施工管理をしています。
私の主な仕事内容としては、各職人との打合せや指示、測量、墨出し、工事写真の撮影等を行っています。
作業とは別に、安全かつスムーズに作業をしてもらえるように、車両・機械等の段取りや、職人さんの作業がきちんとできる状態かを確認するのも私達の仕事です。
現場仕事は毎週、毎月単位で工事の内容ががらりと変わり、学ぶ事が多いので正直大変だと思います。ですが、わからないことは先輩や職人の方々から丁寧に教えてもらえるため、心配はありません。
自分たちで指示した通りに建物が形になっていくため、やりがいのある仕事だと感じています。


仕事をするうえで心がけていること

いろいろな職人さんとコミュニケーションをとるように心がけています。
私はまだ入社して間もないため、わからないことが多く、たくさんの人に助けて頂いて仕事をしています。
なので、できる限りたくさんの人とコミュニケーションをとるようにして、各工事の知識を得るようにしています。普段から職人さんとコミュニケーションをとっていると、指示が出しやすいことや質問をしやすいです。また、ちょっとした作業を手伝ってもらえたりする時もあります。
最初は作業内容がわからなくて当然だと思いますので、先輩方や職人さんにどんどん質問をして、良い情報を吸収していくことも一つの方法だと思います。


学生へのメッセージ

就職活動お疲れ様です。
経験したことが無いので何をどうしていいかわからず不安になることがあると思います。実際に私も不安だらけでした。周りの人たちもみんな同じ状況ですので、変に構える必要はないです。
いろいろな会社を探してみて、その会社の「ここが良いな」であったり「ちょっと思っているものとは違うかな」という所を見つけて、自分に合う会社を選んでいくと良いと思います。
まわりの人が就職活動を終了したとしても、焦らずに自分のペースで自分が納得できるような会社を探してください!
そして、残った学生生活は思う存分楽しんでください!


トップへ

  1. トップ
  2. 村本建設(株)の先輩情報