最終更新日:2025/3/26

ウエスタンデジタルテクノロジーズ合同会社(旧社名:(株)HGSTジャパン)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • その他電子・電気関連
  • 化学
  • ソフトウエア

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
ウエスタンデジタルテクノロジーズのエンジニアたちは大容量HDD実現のため幅広い分野の科学技術の知見を活かして、世界中のエンジニアと切磋琢磨しています。
PHOTO
業界をリードする記憶容量と高い製品信頼性を両立し、「超大容量ドライブ」という新ジャンルを確立。世界初のヘリウム充填型大容量HDDは藤沢事業所で生まれました。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
ハードディスクドライブ(HDD)開発エンジニア
グループのHDD開発部門、ウエスタンデジタルテクノロジーズ合同会社の社員として、HDDの開発を行います。説明会参加後、コース内でさらに希望の職種を見つけていただく、「職種別採用」を行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ハードディスクドライブ(HDD)開発エンジニア

HDDの開発を担当します。
■ヘッド組立技術開発エンジニア 
■記録システム開発エンジニア
■サーボ制御開発エンジニア 
■機構系ハードウェア開発エンジニア
■ファームウェア開発エンジニア 
■材料分析技術開発エンジニア
■生産技術開発エンジニア 
■テスト技術開発エンジニア
■プロダクトエンジニア 
■QA(品質保証)エンジニア 
■データサイエンティスト
※会社説明会で各職種の仕事内容詳細をご説明します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 説明会:オンラインにて開催(参加必須)
エントリーシート提出:オンラインにて提出
個別面接:オンラインおよび対面にて実施
     ※実施回数は2回以上になる場合もございます
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、成績表
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 既卒者

大学、大学院卒業見込みの方
または大学、大学院卒業の方(2025年10月~2026年3月卒の方)

募集人数 31~35名
募集学部・学科

<エンジニア職募集のため、理系学生対象>

■指示を待つのではなく、自ら考え行動する方。
■学習能力が高く、他者に負けない領域を持つと自負する方。
■常に新しい技術への探究心を持ち続けるべきだと考えている方。
■自己成長が会社の成長に繋がると信じている方。

※専攻を問わず、上記のような方にお会いしたいと考えています。
※HDDに興味がある、世界最先端の技術開発・製品開発にチャレンジしたい、グローバルに活躍したい、という方を歓迎しております。
※選考は面接を重視しています。

募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

学部卒

(月給)263,000円

263,000円

修士了

(月給)284,000円

284,000円

博士了

(月給)312,000円

312,000円

※上記とは別に裁量労働手当(修士了・博士了)、基本賞与、
 年2回のショートタームインセンティブ(業績賞与)あり
※フレックス勤務制度を選択の場合、裁量労働手当は支給されません
※裁量労働勤務制度を選択の場合、深夜時間・法定休日を除き、時間外手当は支給されません。
既卒者も新卒と同じ給与条件を適用します。

  • 試用期間あり

入社後3ヶ月
※但し、試用期間中は一般勤務となり、フレックス勤務は適用されません

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 年収モデル(2023年実績)
学士卒/400万円   (時間外手当を別途支給)
修士卒/500万円以上 (裁量労働手当を含む)
博士卒/570万円以上 (裁量労働手当を含む)
※基本賞与(資格別定額賞与)を含む
※上記の他、年2回のショートタームインセンティブ(業績賞与)あり
諸手当 通勤手当(上限15万円/月)
 ※電車・バス・自家用車通勤可(ガソリン代/有料道路代支給)
引越手当(入社に伴い転居が必要な方に支給:450,000円)
家賃補助(最長6年間)
昇給 原則年1回(会社規定による)
賞与 年4回 (資格別定額賞与 年2回 / インセンティブボーナス 年2回)
年間休日数 126日
休日休暇 完全週休2日制(土日、祝日)
年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇 ※事業所カレンダーによる
※年間休日 126日(2024年)

休暇制度(有給、傷病、慶弔、リフレッシュ、介護、出産 他)
※有給休暇:年間24日付与(入社初年度は18日付与(2024年4月入社の場合))
※傷病休暇:風邪・病気や怪我の際に使用でき、年間5日付与
待遇・福利厚生・社内制度

退職金・年金制度:退職一時金、確定給付企業年金、 確定拠出年金(401k)
財形貯蓄制度
自社株購入制度
慶弔見舞金
団体生命保険、団体長期障害所得補償保険
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

藤沢/屋内禁煙、屋外喫煙所の設置あり

勤務地
  • 神奈川

勤務時間
  • 8:45~17:15
    実働7.30時間/1日

    ※休憩60分

    ※対象者は、担当職務の内容・職務遂行の態様に基づき個別に決定します。

    • 裁量労働制
    専門業務型 みなし労働時間
    7.5時間/1日

    裁量労働制の場合:
    専門業務型/新技術の研究開発業務(みなし労働時間:7時間30分/日)

  • フレックスタイム制

    フレックス勤務制度の場合:
    標準労働時間7.5時間/コアタイム11:00~15:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒252-0888 神奈川県藤沢市桐原町1番地
ウエスタンデジタルテクノロジーズ合同会社 採用担当
URL https://www.westerndigital.co.jp/recruit/
E-MAIL WDTJ.Recruit@wdc.com

画像からAIがピックアップ

ウエスタンデジタルテクノロジーズ合同会社(旧社名:(株)HGSTジャパン)

似た雰囲気の画像から探すアイコンウエスタンデジタルテクノロジーズ合同会社(旧社名:(株)HGSTジャパン)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ウエスタンデジタルテクノロジーズ合同会社(旧社名:(株)HGSTジャパン)と業種や本社が同じ企業を探す。
ウエスタンデジタルテクノロジーズ合同会社(旧社名:(株)HGSTジャパン)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ